停電、断水、食糧不足、通信障害──台風15号による千葉県南部の被害は収まりそうにありません。
ツイッターで流れている千葉県のお風呂、井戸水、携帯充電のスポットをリストアップしました。
★スポーツクラブ ビッグ・エス千城台/木更津
停電・断水でお困りの方へ|千葉エリア
○携帯電話・スマートフォンの充電
○飲料水
○シャワー
○クーラーの効いたスペース提供
★いきいきプラザ
中央いきいきプラザ、花見川いきいきプラザ、稲毛いきいきプラザ、緑いきいきプラザ、美浜いきいきプラザ、障害者福祉センター。
風呂もしくはシャワーの無料利用が可能になりました。
停電、断水されてる市民の皆さん、ご活用下さい。
★勝浦ホテル三日月
今回の台風で被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。
停電、断水の被害にあわれている方、勝浦市、いすみ市、大多喜町にお住いの家族に限り、大浴場を無料開放させて頂きます。
ご利用の際は、タオルを持参頂けますと幸いです。
【入浴時間】18:00〜21:00
★鴨川市・神蔵寺
千葉県鴨川市横渚579
神蔵寺の本堂を解放しています。通電してますので携帯電話の充電、お手洗いご利用いただけます。
★千葉市緑区土気地区にある古民家
井戸水とスマホ充電程度の電気の供給を行ってます。
宜しければご利用下さい。
千葉市緑区小山町149-1
★君津市・JA直売所「味楽囲」おびつ店
美味しい水を汲める井戸があります。
断水でお困りの方、容器(ペットボトルなど)持参で行って見てください。駐車場は20台ほど
★無料開放している銭湯【9月11日16時現在】
喜代の湯
中央区椿森1-22-1 15:30~20:00
神明湯
中央区神明町23-23 15:30~22:30
ゆあみランド
花見川区花園1-19-11 15:00~21:00
松の湯
稲毛区稲丘町9-11 15:30~21:30
ビバークランド
稲毛区轟町1-8-5 15:00~24:00
……………
千葉県内 携帯電話の充電できる場所(NHK)
災害関連情報(NHK)
支援物資・受け入れ窓口
千葉県安房郡鋸南町下佐久間2500
鋸南小学校
今必要なものは
・水(できれば長期的に保存できるもの)
・サバイバルフード
・日持ちのする食品(カップ麺、吸うタイプのゼリーなど)
・電池
※追記
鋸南町の支援物資受け入れは物資が十分に足りたため9月16日で休止しているようです。
鋸南町HP
その他の情報も古くなっているので、NHKの放送などをご確認下さい。
ツイッターで流れている千葉県のお風呂、井戸水、携帯充電のスポットをリストアップしました。
★スポーツクラブ ビッグ・エス千城台/木更津
停電・断水でお困りの方へ|千葉エリア
○携帯電話・スマートフォンの充電
○飲料水
○シャワー
○クーラーの効いたスペース提供
★いきいきプラザ
中央いきいきプラザ、花見川いきいきプラザ、稲毛いきいきプラザ、緑いきいきプラザ、美浜いきいきプラザ、障害者福祉センター。
風呂もしくはシャワーの無料利用が可能になりました。
停電、断水されてる市民の皆さん、ご活用下さい。
★勝浦ホテル三日月
今回の台風で被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。
停電、断水の被害にあわれている方、勝浦市、いすみ市、大多喜町にお住いの家族に限り、大浴場を無料開放させて頂きます。
ご利用の際は、タオルを持参頂けますと幸いです。
【入浴時間】18:00〜21:00
★鴨川市・神蔵寺
千葉県鴨川市横渚579
神蔵寺の本堂を解放しています。通電してますので携帯電話の充電、お手洗いご利用いただけます。
★千葉市緑区土気地区にある古民家
井戸水とスマホ充電程度の電気の供給を行ってます。
宜しければご利用下さい。
千葉市緑区小山町149-1
★君津市・JA直売所「味楽囲」おびつ店
美味しい水を汲める井戸があります。
断水でお困りの方、容器(ペットボトルなど)持参で行って見てください。駐車場は20台ほど
★無料開放している銭湯【9月11日16時現在】
喜代の湯
中央区椿森1-22-1 15:30~20:00
神明湯
中央区神明町23-23 15:30~22:30
ゆあみランド
花見川区花園1-19-11 15:00~21:00
松の湯
稲毛区稲丘町9-11 15:30~21:30
ビバークランド
稲毛区轟町1-8-5 15:00~24:00
……………
千葉県内 携帯電話の充電できる場所(NHK)
災害関連情報(NHK)
今必要なものは
・水(できれば長期的に保存できるもの)
・サバイバルフード
・日持ちのする食品(カップ麺、吸うタイプのゼリーなど)
・電池
※追記
鋸南町の支援物資受け入れは物資が十分に足りたため9月16日で休止しているようです。
鋸南町HP
その他の情報も古くなっているので、NHKの放送などをご確認下さい。
私も台風の時、停電と断水が3日間ほど続きました。偶々近くの銭湯が開いてたので、我先にと行った所、満杯で入れません。仕方なく隣の佐賀県まで行きました。
こういった情報は助かりますね。
コメントありがとうございます。
いつもブログ拝読しております。
安倍晋三論とか面白かった!
災害時には、個人が自分のできることを、できる範囲でやればいいんですよね。
大浴場を開放したホテル三日月さんやお寺さん、スポーツクラブなど、立派だと思いました。
それに比べて、東電や千葉県や政府の対応はどうだったのでしょうね?
直接の現場にいないことや組織として小回りがきかないことはわかりますが……。