EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

夕方の大和路線

2006年05月27日 | アーバンネットワーク
 夕方ラッシュ時の模様を天王寺駅にて撮影しました。上の画像はヘッドライトを明々と灯して入線する223系関空紀州路快速。画ではわかりませんが、この時間帯、関空編成と紀州路編成が逆になっているはず。阪和線利用者がホームを埋めているが、発車時刻によって高架の阪和線ホームと使い分けしなければならないのは不便だろうと思う。列車によって発着するホームが違うというのは東京などでは日常茶飯事なのかもしれないが、私鉄王国関西では利用者本位ということで、お客から文句が出ないように対応しているので、国鉄ベースのJR西日本のホームの使い分けに不満を持つ利用者も少なくないだろう。と言ってもJR西日本も私鉄を見習い改善は進めているので、非難が集中すると言うことはない。非難が集中しているのは安全性と遅れの方が強い。
 天王寺駅ではなんらかの工事を行っているが、果たして阪和線と大和路線の連絡線の複線化はいつ行われるのだろうかといつも思う。これが実現すれば、スジには余裕がないが、関空快速全てを環状線に乗り入れさせることも可能になるのでは?といつも思う。

 上の画像はやまとじライナーとして環状線に入るため天王寺駅の中線で待機中の381系と103系高田行き快速。103系の快速も221系の玉突き転配により、少なくなりつつあるが、奈良、森ノ宮両区の103系が快速に運用されている。今後は森ノ宮区の運用に関しては201系快速の姿も増えていくと思われる・・・まだ見たことがないので一度見てみたい