散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
10Rワイナリーのワインたち @白馬ラネージュ東館
ワイン醸造家ブルース・ガットラヴさんを招いてのワイン会
彼が手がけている10種類ものワインや白馬La Neige東館のお料理。美味しかったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/a416f792108abfc4ff5f973176dffc35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/22fa46ed6d9611d0ce456721bc96cec9.jpg)
口開けの「泡」は、KWtNタイヤマンシリーズ 空知スパーク’20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/e0546c9360e578e27ef5b4f1bf2c6edc.jpg)
アミューズは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/50fdee22e5a318ac3f59b8b8084dbc23.jpg)
白ワインは4種類
Kamisato blanc'19(蘭越いとう農園)
ヒノデ ダンケ '20(千葉ヴィンヤード)
こことあるシリーズ 余市ピノグリ'18
森 '20(上幌ワイン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/fae3d7e36b77dd2bd1fd977dec1c9d74.jpg)
この4種の白ワインに合わせた一皿目は、信州サーモンの自家製燻製と安曇野野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/b9fd37439cdb2ceb325d4f5816d3614a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/6b76fc2272e8cb4622d060347f7dedca.jpg)
次は道産玉ねぎのブルーテ 余市産ヤリイカと自家製生ハム![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/8f91f55f62b1e396c75730666e3620ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/05a5a89599c90b9791f295a2f02e94f1.jpg)
こちらは、道産帆立貝柱のヴィラデストシードルソース
アンジュ ド フロマージュ ハードチーズを添えて![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/36d0e12fe1c87c53b609430b79dffd71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/2373522d603da4f5faf62bbf74e3eeca.jpg)
用意された赤ワインも4種類
夕'19 (じき)
ピノノワール'19 (イレンカ)
余市ツヴァイゲルトレーベ'14444(上幌ワイン)
驚'19 ピノノワール(de Montill and Hokkaido)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/103ea3f2935f147f481d823039100da0.jpg)
これら「赤」を迎える一皿目は、、、真鱈のロティ 蝦夷アワビ添え ブールブランソース![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/6dc21e3c3ca9c4e6439d1958e88f6493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/fa06eea0e9caa72be6ec2b6071ffb022.jpg)
四角い小ぶりのココットに入った、飯田産信濃地鶏のコックオーヴァン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/fc32c6b3beb07a17c71e436ec9f33195.jpg)
〆は鹿肉 根室より蝦夷鹿ロース肉の炭火焼き 信州味噌とハックルベリーのコンフィチュール![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/176632310814dffbc77096208ecc9f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/89314bcd4762c6299f08cf873f489e8d.jpg)
デザートに合せて用意されたのは、KWtN藤澤農園ケルナーYJ ヴァン・ジョーヌ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/970368866babf08a3cfee88645b4a72b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/75b6e8744cda57d25c42a6cc06896b29.jpg)
チーズは、八ヶ岳ヨーグルトと桑の葉のムース タルト仕立て
松本奈川 清水牧場 山のチーズ
蘭越アンジュ ド フロマージュ ブルーチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/21ab3d1c324657cc00c8094402b145f0.jpg)
美味しくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/6a83c989335790bb08edd36e73396350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/9f12926279c51995607ddea5cdcd1552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/17ce990664be42515a687e4d5d1442b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/b04cfed80b7c469ae311ced5ed14d446.jpg)
彼が手がけている10種類ものワインや白馬La Neige東館のお料理。美味しかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/a416f792108abfc4ff5f973176dffc35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/22fa46ed6d9611d0ce456721bc96cec9.jpg)
口開けの「泡」は、KWtNタイヤマンシリーズ 空知スパーク’20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/e0546c9360e578e27ef5b4f1bf2c6edc.jpg)
アミューズは、、、
蝦夷鹿肉のコロッケとチョリソー
信濃地鶏の皮肉のフリットとしょう油豆
信州豚肉のジャンボン ペルシ
信濃地鶏の皮肉のフリットとしょう油豆
信州豚肉のジャンボン ペルシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/50fdee22e5a318ac3f59b8b8084dbc23.jpg)
白ワインは4種類
Kamisato blanc'19(蘭越いとう農園)
ヒノデ ダンケ '20(千葉ヴィンヤード)
こことあるシリーズ 余市ピノグリ'18
森 '20(上幌ワイン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/fae3d7e36b77dd2bd1fd977dec1c9d74.jpg)
この4種の白ワインに合わせた一皿目は、信州サーモンの自家製燻製と安曇野野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/b9fd37439cdb2ceb325d4f5816d3614a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/6b76fc2272e8cb4622d060347f7dedca.jpg)
次は道産玉ねぎのブルーテ 余市産ヤリイカと自家製生ハム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/8f91f55f62b1e396c75730666e3620ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/05a5a89599c90b9791f295a2f02e94f1.jpg)
こちらは、道産帆立貝柱のヴィラデストシードルソース
アンジュ ド フロマージュ ハードチーズを添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/36d0e12fe1c87c53b609430b79dffd71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/2373522d603da4f5faf62bbf74e3eeca.jpg)
用意された赤ワインも4種類
夕'19 (じき)
ピノノワール'19 (イレンカ)
余市ツヴァイゲルトレーベ'14444(上幌ワイン)
驚'19 ピノノワール(de Montill and Hokkaido)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/103ea3f2935f147f481d823039100da0.jpg)
これら「赤」を迎える一皿目は、、、真鱈のロティ 蝦夷アワビ添え ブールブランソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/6dc21e3c3ca9c4e6439d1958e88f6493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/fa06eea0e9caa72be6ec2b6071ffb022.jpg)
四角い小ぶりのココットに入った、飯田産信濃地鶏のコックオーヴァン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/fc32c6b3beb07a17c71e436ec9f33195.jpg)
〆は鹿肉 根室より蝦夷鹿ロース肉の炭火焼き 信州味噌とハックルベリーのコンフィチュール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/176632310814dffbc77096208ecc9f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/89314bcd4762c6299f08cf873f489e8d.jpg)
デザートに合せて用意されたのは、KWtN藤澤農園ケルナーYJ ヴァン・ジョーヌ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/970368866babf08a3cfee88645b4a72b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/75b6e8744cda57d25c42a6cc06896b29.jpg)
チーズは、八ヶ岳ヨーグルトと桑の葉のムース タルト仕立て
松本奈川 清水牧場 山のチーズ
蘭越アンジュ ド フロマージュ ブルーチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/21ab3d1c324657cc00c8094402b145f0.jpg)
美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/6a83c989335790bb08edd36e73396350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/9f12926279c51995607ddea5cdcd1552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/17ce990664be42515a687e4d5d1442b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/b04cfed80b7c469ae311ced5ed14d446.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
八方の湯で、、、松田牛乳
残念ながら午後の早い時間に風が強まり、上のほうのリフトは止まってしまいました。3月だけあって、さすがに下のほうの雪はシャーベット状態。滑り納めにはちょっぴり残念ですが、怪我をしてもいけないので、早めに切り上げて温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/4f627c82b17f24543e877d62a12fc1a7.jpg)
晴れていれば露天風呂から白馬三山が眺められるのですが、今日は下の方しか見えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
でも温泉はアルカリ強めの源泉掛け流し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
のんびりお風呂につかった後の牛乳![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/331f3bac7e6a824157d47503a5e0cbfa.jpg)
つい腰に手を当てて飲みたくなるのは私だけ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/4f627c82b17f24543e877d62a12fc1a7.jpg)
晴れていれば露天風呂から白馬三山が眺められるのですが、今日は下の方しか見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
でも温泉はアルカリ強めの源泉掛け流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
のんびりお風呂につかった後の牛乳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/331f3bac7e6a824157d47503a5e0cbfa.jpg)
つい腰に手を当てて飲みたくなるのは私だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お昼は定番の「こいや」で、、、
朝の予感が当たって徐々に風が強くなってきました。リフトが止まるといけないので、ちょっぴり早めのランチ。
八方での定番=「こいや」さんでうなぎの肝焼きと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/7b32f975743cd4fb3b25aaf6c0db5e33.jpg)
山葵の香りが鼻をくすぐる「わさび蕎麦」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f1/d188aafbb5d58ffc3d0f529de8aa87c5.jpg)
明日までまん延防止期間中なのでお酒が頼めないのは残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
八方での定番=「こいや」さんでうなぎの肝焼きと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/7b32f975743cd4fb3b25aaf6c0db5e33.jpg)
山葵の香りが鼻をくすぐる「わさび蕎麦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f1/d188aafbb5d58ffc3d0f529de8aa87c5.jpg)
明日までまん延防止期間中なのでお酒が頼めないのは残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
いざ2日目のゲレンデへ
朝食を済ませ、準備運動を兼ね、森の小路を板を担いで咲花ゲレンデ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/4b746b7c56c4af8087fe1f3f114ba0f2.jpg)
ゲレンデの下のほうでは薄日も差していましたが、黒菱からの稜線で振り返ると、白馬三山の上の方は吹雪いてるみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/8e3e664ac7e6180e31d264c608d9a8db.jpg)
今日は早めにあがって、温泉でも行こうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/4b746b7c56c4af8087fe1f3f114ba0f2.jpg)
ゲレンデの下のほうでは薄日も差していましたが、黒菱からの稜線で振り返ると、白馬三山の上の方は吹雪いてるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/8e3e664ac7e6180e31d264c608d9a8db.jpg)
今日は早めにあがって、温泉でも行こうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ラ・ネージュで早めの朝ごはん
今朝の白馬は日差しはあるものの薄い雲が広がってきそうな気配…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
午後は天気が崩れそうなので、早めの朝ご飯でゲレンデへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/923f38daaff0ed7b325e5a088038fdb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/aa4252b5c1ffa7383d42bba001b2f620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
午後は天気が崩れそうなので、早めの朝ご飯でゲレンデへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/923f38daaff0ed7b325e5a088038fdb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/aa4252b5c1ffa7383d42bba001b2f620.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )