EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

11月17日(土)のつぶやき

2018年11月18日 | インポート

【ダイヤ変更後の京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る2】

2018年11月18日 | 京阪

18_10_17_8340

 10月17日水曜日。寝屋川市で早朝撮影後、複々線区間に移動。どこもこの時期は影が伸びてきてイマイチなので、勝手知ったる関目に腰を落ち着けました。

18_10_17_8322  7時27分頃3002Fの区間急行中之島行きが通過しました。8000系の区間急行は姿を消していますが、3000系はまだ健在です。ただ、先ごろ発表されたプレミアムカーが連結されると3000系の一般列車への運用も消滅するかもしれませんね。

18_10_17_8328  7時28分頃2609F7連の通勤準急淀屋橋行きが通過。

18_10_17_8352  7時30分頃枚方市始発のライナーが通過しました。枚方市始発のライナーはダイヤ変更後も変わらずの時刻設定です。

18_10_17_8358  7時33分頃最新鋭の13027F7連の通勤準急淀屋橋行きが通過しました。

18_10_17_8371  B線を走行する樟葉発ライナーの回送の8002Fを7003F快速急行出町柳行きが追い抜いていきました。

18_10_17_8379  7時35分頃3004F特急淀屋橋行きが通過。中之島線10周年の記念ヘッドマーク付です。中之島線も開業から10年経ったんですね。早いもんです。

18_10_17_8384  7時37分頃13022F7連の区間急行中之島行きが通過しました。

18_10_17_8395  7時38分頃2632F7連の準急三条行きが通過しました。

18_10_17_8405  7時42分頃13026F7連の通勤準急淀屋橋行きが通過しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム