フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

エクセルとワードの教科書は100均!たかが100円されど100円!

2008-07-27 21:42:25 | パソコンケアくらぶ
7月27日 日曜日 曇り時々晴れ 夕方にわか雨少々

どんよりした空で蒸し暑い一日でした。
朝一でいつものように道路を掃いてから、庭の水まきをしました。
更に2階のベランダがはずれかかって居ます。

原因はベランダの下まで藤の蔓が伸びてきて、床を押し上げているのです。
ベランダを歩く時、蔓が足にからみついて危ないし、
床がはがれてしまっても困りますから、高枝挟みで切りました。

身長の低いわたしが背伸びをして頑張りましたね・・・。
蚊が襲ってきますので、頭にはネット付きの帽子を被っての大奮闘です。
蔓を切りましたら、食堂も明るくなりました。

わたしの使っている和室の方にも棚を付けたくなりました。
もう太陽の陽が部屋に入ってきていますから、この部屋の室温は上がってしまいます。

午後からパソコンケアくらぶでした。
お昼を食べてから、急に眠気が来てしまいました。
お昼寝をする時間は無いし、どうしようか迷いましたが、頑張って出かけました。

今日は講師の先生はお一人でした。
講師の方がおっしゃるにはこれからは、同じ本を使って勉強しようとおっしゃるのです。
大賛成です。その方がわたしも頭の整理が出来そうです。

その教科書に何を使うのか、なんと100円ショップで売られている「エクセル」です。
ワードも使うようです。
両方を買っても、210円です。この位でしたら、誰もが負担になりません。
皆さんも賛成でした。

蒸し暑い午後でしたが、涼しいケアプラザで良い時間を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする