平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

僕の庭の植物②~グラウンドカバーで雑草対策! クリーピングタイム、芝桜、アメリカンブルー

2023年07月30日 | その他
 僕がガーデニングを始めた、もともとのきっかけは雑草対策。
 カバープランツで地面を覆って、雑草を生えにくくするというのが目的だった。
 いわゆる『グラウンドカバー』というやつ。

 そんなカバープランツのひとつがこれ。

 

 クリーピングタイム。
 その名のとおり、地を這うタイムだ。
 この株は6月上旬に植えたもので、まだまだ小さい。
 クリーピングタイムは他にも2株植えているのだが、
 この子は地を這わずに上に向かう傾向がある。

 

 アメリカンブルー。
 今、うちの庭で、マリーゴールドと共に一番元気がいい。
 右上に見えるのは芝桜だが、芝桜の領域まで茎を伸ばしている。
 アサガオのように朝、ブルーの小さな花を咲かせる。
 霜が降りなければ冬を越せるらしいが、何とか冬越ししてほしい。

 

 芝桜(ドクダミ入り)
 クリーピングタイムやアメリカンブルーのような旺盛な繁殖力はないが、
 しっかり根づいてくれた。茎も太い。
 来年の春には、またピンクの花を見せてくれるだろう。

 ここに紹介した植物はどれも今年の4月~6月に植えたものだが、
 どこまで大きくなって地面を覆ってくれるのか楽しみだ。
 秋になったら、他のカバープランツも植えてみたいと思っている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素数ゼミ~セミは素数を知っ... | トップ | どうする家康 第29回「伊賀... »

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事