goo

東京散歩…霜柱

今朝の東京は結構冷え込みましたね~ 練馬では午前6時の気温が-0.7℃、府中では-3℃(5:00)になっていました!

その冷え込みと年末に降った雨のせいでしょう、こんなに霜柱が立っていました!



写真は小石川の某寺に墓参りに行ったときに撮影したのですが、3cmくらいはありました!

下の写真は、それをひっくり返して、○石の上に乗せてパチリ!



*************************************************************

話題は変わりますが、早起きした墓参りの後は、普段ご無沙汰している実家へ年始のご挨拶。
一しきりお話した後は、実家のそばのお大師さん=西新井大師まで足を延ばしてみました。

普段は閑散としている境内も、この日ばかりは押すな押すなの大盛況!



お大師さんの名物は草だんごと手焼き煎餅♪

下の写真は環7の内側(お大師さんから見て遠い方・ここの煎餅は旨い! あ゛~名前が思い出せない~ )にある、いつもなら誰も並ぶことのない煎餅屋さんの前にも長蛇の列!



あんまり人が多かったので、今日は買わずに帰ったのが悔やまれます。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )