平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

神田古本祭りに行ってきました!~靖国通りに並ぶ古本の露店、ワクワクする本の回廊! やはり古本漁りは楽しい!

2018年10月28日 | 東京探訪
 また本を買ってしまった。
 僕の家と言えば、「ビブリア古書堂」の栞子さんの2階のように本が部屋から溢れているんだけど買ってしまった。
 神田神保町で、
〈第59回神田古本まつり〉(10/26~11/4)
〈神保町ブックフェスティバル〉(10/27~28)がおこなわれているからだ。

〈第59回神田古本まつり〉は青空掘り出し市で古書店が並ぶ靖国通り沿いに古本の露店が並ぶ。
 主催者いはく、「靖国通り歩道が本の回廊になります」

〈神保町ブックフェスティバル〉はその裏のさくら通りとすずらん通りで、河出書房新社、集英社、東京創元社、小学館、青弓社、白水社、平凡社、岩波書店、晶文社、青土社、早川書房などのそうそうたる出版社が傷んだ本などを割安でワゴンセールするイベントだ。
 通りには、地方の出版社のブースやフードコートなどもある。
 ………………

 こんな本のお祭りに行かないわけにはいかない。
 ルールは
①予算は1万円。
②興味のある、他では滅多に手に入らない、安価な本を買う。

 で、昨日買った本(いずれも古本)は以下のとおり。

「女装の剣士シュヴァリエ・デオンの生涯」(白水社)400円
「私のモーツァルト」(共同通信社)500円
「モーツァルトの〝いき〟の構造」(新潮社)400円
「人類の知的遺産 レーニン」(講談社)500円
「明治大正風俗語典」(角川書店)400円
「ニュースで追う明治日本発掘2」(河出書房新社)500円
「     〃       3」(  〃   )500円
「日本幻想文学集成 小栗虫太郎」(国書刊行会)400円
「別冊新評 石井隆の世界」(新評社)800円
「別冊宝島 モダン都市解読読本」(宝島社)400円
「別冊歴史読本 禁断の超歴史・科学」(新人物往来社)500円
「スクリーン スター・フォト&サインコレクション」(近代映画社)100円
「アメコミ映画キャラクター図鑑2017」(  〃  )100円
「マーベル・ヒーロー事典」(  〃  )100円

 収穫としてはまずまずでしょうか。

「女装の剣士シュヴァリエ・デオンの生涯」は澁澤龍彦や海野弘がこの人物のことを紹介していて、もっと深く知りたいと思っていた。
 著者は故・窪田般彌先生。先生にはフランス詩を教えていただいたご縁もある。
「ニュースで追う明治日本発掘」は、明治の出来事を当時の新聞の記事を現代語訳で紹介している資料本。
 近くの図書館で時折借りていて、ぜひ手もとに置いておきたいと思っていた本なのでうれしい!
「スクリーン スター・フォト&サインコレクション」などは映画雑誌スクリーンの過去の付録で、近代映画社のワゴンで100円で売っていた。
 かつて愛読していた映画雑誌の出版社の方とすこし話ができてよかった!

 昨日は買わなかったけど、目をつけた本がこれ。

 
 ※全部そそられるテーマではありません? よくこれらが残ってたな。

 
 ※こういう古い本は文語体で味があるんだよな~。今では青空文庫とかで読めるけど。

 
 ※これが5000円(全7巻)ですよ!

 
 ※植草甚一全集30,000円! ちょっと買うのに決心がいる。

 やっぱ古本漁りは楽しいな~。
 神保町古本祭りは11/4までやっているので、人の少ない平日にもう一度行こうと思っています!
 また本が増えてしまう……!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サワコの朝 歴史学者・の磯... | トップ | 西郷どん 第40回 「波乱の新... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2018-10-28 15:16:08
古本市いいですね。
見てるだけでもわくわくしますし、いいものが安く手に入ったりしますからね。
返信する
一寸懐かしいです (半沢)
2018-10-29 03:35:38
コウジさん今晩は。
記事の作成、お疲れ様です。
神保町の古本まつり、楽しそうですね。 私も 昔はよく神保町の古本屋街に
行ってました。 何故か、小中学校の図書室にあったような本を探しに来た
ような感じでした。 そうですね、江戸川乱歩や志賀直哉の作品なんかを
目的でしたね。マルクス 、エンゲルスの資本論なんかもですかね。
しかし、コウジさん、其れではお家が古本と古書で埋まってしまうんじゃ
ないですか? でも コウジさんの記事は 素晴らしいですし 秀才
ですから。 まあ 本で埋もれていても変ではないですね。本とに
私もまた 古本屋街に行ってみたいです。
返信する
古本屋めぐりは宝探し (コウジ)
2018-10-29 11:26:45
沼さん

いつもありがとうございます。

今はamazonで検索すれば探しまわらなくても本を買えてしまう時代ですけど、古本市や古本屋をまわることで、「こんな本もあるのか」という発見があるんですよね。
これがアナログの持つ意味。

僕にとって、古本屋めぐりは〝宝探し〟です。
返信する
本の話をすると (コウジ)
2018-10-29 11:32:55
半沢さん

いつもありがとうございます。

古本祭りは4日までやっていますので、お時間がありましたら行ってみて下さい。
江戸川乱歩の本は山のようにありましたし、横溝正史のマイナーな作品の文庫もありました。
旺文社文庫のジュール・ヴェルヌ作品の全巻セットも4000円で売られていました。
あとは……。

すみません!
本の話をすると止りません!
返信する

コメントを投稿

東京探訪」カテゴリの最新記事