散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
野沢菜パン @「神戸屋」梓川SA店
白馬からの帰り道。
塩山に送ってもらう途中、梓川SAの「神戸屋」で買った「野沢菜パン」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/c386fe06a41775b623100e87f8fcb74b.jpg)
長野道の梓川SA限定だそうで、焼きたての熱々が出てきたので 即お買い上げ~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/e747c69efd319506d47cefd8d71d6b0c.jpg)
チョッと見には「おやき」と見間違ってしまいそうですが、パン生地の中身はマヨネーズ風味の野沢菜炒めがタップリ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これを食べたおかげで、途中の事故渋滞でもイライラせずに済みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
塩山に送ってもらう途中、梓川SAの「神戸屋」で買った「野沢菜パン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/c386fe06a41775b623100e87f8fcb74b.jpg)
長野道の梓川SA限定だそうで、焼きたての熱々が出てきたので 即お買い上げ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/e747c69efd319506d47cefd8d71d6b0c.jpg)
チョッと見には「おやき」と見間違ってしまいそうですが、パン生地の中身はマヨネーズ風味の野沢菜炒めがタップリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これを食べたおかげで、途中の事故渋滞でもイライラせずに済みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
タン焼き @叙々苑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/d1483853c0cbacd0a9e478d61f40cbac.jpg)
今日も東京は晴れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ただ、昨日も書きましたが見上げる空の雲は高層雲。
少しずつではありますが、秋の気配が感じられるようになってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そうは言っても、まだまだ日差しは強く、体力は消耗しがち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今日は、ランチを挟んで2つの会議を掛け持ちする仲間と、エネルギーの補充に麻布十番にある叙々苑でランチ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
チョッピリお値段は張りますが、ジューシーなタンを頬張りながら、午後の会議のパワーチャージをした昼ご飯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
つばくろ 安曇沓掛
今日も書くのがイヤになるほどの猛暑日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、予報ではこの暑さも10日頃までとか
そういえば帰り道に見上げた空の雲は、刷毛で掃いたような高層雲でした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この暑さも もう一頑張りかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
8月の蓼科から白馬への旅の途中によった安曇野のお蕎麦屋さん。
大糸線と北アルプスの間を南北に走るアートラインから、チョッと山裾に入ったところにあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/3c4a09b15f01614e058230daf475d659.jpg)
(アートラインから見るとこんな感じ
)
田圃の脇の農道を入っていくと、こんな麻の暖簾のかかった民家が「つばくろ」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/acfce32c412524a37a06f6f7978a981a.jpg)
突き当たりの畳敷きの居間は満員で、玄関から右隣のテーブル(戸板を用いた風情のある天板)席に通されました。
襖は外してありますが、骨董の仲間の食器が並べられています。
(お膳がずいぶん沢山ありますが、の寄り合いででも使っていたのでしょうか?
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ad/bc550e8492d746970e304ba703a4e997.jpg)
今は出番の無さそうな九谷の徳利が寂しそう。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/14d0a1ef5b90fb00c4e6fbed561fe9b4.jpg)
車でなければ一杯・・・と行きたいところですが、さすがにそれは×![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
サッと筆で書かれた 本日の野菜天ぷらをお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/df94fdfe2c3e4ca8b80831a7ff6a6011.jpg)
けっこう混んでて、チョッと待たされている間に、お婆ちゃんの茄子や胡瓜の古漬けに舌鼓!
(あ゛~ お酒 飲みたぃ
)
野菜天ぷらは どれも衣サックリの中は熱々♪
別皿のお塩でいただきました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/456d1f91c1d25cd01e1cee6857128516.jpg)
天ぷらを食べ終えた頃に いよいよお蕎麦。
お品書きには、つばくろ、わらじ、にしん、おろし…などとありますが、天ぷらが付いたり油揚げがついたりの違いで、お蕎麦の種類は1種類。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
やや太めの二八?
田舎の薄めのおつゆにドップリつけて食べるのを予想していただけに、ここのお汁にはチョッとビックリ。
このあたりでは、安曇野翁に次ぐ(?)江戸蕎麦風のスッキリしたおつゆです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/658470e7dadac65a8958cc20d953180d.jpg)
お蕎麦をいただいた後の蕎麦湯は、蕎麦粉を溶きいれた濃厚なタイプ。
蕎麦粉を溶くタイプには一部邪道との声もあるようですが、私はトロ~リとした濃厚タイプのほうが満足感があって好きですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
初めて立ち寄ってみましたが、思いのほかレベルの高い「つばくろ」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、予報ではこの暑さも10日頃までとか
そういえば帰り道に見上げた空の雲は、刷毛で掃いたような高層雲でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この暑さも もう一頑張りかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
8月の蓼科から白馬への旅の途中によった安曇野のお蕎麦屋さん。
大糸線と北アルプスの間を南北に走るアートラインから、チョッと山裾に入ったところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/3c4a09b15f01614e058230daf475d659.jpg)
(アートラインから見るとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
田圃の脇の農道を入っていくと、こんな麻の暖簾のかかった民家が「つばくろ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/acfce32c412524a37a06f6f7978a981a.jpg)
突き当たりの畳敷きの居間は満員で、玄関から右隣のテーブル(戸板を用いた風情のある天板)席に通されました。
襖は外してありますが、骨董の仲間の食器が並べられています。
(お膳がずいぶん沢山ありますが、の寄り合いででも使っていたのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ad/bc550e8492d746970e304ba703a4e997.jpg)
今は出番の無さそうな九谷の徳利が寂しそう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/14d0a1ef5b90fb00c4e6fbed561fe9b4.jpg)
車でなければ一杯・・・と行きたいところですが、さすがにそれは×
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
サッと筆で書かれた 本日の野菜天ぷらをお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/df94fdfe2c3e4ca8b80831a7ff6a6011.jpg)
けっこう混んでて、チョッと待たされている間に、お婆ちゃんの茄子や胡瓜の古漬けに舌鼓!
(あ゛~ お酒 飲みたぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
野菜天ぷらは どれも衣サックリの中は熱々♪
別皿のお塩でいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/456d1f91c1d25cd01e1cee6857128516.jpg)
天ぷらを食べ終えた頃に いよいよお蕎麦。
お品書きには、つばくろ、わらじ、にしん、おろし…などとありますが、天ぷらが付いたり油揚げがついたりの違いで、お蕎麦の種類は1種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
やや太めの二八?
田舎の薄めのおつゆにドップリつけて食べるのを予想していただけに、ここのお汁にはチョッとビックリ。
このあたりでは、安曇野翁に次ぐ(?)江戸蕎麦風のスッキリしたおつゆです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/658470e7dadac65a8958cc20d953180d.jpg)
お蕎麦をいただいた後の蕎麦湯は、蕎麦粉を溶きいれた濃厚なタイプ。
蕎麦粉を溶くタイプには一部邪道との声もあるようですが、私はトロ~リとした濃厚タイプのほうが満足感があって好きですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
初めて立ち寄ってみましたが、思いのほかレベルの高い「つばくろ」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ポークカツレツ @キッチン Oh!Way
早いもので今日から9月…
午前中はまだ日陰があったのですが、午後になって直射日光が照りつけ、午後2時に36℃を超えました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
7月はサッカー・ワールドカップは南アフリカ大会のブブゼラの音が鳴り響き、8月は猛暑・猛暑の蝉の声…
9月に入った瞬間から、朝の電車内は「お久しぶり~!」の女子高生の嬌声…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
本当に暑いぃ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そう言えば7月には参議院選挙のスピーカーなんてのもありましたね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1年前の総選挙で民主党が300を超える議席を獲得し、政権交代を果たしたと思ったら、参議院選挙での惨敗に続いて、国民不在の『代表選挙』・・・
もう、この国の舵取りはどうなっていくのやら…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そんなに悩んでばっかりじゃ、夏ばてになっちゃうんで、猛暑の中を「キッチン Oh!Way」に行ってきました♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いただいたのは、「サクサクポークカツレツ デミグラスソース」!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/e16c88e07719eab142a167a3d01e4b97.jpg)
名前どおり、サクサクの薄手の衣を纏ったジューシーなポーク♪
付け合せのジャガイモもホックリとして美味しい!
たっぷりとかかった"洋食屋さんの命"のデミグラスソースも
!
あ~美味しかったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c0/277ebde46158944b00247cf100cdf1ba.jpg)
午前中はまだ日陰があったのですが、午後になって直射日光が照りつけ、午後2時に36℃を超えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
7月はサッカー・ワールドカップは南アフリカ大会のブブゼラの音が鳴り響き、8月は猛暑・猛暑の蝉の声…
9月に入った瞬間から、朝の電車内は「お久しぶり~!」の女子高生の嬌声…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
本当に暑いぃ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そう言えば7月には参議院選挙のスピーカーなんてのもありましたね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1年前の総選挙で民主党が300を超える議席を獲得し、政権交代を果たしたと思ったら、参議院選挙での惨敗に続いて、国民不在の『代表選挙』・・・
もう、この国の舵取りはどうなっていくのやら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そんなに悩んでばっかりじゃ、夏ばてになっちゃうんで、猛暑の中を「キッチン Oh!Way」に行ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いただいたのは、「サクサクポークカツレツ デミグラスソース」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/e16c88e07719eab142a167a3d01e4b97.jpg)
名前どおり、サクサクの薄手の衣を纏ったジューシーなポーク♪
付け合せのジャガイモもホックリとして美味しい!
たっぷりとかかった"洋食屋さんの命"のデミグラスソースも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
あ~美味しかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c0/277ebde46158944b00247cf100cdf1ba.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |