「地球の裏側」想定せず=集団的自衛権めぐり小野寺防衛相(時事通信) - goo ニュース
集団的自衛権のついて小野寺防衛相は、自衛隊が活動する範囲について「(日本周辺から離れた)地球の裏側ということを想定しているわけではない」と述べている。
だが一方、高見沢将林官房副長官補は19日の自民党の会合で「絶対に地球の裏側には行きませんという性格のものではない」と発言したらしい。
こういうものなんですよね。
解釈なんて人に拠っていろいろ変わる。
小野寺防衛相が「地球の裏側に行かない」と考えていても、他の人はそう考えない。
どんどん自分に都合のいい拡大解釈をしてくる。
時代の空気によっていくらでも変わる。
たとえば、小野寺さんがやめて、今回の高見沢将林が防衛大臣になったら「地球の裏側に戦争をしに行く」可能性もあるということ。
これは内閣法制局のトップが変われば、「集団的自衛権は認められる」と変わってしまうのと同じ。
自民党よ、あなたたちは本当にどこに行こうとしているのですか?
戦前の日本に戻したいのですか?
集団的自衛権のついて小野寺防衛相は、自衛隊が活動する範囲について「(日本周辺から離れた)地球の裏側ということを想定しているわけではない」と述べている。
だが一方、高見沢将林官房副長官補は19日の自民党の会合で「絶対に地球の裏側には行きませんという性格のものではない」と発言したらしい。
こういうものなんですよね。
解釈なんて人に拠っていろいろ変わる。
小野寺防衛相が「地球の裏側に行かない」と考えていても、他の人はそう考えない。
どんどん自分に都合のいい拡大解釈をしてくる。
時代の空気によっていくらでも変わる。
たとえば、小野寺さんがやめて、今回の高見沢将林が防衛大臣になったら「地球の裏側に戦争をしに行く」可能性もあるということ。
これは内閣法制局のトップが変われば、「集団的自衛権は認められる」と変わってしまうのと同じ。
自民党よ、あなたたちは本当にどこに行こうとしているのですか?
戦前の日本に戻したいのですか?