散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
「にこら」さんで、、、鱧の南蛮漬けとそば寿司
夕ご飯は西陣の「にこら」さん。
一時雨が降ったり相当蒸していたので、口開けはハイボール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/22fc58e497c947020804af737839d5fd.jpg)
蕎麦前はおまかせの3種盛りに鱧の南蛮漬けとそば寿司![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/f59290a814c20aafb83f7caa18f26b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/03e2eabde41ce725ec0c3ba257b62b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/0593a82ee0337f420204fde8fe29714e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/afdaf08139d0a702ac7a53d5e24d6107.jpg)
〆は「自家製粉石臼粗挽き手打ち十割蕎麦」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/2c1f24b9d103e3084e26f19ee2e969cb.jpg)
美味しくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お蕎麦を食べた帰り道、堀川今出川の老舗和菓子屋さんの今月の工芸菓子は海に浮かぶヨットの意匠![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/8241610e5a91f7ffc1fa87b32aca2fc8.jpg)
店先の「山あかり」は五山送り火の期間限定(ふだんは「つばらつばら」という名前で販売されていて、万葉集にも登場した「しみじみ、心ゆくまで」という意味)とか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/f98d3a45a27056d3559edf6d2e291b7a.jpg)
氷室の節句の「水無月」といい、季節感があっていいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ほろ酔い気分で見上げる京都タワーがきれいでした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/2ef2d7a26926e87bc294b840889cb0a6.jpg)
一時雨が降ったり相当蒸していたので、口開けはハイボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/22fc58e497c947020804af737839d5fd.jpg)
蕎麦前はおまかせの3種盛りに鱧の南蛮漬けとそば寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/f59290a814c20aafb83f7caa18f26b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/03e2eabde41ce725ec0c3ba257b62b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/0593a82ee0337f420204fde8fe29714e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/afdaf08139d0a702ac7a53d5e24d6107.jpg)
〆は「自家製粉石臼粗挽き手打ち十割蕎麦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/2c1f24b9d103e3084e26f19ee2e969cb.jpg)
美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お蕎麦を食べた帰り道、堀川今出川の老舗和菓子屋さんの今月の工芸菓子は海に浮かぶヨットの意匠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/8241610e5a91f7ffc1fa87b32aca2fc8.jpg)
店先の「山あかり」は五山送り火の期間限定(ふだんは「つばらつばら」という名前で販売されていて、万葉集にも登場した「しみじみ、心ゆくまで」という意味)とか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/f98d3a45a27056d3559edf6d2e291b7a.jpg)
氷室の節句の「水無月」といい、季節感があっていいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/2ef2d7a26926e87bc294b840889cb0a6.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
行者橋のたもとで一服
大文字さんの麓で護摩木を納めてから、バスで移動して白川に架かる行者橋のたもとで一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/99a231a9ca5f8af1d5704572152920fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/af9b0ccc3035fa1e909db435813b72fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/affd87457ff18db508a1d1562aca7c95.jpg)
鴨川もそうですが、都会の真ん中を流れる川で水遊びができるのはいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
少し涼んでから、八坂さんの鳥居をくぐったところの「疫神社」と、がん封じに霊験あらたかという「因幡薬師」さんに無病息災をお願いして宿に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/056b37587d619142b1e7959cd3698f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/99a231a9ca5f8af1d5704572152920fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/af9b0ccc3035fa1e909db435813b72fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/affd87457ff18db508a1d1562aca7c95.jpg)
鴨川もそうですが、都会の真ん中を流れる川で水遊びができるのはいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
少し涼んでから、八坂さんの鳥居をくぐったところの「疫神社」と、がん封じに霊験あらたかという「因幡薬師」さんに無病息災をお願いして宿に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/056b37587d619142b1e7959cd3698f7f.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
五山送り火の護摩木
岡崎公園からバスで銀閣寺道へ移動して、送り火の護摩木に5月に亡くなった義母の名前を書いて奉納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/62/42c6f5ebe6928e37195c2fdfa550bd20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/73708603db615172921b2a37e22015d4.jpg)
明日の五山送り火、ちょっと天気が心配ですが、人混みを避けて手を合わせたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/62/42c6f5ebe6928e37195c2fdfa550bd20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/73708603db615172921b2a37e22015d4.jpg)
明日の五山送り火、ちょっと天気が心配ですが、人混みを避けて手を合わせたいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
グリル小宝でランチ
いつもよりちょっと遅めの新幹線で京都に到着。まずは駅近の宿に荷物を預け、岡崎の洋食屋「グリル小宝」へ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
11時半の開店時刻を少し回っていたので、お店の前でウェイティング。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は先の大戦で終戦の詔勅が発せられてから77年。
職場では正午に黙祷が行われましたが、お休みをいただいて岡崎にいたので、公園のアナウンスに合わせて黙祷。
黙とうを終えほどなくして店内へ、、、炎天下で喉が渇いたので、小瓶で喉を潤して…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/a788bc4150eddb1ef333ac19a819f6c6.jpg)
いただいたのは名前のとおりの「ランチ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ハンバーグに海老フライ、ポークカツレツ…日の丸こそ立ってませんが、ほとんど「お子さまランチ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/a0c39dc36ea850395b1b0da86e1b360f.jpg)
気取らない雰囲気の中にも伝統の味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
美味しくいただきました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
11時半の開店時刻を少し回っていたので、お店の前でウェイティング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は先の大戦で終戦の詔勅が発せられてから77年。
職場では正午に黙祷が行われましたが、お休みをいただいて岡崎にいたので、公園のアナウンスに合わせて黙祷。
黙とうを終えほどなくして店内へ、、、炎天下で喉が渇いたので、小瓶で喉を潤して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/a788bc4150eddb1ef333ac19a819f6c6.jpg)
いただいたのは名前のとおりの「ランチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ハンバーグに海老フライ、ポークカツレツ…日の丸こそ立ってませんが、ほとんど「お子さまランチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/a0c39dc36ea850395b1b0da86e1b360f.jpg)
気取らない雰囲気の中にも伝統の味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ちょっと遅めの夏休み
お盆の移動のピークも過ぎたようなので、ちょっと遅めの夏休み。
N700Sの「のぞみ」で旅の始まりです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/af8148dae159837615c012146712f7cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/af8148dae159837615c012146712f7cc.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )