フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

雨続きの家庭菜園は・・・

2015-07-06 20:27:31 | 日記
7月6日 月曜日 雨

一日中雨が降っていた。この数日雨が降ってばかりで何となく鬱陶しく気が晴れない。
でも、誰にも文句は言えないし耐えるしか無い。
自律神経失調症の身には、この天候は耐えられない。気圧の変化は厳しい。

庭の水まきをしなくて良いと思って居たけれど、こんなに雨が降るとそうも言えない。
わたしの畑のキューリやトマトにも影響が出てきて居る。
水茄子も葉ばかりが大きくなっているし、お花もついているのに実のつきが少ない。

先日収穫した水茄子を生で食べてみたら、とても甘みが有って美味しかった。
小ぶりの物だったけど、それでも今までに6個収穫している。
昨夜、畑のことに詳しい友人から電話を戴いた時、お花を取って受粉すれば?と言われた。
お天気が良くなったら、試してみようと思って居る。

今日は午後からヨガ教室だったので、それまで明日のほのぼの製本作業の下準備をしたり、
わたしの友人や知人へのコメントを書いていた。
定期購読して下さって居られる方や、知り合い等でざっと35人。かなり時間がかかる。
何時も夜なべをしたり焦って書いているけれど、今回はのんびりゆっくりなので楽チン。

今日は布で小さな袋を縫ってみようと思って居たけど、ほのぼの関連を優先にした。
ほのぼの62号を発行してから、ゆっくり針仕事を楽しみたいと思ってのこと。
小物から初めて、次にはもんぺを縫うつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする