EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

11月12日(月)のつぶやき

2018年11月13日 | インポート

【105系が最後の活躍を続けるJR和歌山線を乗り歩く1】

2018年11月13日 | 南海

18_10_07_6700

 10月7日日曜日。3連休2日目に秋の関西1DAYパスを利用してJR和歌山線を巡りました。各駅をつぶしていくために列車本数が多い朝に活動するため、南海高野線経由で橋本に入りました。関西1DAYパスには高野山までの往復券なども利用できるのですが、如何せん途中下車できないため、新今宮から橋本までは自腹となりました。

18_10_07_6390  朝一の南海高野線急行橋本行きは4両編成のため結構混雑していて北野田まで席にありつけませんでした。橋本では極楽橋行きの2300系と縦列停車です。

18_10_07_6440  橋本からは関西1DAYパスでJR和歌山線に入ります。まずは和歌山方面の電車に乗り、行き違い待ちの間に高野口駅を見物しました。高野口とは名ばかりで、高野山まで行ける交通手段とは連絡してません。歴史がある駅で駅舎は立派でしたね。

18_10_07_6463  高野口で117系普通と行き違い、最初の下車は妙寺駅としました。無人駅ですが、世界遺産丹生都比売神社への最寄駅で寺社風に朱塗りされた駅舎が印象的でした。

18_10_07_6506  この駅はかつては2面3線だったため、今もその時の線路配線のまま2面2線化されています。

18_10_07_6718  続いては大谷駅へ。駅の周りは柿畑で、なかなかローカル風情の駅でした。朝の時間帯のため105系普通も4両編成で運転されていました。これも近々227系に置き換えられるんですね。

18_10_07_6743  続いてやって来た普通王寺行きも4両編成でした。さすがに日曜日だけに電車は混雑してません。

18_10_07_6750  続いて中飯降で下車。和歌山線をこまめに行ったり来たりして、各駅を見て回ります。乗るだけの乗り潰しが如何に簡単だったかを今更ながらに通過する次第です。日本全国の全線全駅下車した人は凄いですね。時間も資金もないので、とりあえず近畿圏だけでも潰していきたいと思っていますが、いつかは一発WIN5でも当てて全国進出してみたいと思います[E:catface]

18_10_07_6805  中飯降から普通和歌山行きでまた戻って2面2線の名手駅へやって来ました。駅を見て回る身には行き違い時間が短いのは考え物です。国鉄時代のような悠長なダイヤの方が楽に回れるかもしれませんね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!