散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
エリックサウスの…「チキンビリヤニ」
今日のお昼はセブンイレブンの「カレーフェス」の中から、エリックサウスの看板商品を国産米で再現した「チキンビリヤニ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/c77315ddd5fe1742716663629133d053.jpg)
ヨーグルトやトマトなどと一緒に、複数の香り高いスパイスを炊き込んだ本格的なビリヤニ。スパイスの香りと刺激的な辛みが特長のカレーソースと組み合わせ、美味しくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/c77315ddd5fe1742716663629133d053.jpg)
ヨーグルトやトマトなどと一緒に、複数の香り高いスパイスを炊き込んだ本格的なビリヤニ。スパイスの香りと刺激的な辛みが特長のカレーソースと組み合わせ、美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日は長崎原爆忌
今日は77回目の長崎原爆忌。
原爆が投下された11時2分には職場でも黙とうをささげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/36092641bb82f11f7f507a91d5f2f09f.jpg)
平和祈念式典で田上市長はウクライナ情勢を踏まえ、核使用への危機感を表明。廃絶を強く訴えました。
原爆が投下された11時2分には職場でも黙とうをささげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/36092641bb82f11f7f507a91d5f2f09f.jpg)
平和祈念式典で田上市長はウクライナ情勢を踏まえ、核使用への危機感を表明。廃絶を強く訴えました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
都の抗原検査に行ってきました
昨日、ちょっと声枯れみたいになっていたので、時期が時期だけに大事をとって都の抗原検査を申し込みました。
JRの改札口近くのテントに10人近く並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/ea4f8e9cc1a525f596537c7e339b4091.jpg)
手渡された問診シートに記入が終わると、事前の予約とチェックして、その場で検査キットが渡され検査ブースへ、、、
壁の説明書きに従って検体を自分で採取。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/16ffd95d89fec8bc054eee0a354d8eab.jpg)
テストデバイスの検体滴下穴に3滴ほどたらして、あとはコントロールラインが出るのを待ちます…(ドキドキ)
「15分から30分後に結果を判定」と書かれていますが、カップ麺の待ち時間=3分に比べてホント長く感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/4878a60390b7d96b3cb3a05f046eeeff.jpg)
結果は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/9bfb2d531d3d7b349223bc5c2c07e857.jpg)
コントロールライン(C)にくっきりと赤いラインが出る『陰性』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ほっと胸をなでおろして出勤です
追記;
抗原検査で陽性が判明する確率は大雑把に言って50~70%程度とか。
これで安心せず、必要に応じPCR検査も受けることも大切ですし、しばらくは日常のうがい・手洗いなどの感染予防が必要ですね。
JRの改札口近くのテントに10人近く並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/ea4f8e9cc1a525f596537c7e339b4091.jpg)
手渡された問診シートに記入が終わると、事前の予約とチェックして、その場で検査キットが渡され検査ブースへ、、、
壁の説明書きに従って検体を自分で採取。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/16ffd95d89fec8bc054eee0a354d8eab.jpg)
テストデバイスの検体滴下穴に3滴ほどたらして、あとはコントロールラインが出るのを待ちます…(ドキドキ)
「15分から30分後に結果を判定」と書かれていますが、カップ麺の待ち時間=3分に比べてホント長く感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/4878a60390b7d96b3cb3a05f046eeeff.jpg)
結果は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/9bfb2d531d3d7b349223bc5c2c07e857.jpg)
コントロールライン(C)にくっきりと赤いラインが出る『陰性』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ほっと胸をなでおろして出勤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
追記;
抗原検査で陽性が判明する確率は大雑把に言って50~70%程度とか。
これで安心せず、必要に応じPCR検査も受けることも大切ですし、しばらくは日常のうがい・手洗いなどの感染予防が必要ですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )