フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

思いがけない夏休みのプレゼントを頂きました。

2016-08-18 21:37:27 | 雑感
8月18日 木曜日 晴れ一時にわか雨

ウクレレ愛好会の練習日。朝、動けない事も有りますので、部屋の準備は出来て居ましたし、
昨日のふらふら感がだいぶ楽になっていましたので、嬉しかったです。
それに、昨年暮れから長女は愛好会のメンバーですので、当然やって来ます。

でも、今日は末の孫息子と一緒にやって来て、お泊まりをしていくと言います。
久し振りに賑やかな夜を過ごせるわけです。ただ、余りに急な話ですのでお布団を干していません。
何時も、2階のベッドルームで寝るように言うのですが、和室のわたしの部屋で雑魚寝をします。
何とも楽しい時間です。

ウクレレの練習の後の、コーヒータイムに孫息子も同席させて頂きました。
メンバーは幼かった頃を知っていますので、「大きくなった」と驚いて居ました。
幼稚園に行く前に会ったままですから、高校2年の孫息子の成長に驚くのも当然です。

昼食は、メンバーが帰られてから孫息子の希望で、回転寿司へ長女の車で向かいました。
食べたい物をサッサと注文しますし、わたしよりもずっと手がかかりません。
何を注文しようかなどと、迷うことも無く行動の全てが素早いのにも、驚きました。

帰宅してからは、孫息子に初期化してしまったiPadの操作法を教えて貰いました。
ただ、メールの受信は出来る様になりましたが、何故かまだ送信が出来ません。
何とかiPadを上手に使えるようになりたいと思っています。

iPadで検索が出来る様になれば、スマホでも検索できるようになると思うのです。
このところ、パソコンもいろいろトラブルが出てきて居ますし、調整が大変です。
ふらふらしている時は、何時もよりもっと理解力がありませんから、困り果てています。

まぁ、この暑さが楽になる頃には、わたしの体調も落ち着くかもしれませんので、焦りません。
明日も孫息子に、パソコンやiPadの判らないところを質問しご教授願うつもりです。
思いがけない夏休みのプレゼントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする