平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

ソウル1945~愛と血を吐くような魂の叫び。

2011年11月09日 | テレビドラマ(海外)
 韓流ドラマ「SEUOL(ソウル)1945」を見ている。
 舞台は、太平洋戦争前の日本統治下の朝鮮から1945年の終戦、1950年の朝鮮戦争まで。
 壮大なドラマ。群像劇。

 この作品を見ると、日本統治下の朝鮮がどの様な状態だったかがわかる。
 統治者である日本に取り入り、日本化して、出世するムン・ジョングァン(キム・ヨンチョル)。
 彼は鉱山を経営する資本家でもあり、労働者を酷使する。
 その労働者を酷使する兄に反対し、日本からの祖国独立を目指す弟のムン・ドンギ(ホン・ヨソブ)。
 彼は共産主義革命にその活路を求める。
 また、過酷な労働に拠って愛する姉を失ったチェ・ウニョク(リュ・スヨン)。
 姉を殺された恨みから資本家を憎むウニョクはドンギの共産主義思想に共鳴し、共に活動する。
 一時、裁判官の試験に受かり、父や母、妹たちのために立身出世の道を選ぶが、運命は彼にそれを許さず、革命のための厳しい道を歩ませる。
 そして、ジョングァンの娘で、著名なピアニストのムン・ソッキョン(ソ・ユジン)。
 彼女は恵まれたお嬢様だが、自立心が強く、ウニョクのことが好きになり、シベリアを越えて、ソ連のレニングラードまで彼を追いかけていく。
 「私は芸術と愛の神に愛されたの。私は愛を選ぶ」と語るソッキョンは激しい情熱家だ。
 また、そのソッキョンの侍女で、聡明なキム・ゲヒ(ハン・ウンジョン)。
 彼女は自分が使えるソッキョンのことだけを思い、自分の置かれている境遇に何の疑いもなく生きてきたが、妹たちと父親を殺されて、世の中の矛盾に気づいていく。
 そして、最後には名前をキム・ヘギョンと変え、自分たちを苦しめたジョングァンの一族を没落させる決意をする。

 この作品を見ると、なぜ当時の人々が共産主義に共鳴し、行動していったかがわかる。
 貧しい生活、理不尽な扱い、受け入れてもらえない人として当然の主張や要求、不当逮捕、拷問……、すべての矛盾は資本家、資本主義という体制にあることを人々は理解するのだ。
 現在の立場で、つまり現在の北朝鮮の状態やソ連の崩壊を見てみると、共産主義とは何だったのだろう?と思ってしまうが、当時の人々にとっては矛盾を一気に解決する思想、社会体制だったのだろう。

 この様に、「ソウル1945」は激動の歴史物として抜群に面白いものだが、何よりもその登場人物たちが魅力的だ。
 前述した人物たち以外の人々も、それぞれ自分の人生を背負い、血を吐くような言葉を叫んで生きていく。
 皆、自分の信念や愛する者のために、必死に闘っている。
 それらの言葉は、資本家、労働者という枠を越えて、どれも胸を打つ。

 以下は、現在見ている14話~17話にあった登場人物達の叫び。

 「私はあなたへの愛にすべてを賭けたの! すべてを捨ててきたの! 私を受け入れて!」
 「貧困や貴賤のない世界を作りたい。そのために先生や多くの人は命を賭けている」
 「君の痛みは君の芸術に深みを与える」
 「人の恨みをかう者はいつか報いを受けるのさ。栄華は永くは続かない」
 「私は恩も恨みも必ず返してきた男だ。この恩は必ず返す」
 「私は築いてきたものを壊したくない。娘の破滅を見たくない」
 「私は君を恨んでいない。幼なじみが名士になって誇りに思っていた。君のために死んだ娘たちのことも運命だと思って諦めていた。だが、ゲヒだけは助けてくれ! 子供の頃からの友達じゃないか!」
 「お父様は結局、自分の人生を守りたいだけなのよ」
 「今度会ったら絶対にパク・チャンジュを殺してやる!」
 「心で血を流しながら耐えてきました。この人(夫)の看病があるから死ねなかった。この人がいたから生きてこれた。でも、死んでしまったので、もはや生きる未練はありません」

 どれもが激しい魂の叫びだ。
 この作品を見ていると、日本の薄味大河ドラマが物足りなくなる。時には薄味もいいが、やはりフルコースの肉料理を食べたい。
 作品は全71話という長さ。
 71話を通して、面白く見せる構成力(まだ僕は途中ですが)も見事!
 現在、韓国と北朝鮮は敵対して、休戦状態ですが、この作品を見ると、相互理解に繋がるかもしれない。
 両者は、同じように苦しみ、必死に生きてきた同胞なのだときっと理解するはず。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランナウェイ~愛する君のた... | トップ | 相棒10 「ライフライン」~... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
500年! (コウジ)
2011-11-13 08:35:19
megumiさん

李氏朝鮮って500年も続いたのですか!
考えてみると、朝鮮半島の歴史って、お隣なのに何も知らないんですよね。
中国史は学校の世界史で学ぶこともあり、歴代王朝を言えるのですが。
日本の歴史教育の歪み?
こうなると、ドラマで学んでいくしかないですよね。
返信する
補足です (megumi)
2011-11-12 22:30:20
コウジさん こんばんは

一言 申し添えますが
「大王世宗」は見る価値はある史劇ですが
「ソウル」に比べたら 退屈ですよ
ハラハラ ドキドキ ワクワク感が少なめの
起伏が無いドラマです
でも 折に触れて感動はします
世宗の苦悩多い人生と宮廷における権力闘争
のしっかり描かれています
(何と言っても「ソウル」は私のイチオシですからね)

私は 多くの韓国史劇ドラマを見て
500年続いた李氏朝鮮の太祖から純宗まで
繋がりました
李氏朝鮮のことは ほとんどドラマから知りました

古代の高句麗建国者の「朱蒙」や 新羅や百済のドラマ 高麗のドラマなども見ましたので
朝鮮半島のおおまかな歴史が 
虚実まじえて頭の中で出来上がっています

かなり真面目に作られている印象を受ける「大王世宗」ですらフュージョン史劇だそうです
これには 驚きましたよ (@@;)
返信する
「大王世宗」 (コウジ)
2011-11-11 09:50:15
megumiさん

「大王世宗」、見てみます。
海外ドラマと言えば、今までは「24」とかアメリカものでしたが、逆にアメリカものは飽きてきたので。
そして、同じアジアのせいなのか、登場人物の感情とか考え方とかがしっくり来ますね。
ジャック・バウアーはスーパー捜査官ですが、やはり日本人の考え方ではない。

遅まきながら韓流ブームです。
返信する
ムン兄弟 (megumi)
2011-11-10 11:54:15
コウジさん こんにちは

おっしゃるように 
ドンギはトラブルメーカーでした

キム・ヨンチョルさんは 
存在感バリバリの素敵な俳優さんですよね~
私も好きです

お暇なときに「大王世宗」という韓国史劇も見てください
李氏朝鮮の創世記の物語ですが
世宗の父親を演じていました
非情で冷徹なようで 温かみのある役にピッタリはまっていいましたよ
ムン子爵もそうでしょ?

彼が出なくなったら寂しくなりました
(同じく死亡退場です)
返信する
Unknown (コウジ)
2011-11-10 09:24:34
megumiさん

いつもありがとうございます。

韓国は週2日(2回)放送なのですか。
すごいですね。
おっしゃるとおり、現場はかなりハードでしょうが、この内容、この構成力、見事です。

ムン・ドンギ、確かに。
「知識人は実践しなければならない。行動しなければならない」と言いながら、ドンギはあまり行動していませんね。
ドンギのせいで、ゲヒの妹たちが殺されたり、ウニョクが裁判官の道を捨てなくてはならなくなったりしたのも確かですし。
ドンギはトラブルメーカー?

それから、このレビューを書いていて思ったのは、この作品の影の中心って、ムン子爵ですよね。
彼が、良い意味でも悪い意味でも悪役を演じ、主人公たちを翻弄しているから、このドラマは動いている。
子爵を演じているキム・ヨンチョルさんは、「アイリス」でも悪役でしたが、彼がドラマの中心にいると、いい感じで引き締まりますね。
見事な役者さんだと思いました。

僕が見ているのは、まだ全体の1/3ですが、あと2/3、何が描かれるのでしょう?
本当に楽しみです。

返信する
素晴らしいレビューです (megumi)
2011-11-09 13:58:28
コウジさん 

「ソウル1945」に深く入り込んだ素晴らしいレビューですね
ありがとうございます
記憶が朧になってしまった箇所も
レビューを読んで 思い出しましたよ

韓国ドラマの制作現場は 
時間的に大変厳しいにもかかわらず
このような質の高いドラマが作れることに感心します
週に2日(2話)放送なので 
俳優もスタッフも寝る暇も無いほど過酷な状況だからこそ
甘えの無いドラマ作りができるのかもしれませんね
「ソウル1945」は 
日本の大河ドラマを完全に超えています
俳優さんたちも適材適所だと思いました

このドラマで 唯一キライな人物は
ムン・ドンギでした
彼は言っていることとしていることがチグハグ過ぎます
しかも自分のために払われた犠牲に対して無頓着です
所詮は「お坊ちゃま革命家」だと思います
ドンギに心酔してついていったウニョクやチョルヒョンが気の毒でした
大好きなドラマながら 彼にだけは憤慨しながら見ていました

ネタバレになるので
次のレビューをお待ちしています(*^・^*)
返信する

コメントを投稿

テレビドラマ(海外)」カテゴリの最新記事