6月16日日曜日。梶原上三番で阪急を撮影して、上牧から阪急に乗って撤収。高槻市でJRに乗り換え。合間に遅い昼食を挟み、いざ8865レ・・・と思ったが、高槻は満員御礼。仕方ないので茨木にところを変えて撮影しました。う~ん茨木・・・撮り方のまずさもあるがいまいちです。
続いて75レを狙うため岸辺に移動。定番ですが、ホームから狙います。暑いです。この日はすこぶる暑かった。岸辺も10人弱ほど集まってきましたが、場所には余裕があるのでとりあえず陣取って75レの通過を待ちます。改正前より10分程度遅くなっているので待ち時間が長いです。
入替作業を行うEF65-2060。関西でのPFの運用は減ったが、岸辺付近では入替作業でその姿を見る機会は多くなっている。