フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

一本の大根で楽しみました。

2011-12-16 19:53:01 | 料理
12月16日 金曜日 晴れ

今日も良いお天気でした。
朝9時頃に植木の手入れや雑草を取ってくださる方がやってきてくださいました。
シルバーの方たちが4人でやってこられましたので、お昼頃にはすっかりきれいになりました。

藤棚からはハラハラ黄色い葉が舞い降りてきますし、紅葉やノウセンカズラの葉もまだ残っていますから、
もう少しの間落ち葉で庭が貯まってしまうのでしょうね。
でもほっとしました。これだけの仕事をわたしが1人でするのは大変な事です。感謝ですね。

小倉あんとこしあんの両方を買ってきてお汁粉を作りました。外仕事ですから暖かい物が良いと思ったのです。
ただ男性全員がお汁粉を好むとは思いませんでしょうからちょっと心配していました。
でも皆さん、久しぶり・・・と喜んでくださいました。お隣のご主人の好物ですのでお裾分けもしました。

お汁粉を作りながらわたしようにいつものシチューを作っていました。
シチュウ風に根菜を薄味で煮ておきますと、野菜不足になら無いのです。
1人で食事をすることで問題点は野菜不足、手抜き料理になってしまうことと思っています。

シチュウ風に薄味で煮て置き、好みで和風の煮物にしてみたり、豚汁にしたりして頂いています。
小鍋に移していろいろ調理方法を変えて楽しみます。不思議なことに最後はいつもカレーになってしまいます。

昨日近所の方が、「大根 100円」と書いた紙を貼って玄関に置いてくださってお帰りになったのです。
ウクレレ愛好会の方がチャイムを鳴らしたと思って「どうぞ」と言っただけで玄関に出ませんでした。
後からおいでになった方が大根を発見してくださり大笑いしてしまいました。

この度は大根でしたから良いのですが、以前「どうぞ」と言って待っていましたら新聞屋の勧誘の人でした。
そのことを思い出してメンバーに話して大笑だったのでです。これからは気をつけないといけませんね。
その大根のスナップです。葉も大根も立派なのです。保土ヶ谷区で作られた大根とか・・・。



今日、この大根で料理をしました。大根食べ尽くし料理に挑戦してみました。楽しめました。

大根の葉の先端はどうしても堅めですので、先端から15センチほどを切ってさっとゆでてから、
細かく切ってごま油で炒め佃煮風に煮てみました。細かいジャコを最後に入れて味を引き締めました。
白の炒り胡麻を混ぜ入れて1品出来ました。

2品めは大根を茹でふろふき大根にしました。夏に作っておきました大葉味噌を添えました。
大根とにんじんを笹がきにしてごま油で炒め、最後に大根の葉の軸の軸を細かく切って一緒に炒め、
味付けは味噌と砂糖と日本酒で。七味唐辛子を加えて3品目が出来ました。

大根の皮を厚めに剥きそれを薄切りにし、大根の直径と同じくらいのトマトも薄切りにします。
大根とトマトを交互に並べ、出来れば生ハムを乗せて頂くと尚美味しくなります。これで4品出来ました。

5品目は大根を薄く切り、それを千切りにし、大根の葉は細かく切って両方をあわせて塩を絡ませておく。
千切りの根生姜と隠し味の醤油少々と柚子を入れてサラダ風浅漬けが完成です。

最後にふろふき大根やトマトとあわせた時の大根の皮を細く切ってきんぴらにしました。6品目です。
きんぴらにはにんじんも入れました。一味唐辛子を加え少しぴりっとさせました。
一本の葉付き大根で、ずいぶん楽しめました。丁度友人がやってこられましたので一緒に頂きました。

「遊びはどこにでも転がっているものだ、気がつかないだけだ」と言っておられた恩師が懐かしいです。
調理しているときは写真を撮るつもりでしたが、忘れてわたしと友人のお腹に入ってしまいました・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜のウクレレにピアノが仲間入り

2011-12-15 18:22:57 | ウクレレ愛好会
12月15日 木曜日 快晴

今日が15日と言うことを全く忘れていました。ほんの今、少し前にパソコンを立ち上げて気がつきました。
もっともどなたかにご迷惑をかけた訳ではなかったのが救いですが・・・。
神道では1日と15日は神道壇のお掃除をしたり、榊や御神酒、お米にお塩、全部新しくしてお供えをするのです。

それをすっかり忘れてしまったのです。
毎日カレンダーに「楽」という文字の印を押すようにして、約束事などを忘れないようにしているのですが、
今日はその印を押すことも忘れていたのです。忙しすぎたからでしょうか、年なのでしょうか・・・。

今日はもう暗くなってしまっていますから、明朝一日遅れをお詫びしながらお勤めをすることにします。
亡くなった母も時々忘れてしまって、翌朝謝りながら勤めたと言っていたことがありました。
もっとも母がそんなことを言っていたのはもう85歳以上になってからの事でした。わたしよりずっと年でしたね。

今日は午後1時からウクレレ愛好会の練習日でした。
何時のようにコード練習をしたのですが、今日は少しハイコードと言うコードの押さえ方を習いました。
プロはハイコードで演奏をするそうです。覚えてしまえばその方が楽になるそうです。でもそこまでが大変です。

コロヘの唄、思い出の渚、夢の中へ、南国の夜、鈴掛の道と5曲を歌いながらコードで練習をしました。
いろいろなリズムを変えての練習です。びっしり練習をしたからでしょうかコーヒーが美味しかったです。
最後にわたしがお願いして「さくらさくら」をリーダーに弾いて頂きました。

このところ「さくらさくら」をメロディーで弾く練習をしているのですが、コードでの音がきたないのです。
演奏の仕方に問題があるのでは、と思い始めていました。思った通りでした。
これでやっと「さくらさくら」を弾けるようになるかもしれません。暗譜で弾けるようになりたいですね。

来年はピアノにもチャレンジしてみようかと思い始めています。
子供の頃から何となくピアノから離れた事が無かったのですが、店を始めてから全く触っていません。
リコーダーやオカリナを吹くとき、指を早く動かせずトリルが上手に吹けないのでその練習にもなります。

広く浅く・・・なのですが、いろいろな楽器の音を出せるのは結構楽しいです。
リコーダーやオカリナは夜は音を出せませんがウクレレは深夜でも大丈夫です。
21日に娘の家からサイレントピアノが引っ越ししてきますから、ピアノも深夜OKになります。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書会のあり方を

2011-12-14 19:38:24 | 読書会
12月14日 水曜日 雨のち曇り

朝のうちは雨が降っていましたが、直に雨は上がったのですが、1日中どんより曇って寒い日でした。
午前10時から今年最後の読書会でした。それも宮部みゆき著「模倣犯」だったのです。
上下巻の2冊で、それぞれが700ページですから、読みでがありました。

挨拶の後まずこの本を全部読んだ人は?と質問しましたら、わたしのほかにもう2人だけでした。
確かに読書会で扱うのはちょっと無理があったと思います。
作品のはじめの所は登場人物が多くて名前を覚えるのが大変だったという意見が複数でました。

情感だけやっと読んだという方もおられました。
でもこの本だけでは無いと思いますが下巻を読んで初めて作品を理解できるのではと思わずいってしまいました。
ストーリーの集結が下巻に書かれています。それを読んだので「良い本だった」と言えるようになりました。

初めのうちは次々に出てくる人の名前もですが、魅力的な人物が出てこないのです。
下巻になりますと事件に関わりながらその人物が成長をしたのか、元々そのような人だったのかわかりませんが、
読み終わった時、辛い事件ばかりが書かれて居るのに何となくほっとした安堵感を感じたのです。

そう感じたのはわたしだけでは無かったようでした。
「最後まで読まなかったのは残念でしたね」と彼女もほかの方にコメントを言っていました。
そして、もう一度本を借り直して読む事も進めておられました。わたしも同感でした。

わたしとしては大変な事でしたが、本の話に入る前に読書会のあり方についてお願いしたいことを話しました。
まず、新年会の日程と場所を決める事をお願いしました。1月9日のお昼にわたしの家ですることになりました。
ちゃんこ鍋セットを注文して鍋をしようと言います。その店は元々お寿司屋さんですからお寿司も頼めるとか。
9日は祭日になっていますから、どこかの店での会食は落ち着かないのでは、との思いからです。

新年会の事が決まってから、これからの読書会の事でわたしからさらにお願いをしました。
まず第1に、全員が参加しやすい日に変更したいということでした。結果、第2水曜日から第3水曜日に変更。
第2のお願いは、お菓子や果物などの手みやげは無しにしてほしいとお願いしました。

果物やお菓子など、切り分けたり皮をむいたりしていますと読書会が横道にそれてしまいやすいのです。
わたしが台所で準備をしている間に、本に関係ない話題が飛び交ってしまう事があります。
コーヒーと多少のお茶菓子は準備していますのでそれで我慢をして頂くようにお願いしました。

わたしは、以前からお菓子や果物を持って来られる方の負担も心苦しく思っていました。
メンバーの方がどのような受け止め方をなさったか気になりますが、この件は受け入れて頂きたかったです。
何時までも楽しく読書会が続けられるようにしたい・・・と願っています。それだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せなすばらしい日になりました。

2011-12-13 22:13:05 | 日記
12月13日 火曜日 快晴

今日もすばらしいお天気でした。
でも今日は庭に落ちていました藤の葉を掃き集めたり前の道路をお掃除しただけ、家事は全くせずじまい。
というのは午前9時からリコーダーの練習がありましたので、8時半頃には家を出ました。

いつもは午後1時からですから道は空いていますが、朝の9時は仕事の車が多いと思ったのです。
ところが予想外に道路は空いていましたし、信号についていてスイスイ車は走れ早めに到着。
寝不足状態がまだ回復していないからなのでしょうか、練習中も眠くて困りました。目が疲れました。

12時少し前に練習を終え帰宅。食べることよりベットに入って寝ることにしました。
でも眠れたのはたった20分。すぐ目覚めてしまうのです。何故でしょうね。もっと眠れれば良いのですが。

昔の友人のお誘いで横浜みなとみらいのイルミネーションを見に行く約束をしていました。午後4時桜木町へ。
今まで一度もイルミネーションを見に行ったことが無いのでとても楽しみにしていました。
目的がイルミネーションを見ること、こんな贅沢な時間をもてたうれしさ。誘ってくださった友人に感謝一杯。

写真も沢山撮ってきました。選ぶのが大変でしたが気に入った写真を5枚だけ選んでみました。
まず一枚目はワールドポーターの屋上からビル群の向こうに沈んでいく夕日です。富士山が見えないのが残念。



ワールドポーターの入り口からエスカレーターに向かう通路のイルミネーションです。きれいでした。



ナビオス横浜の光のゲートのスナップなのですが、これは写真より実物がずっと良かったです。



1時間くらいぶらぶら散策しているうちに辺りがどんどん暗くなって行きました。
水上バスに乗ってみようと意見で海上からみなとみらいの光景を見ることが出来ました。水上バも初体験。
横浜に40年も住んでいるのに、東京在住の友人が案内人とはちょっと恥ずかしいですね。反省してます。

水上バスからのスナップです。このような角度で見ると感じが全く違います。きれいでした。



赤煉瓦倉庫のライトアップと左側にちょっとだけコンチネンタルホテルが見えます。
黒い海、黒い空。船が進むときの水をかき分けるような水音なのか、波の音なのか。妙な緊張感でした。
船べりから海をのぞきますとまるで手が届きそう。暗い海面がすぐ近くに感じられました。



水上バスを降りてから山下公園を散策。そして中華街へ向かいそこで友人が懐かしいというお店で夕食を。
ゆっくり食事をしてまたまたぶらぶら歩き。関内駅近くでコーヒータイム。そして改札口でお別れしました。
のんびりした良い時間でした。それにわたしにはラッキーなおまけが付いたのです。

次女と孫がイルミネーションを見に来ていたのです。わたしが行くと知って刺激されたようです。
丁度わたしが帰る頃、彼女たちも帰ると携帯電話があり、羽衣町のバス停でピックアップしてもらえました。
次女と2人の孫が我が家まで送ってくれたのです。幸せなすばらしい日になりました。感激です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい思い出一杯

2011-12-12 21:00:46 | 日記
12月12日 月曜日 快晴

横浜は今日も快晴でしたが、弘前は雪が降っているようです。電話がありました。
あまりお天気が良いので2階のベットのお布団もわたしのベットのお布団もベランダに干しました。
先輩ご夫婦のシーツやカバーを洗うつもりでしたがお布団も干したくなったのです。

風も全く吹いていませんし、お日様が洗濯物を干すわたしまでも優しく癒してくれるようなそんな陽差しでした。
冬用の暖かいシーツは嵩がありますから何度かに分けて洗ったのです。でも2時半には全部乾きました。
3時からのヨガ教室に行く前に、2階の2台とわたしの分の1台、合計3台のベット・メーキングは完了。

でも掃除機は途中でタイムオーバーになってしまったのです。
と言いますのは、ヨガ教室の人たちに生姜茶の生姜味噌を差し上げるお約束をしていました。
それでラップに人数分を大急ぎで包みました。リコーダーの人たちにもお持ちしたいし幼友達にもファンが居ます。

生姜味噌は評判が良いのです。昨年の生姜味噌はほとんど母の所に持って行きました。母の好物だったのです。
温かいご飯との相性が良いとか。母は管理が悪くカビが出てきてしまいますので少しずつ持って行っていました。
でも母はもう居ませんから、母の代わりに喜んでくださる方に食べて頂ければ嬉しいです。

洋間の飾り棚はもうしっかりクリスマスバージョンになっています。携帯カメラで写してみました。
全体の写真です。



左側に猫ちゃんとリスが仲良く寄り添っていますが、この写真に入れられませんでしたので、
そこだけアップにしてみました。



椅子に座るサンタさんはセピア粘土の作品です。以前わたしたちの店で働いていた方が作ってくださったのです。
椅子によじ登ろうとしている女の子はわたしの初孫ちゃんなのだそうです。孫はまだ2,3歳だったのでしょうね。
黄色いドレスを着た女性もセピア人形です。サンタさんを作った方の先生の作品です。





少しずつ買ったり頂いたりしました小物を1年に1度飾るのも楽しみですし、
お人形さんもサンタさんもそうしないと寂しいのでは、と思うのです。

先輩ご夫婦がやってこられる前に飾りはできあがっていました。でも写真を撮る気持ちの余裕は無かったです。
今年は父の机の下のマットを飾りの下に敷きました。クリスマスの刺繍のクロスは今年はお休みです。
バックに置いています絵本はずいぶん前にイタリアのミラノで買ってきた物です。

ミラノのドーモーの本屋さんを軒並み歩いて見つけた物です。懐かしい思い出一杯の絵本です。
新しく買い求める気はもうありません。これからも家にある物を毎年形を変えて飾ってみようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不案内人のみなとみらい散策

2011-12-11 17:58:38 | 日記
12月11日」日曜日 快晴

本当に良いお天気でした。
先輩ご夫婦は今日弘前にお帰りになります。18時56分のハヤテに乗られるとか。
それで列車の時間まで、鎌倉を散策したいと言っておられました。

ただ9日21時24分に東京駅に着きそれからわたしの家にやってこられたのです。10時半を回っていました。
それからおしゃべりをしながら軽く釜揚げうどんを食べて頂き、お風呂に入って休まれたのは夜中の1時過ぎ。
そしてその翌日は結婚式に出席するために9時半頃家を出て行かれ、帰宅したのは6時近くになっていました。

もっとも送り迎えはすべてわたしの車でしたから、疲労面では多少軽減されたかもしれませんがそれでも大変。
奥様は留め袖を着ての結婚式です。疲れて当たり前です。
列車までが空いているので鎌倉を歩きたいと思う気持ちはわかりますが、お二人ともわたしより年齢が上です。

式服など、宅急便で送る仕事もありますし鎌倉を歩くと言ってもそれほど早く家を出ることは出来ません。
それに奥様は風邪を引いておられ、咳がかなり出ておられましたし、無理は禁物と思ったのです。
正直、わたし自身もこの2日間、少し寝不足です。一緒に行動していますから奥様も同じはずです。

鎌倉から横須賀線で東京駅に行きますと、東北新幹線までの移動も大変。当然案内人は不慣れなわたしでした。
バスで関内まで行きぶらぶら散策。
日本大通りの銀杏もかろうじてまだ残っていましたから、嬉しかったです。



大桟橋を見ながら赤煉瓦倉庫の方に向かって歩いていきました。途中携帯カメラでスナップを写しました。
真っ青な海と海の色よりは少し薄いブルーの空がどこまでも続いているその景色はすてきでした。
風も吹いて居ませんでしたし、日差しも暖かく最高でした。

赤レンガ倉庫の一角ではローラースケートと思ったのですが、なんとアイススケートのリンクが作られていました。
けっこうの人数の老若男女が滑って居るのです。驚きました。わたしたち3人は見入ってしまいました。
学生の頃、サークルの人たちと毎年白樺湖へ滑りに行っていました。先輩は上手でしたね。



リンクから離れて煉瓦倉庫に入っていきました。ものすごい人出でした。人混みは嫌ですから早めに退散。
それでも3階までエレベーターで上がり、テラスに出て景色を堪能しました。
わたし的にちょっと気に入った写真です。



ランドマークで食事をして、駅の近くでお茶をして桜木町の改札口でお別れしてきました。
先輩が足が浮腫んで靴擦れが出来てしまったようなので、後半は歩きを最低限にしました。
桜木町駅からバス停に向かう時の景色です。夕日が建物を彩色しているような写真が出来ました。



先輩ご夫婦が弘前に帰ってから疲れが出て寝込まないと良いのですが、心配です。
やっぱり今回は鎌倉行きを横浜散策にしたのは、良かったとつくづく思いましたね。
わたしも先輩ご夫婦も、お互い年をとったものだと実感させられました。良い思い出作りの2泊3日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食と読書

2011-12-10 23:52:34 | 日記
12月11日 土曜日 快晴

良いお天気でした。
先輩ご夫婦は結婚式に出かけられ、わたしは家で読み差しの本を読み上げました。今月の読書会課題本です。
宮部みゆき著の長編小説「模倣犯」でしたから読みでがありました。上下巻の2冊で、どちらも700ページです。

わたし的にはあまり気分の良い内容ではありませんでしたので、どうしてもスローペースになってしまいます。
この本より中村陽吉著の「呼べばくる亀」とか「心理学者が亀に恋した理由」を読みたくて平行して読んでいました。
亀を観察する著者の目線が優しくてホットさせられました。「模倣犯」とは対照的な本でした。

わたしの同居人のカメコは水槽の中だけに居ますから、とてもこの本のような可愛さは出てこないと思います。
それでもジッとわたしを見ていたり、餌を入れてあげると寄ってきます。
それだけでも嬉しいのに飼い主を捜す動作をするというのですからうらやましいです。

昼間から今夜は皆既月食と盛んに言っていましたので、気になっていました。
11時頃から空ばかり見上げていました。時々流れるような薄い雲がお月様にかかりますので気になっていました。
皆既月食を見ました。乱視のわたしの目では、きちんと形が見えるわけありませんが月の満ち欠けははっきり見ました。

先輩ご夫婦も空ばかり見ていたので、首が痛くなってしまったと言うくらい熱心でした。
気になって落ち着かずちょいちょい外へ出てお月様を見ていました。久しぶりの皆既月食観察を楽しみました。
ただわたしの乱視の目で見るのですからはっきり形が見えないのが残念でした。

先輩たちは明日鎌倉を歩きたいようでしたが、新幹線が18時代ですのでちょっと無理では、と思っていました。
それに奥様が風を引いておられるのでそれも心配でした。
出先では頑張っておられても、帰宅してからどっと悪くなるようでは大変です。経験者は語る、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーで買い物を

2011-12-09 19:51:55 | 日記
12月9日 金曜日 雨のち晴れ

朝から雨が降っていました。と言っても今日は珍しく朝寝坊してしまったのです。
夜中に何度も目が覚めて、午前3時半の新聞やさんのバイクの音も聞いていましたのに・・・。
夜中に目覚めたとき、ラジオのスイッチを入れてNHKの深夜便を聞くことにしています。

ただ妙なのですが、音楽よりアナウンサーやゲストの方の声の方がねられるのです。
一般的には音楽の方が子守歌のようになって眠れると言いますが、わたしは音楽を聞き入ってしまうようです。
会話の方がぼんやり何気なく人声を聞こえ安心できるのでしょうか、眠れるのです。

困ったことにそのとき良い話を聞いていたはずなのですが、朝目覚めたときほとんど覚えていないのです。
メモをとって置きたいと思う事がありますが、それをしたら眠れなくなるのも心配でメモをとらないようにしています。
お陰で全く夜中のラジオのことは記憶に残っていないのです。

午前中に次女がやって来て、一緒にスパーに行ってきました。久しぶりに買い物に出ました。
1人ですから沢山買い物をしてしまいますと困りますので、衝動買いをしないために生協の宅配をお願いしてます。
荷物を車まで運んだり、車から家の玄関まで運んだりすることもないのですから、とても楽です。

今夜から先輩ご夫婦が逗留しますので、食材を少し補充したかったので本当に久しぶりのスーパー行きでした。
そのスーパーには驚くほどいろいろな品物がありすぎてわたしがほしい物を選ぶのが大変でした。
いつもカタログで見て、のんびり説明書きを見たりしてほしい物に知り死をつけておきます。

そして数日してから本当にその品物が必要なのかを再度チェックして注文しています。
カタログを気ままに時間をかけて見て買うことになれてしまったのでしょうね、素早く判断が出来ないのです。
以前は」こんな事は無かったです。買い物が好きではないので必要な物を短時間で選んで居ました。

少しスーパーなどに出かけて、品物をさっさと選べるように少し訓練しなくてはと思いました。
大きな反省事です。年をとった証拠なのでしょうがこれは訓練次第で何とかなると思っています。
ただ、1人分の食材はわずかですから、スーパーへ行くようにしますと生協へ注文する物が無くなります。

どうしたら良いのでしょうね。生協にお願いした方がわたしはラクチンですから・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家が無くなる・・・

2011-12-08 21:38:21 | 日記
12月8日 木曜日 曇りのち雨

朝から曇って寒かったです。予報では午後から雨が降ると言う予報通り冷たい雨が降ってきました。
今日は午後5時から先月旅行をした小・中学時代の友人たちとの忘年会でした。
雨が降っていて寒いし、何を着ていこうか・・・迷いました。

友人に頼まれた荷物がありましたので、どうしても和服では無理と判断していました。
右手の手の痛みがずっとありますから荷物は肩を使わないと持って行かれません。
和服を着て肩に荷物をかけるわけにはいきません。この寒い日に洋服を着て行くのは大変です。

仕事やら急用などでお2人が欠席でしたが10人集まりました。楽しい食事会でした。
5時スタートでしたから7時過ぎにはお開きになり、2次会はカラオケの出来る店に移動しました。
わたしは2次会を辞退して帰ってきました。風邪を引いていましたので大事をとりました。

メンバーの1人が、「カラオケの練習をさせなきゃいけないのになぁ」と言っていましたが、却下。
この間の旅行の時、何か一曲歌うようにと言われ「船頭小唄」を歌ったのです。
リコーダーのボランティア演奏の時、よく吹いている曲ですから、何とか歌えたのです。

初めて歌ったので、彼らが「後は回数を歌えば声は出るようになるし、絶対歌える」と言うのです。
申し訳ないのですが、カラオケは苦手です。あるじは好きでしたし、上手でしたね。
一緒の時にはわたしの代わりによく歌ってくれました。今は助っ人が居ませんから辛いです。

今日の食事会の会場へ行く前に実家に立ち寄っていきました。
母が住んでいた部屋の家具を全部業者に持って行って頂いたようで、がらんとして寂しかったです。
もう2度とここへは来ることは無いのでは・・・。ちょっと胸が痛みました。

富士宮の家も大森の家も両方とも母の住んでいた時と全く状況が変わってしまう訳です。
寂しくて当たり前です。実家が無くなったのです。
でも、この年まで実家があったことに感謝するべきなのでしょうね。

この家にいつまで住めるかわかりませんが、出来るだけ此処に居られるように頑張らないと・・・ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜茶作りと老い

2011-12-07 19:53:24 | 日記
12月7日 水曜日 晴れのち曇り

一日中雲が多い日と言う報道でしたが、割にお日様が出ていたような気がします。
午後からほのぼの編集会でした。午前中、出来れば2階の片づけをしたいと思っていましたが出来ませんでした。
このところ生姜茶を毎日作っています。今日もそうでした。

生姜を洗って薄切りしてそれを蜂蜜とお砂糖で煮るだけなのですが、今年の生姜は少し大きくなりすぎたようです。
母が亡くなって富士宮に行く回数が少なくなっていますから仕方がないのです。
生姜は母の家のお隣さんが、わたしのために余分に作ってくださったのです。沢山頂いてきてしまいました。

作るのは大変ですが、わたしの作った生姜茶や生姜の味噌煮を待っている方が居ます。
今年は生姜が大きくなりすぎましたから、薄切りにするのも大変でしたし、皮の状態がいつもと違います。
何となく手がかかったような気がします。もっともわたしの体力の急激な低下もあるのでしょうね。

結構今年は疲れました。大変でした。
牛乳をレンジで温めてそこに生姜茶を入れて飲みますと体がぽかぽかしてきます。気に入っています。
市販されている生姜茶を買ってみましたやはり自分で作った物の方が美味しいかったです。

ほのぼの編集会は2時からでした、生姜の匂いが部屋中漂っていたようです。
年末ですから編集会の最終日を繰り上げようと言うことになりました。最終日が28日でした。
主婦の集まりですから、どなたも異論は無かったですのですが、その代わりしばらく忙しくなりますが。

午前中、デッキに落ちていました藤の葉を掃いたとき、藤棚を撮してみました。
葉がだいぶ落ちて下から空がみえるようになりました。



柚子の木の下の水仙がだいぶ咲いてきています。



喪中ですが、お正月のお花に庭の水仙と南天でもいけてみようかと思っています。
あるじの墓前にもそうするつもりです。あっという間に新年がきてしまうのでしょうね。
毎年クリスマス頃から母が逗留していましたが、今年はどんな風になるのか、初めてのことでわかりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくりのクリスマスツリー

2011-12-06 21:40:02 | 日記
12月6日 火曜日 曇りのち雨

昨日のお日様がどこかに行ってしまいました。
ベットのお布団を昨日干したのは大正解でした。気持ちよく乾きましたから。

昨日は何となく家中が雑然としてしまい、掃除機も今朝まで出しっぱなし状態でした。
疲れすぎて片づけられませんでした。
部屋がごちゃごちゃして雑然としてしまっていた原因の一つはクリスマスの小物を出していたからなのです。

友人が松ぼっくりのクリスマスツリーを作ってくださったのです。松ぼっくりをツリーに見立てて作って居ます。
小振りなツリーですから、これ一つだけでは寂しいと思い、手持ちのクリスマス関係の小物を並べてみました。
食堂のテーブルと洋間の飾り棚の両方にセットしてみました。



友人が作ってくださったクリスマスツリーだけアップにして撮してみました。
植木鉢は瓶の蓋に金色のテープを貼って作っていますし、松ぼっくりをもみの木に見立てて使っています。
松ぼっくりが開いたところにカラフルな小さな丸いボールが、一つ一つ乗っています。粘土で作ったのだそうです。



写真の写し方が悪くて申し訳ないのですが、先端のお星様も粘土で作ったのだそうです。
小さい物を作るのは大変です。そしてその玉を色づけしているのですからなお大変だったと思います。
洋間の飾り棚もクリスマスバージョンにしましたが、台の上に敷くクリスマス用のクロスが見つからないのです。

敷物が見つかったらまた写真撮影です。とにかく家で楽しめることを見つけるのが大切と自覚しています。
そのために一眼レフも買って写真を写す練習をしようと思って居るのです。
年々、目に見えるように体力が落ちていることは確かです。

写真を撮ったり、季節ごとの小さな飾り付けをするのも楽しみの一つです。
飾り付けをしているわたしを見て、あるじが「楽しそうだね」とよく言っていました。
何歳になってもおままごとは楽しいものです。楽しみの種はあちこちに転がって居るようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑然としたままの部屋と台所は・・・

2011-12-05 17:31:29 | 日記
12月5日 月曜日 快晴

午前中は本当に暖かくて良いお天気でした。
燃えるゴミの収集日でしたのでゴミ集めをしたり部屋の片づけをするだけでよしにするつもりでした。
ところがラジオで明日はあまりお天気が良くないような報道を聞きました。

それを聞いてまず2階のベットルームのお布団を干そうと急に思いついたのです。
週末までに今日ほど良いお天気が亡いかもしれない、そう思ったのです。
2階のベランダは風もなく日だまり、そのものでした。ベットパットを干して居るだけでも汗ばむ位でした。

妙なもので久しぶりの2階のベランダから庭を眺めているうちに、庭の落ち葉を掃きたくなったのです。
藤棚の藤の葉がだいぶ少なくなってきています。庭は一面黄色い落ち葉が散乱していました。
あるじは落ち葉の庭が好きで「秋らしくて風情があっていいじゃないか」とよく言っていました。

そんなことを思い出しながら、デッキに座って庭を眺めていました。
でも、やっぱり少し落ち葉を箒でまとめて捨てようと思い、少し庭をきれいにしました。
ついでに気になる大きな雑草を取ったり、植木鉢を整理したりしてしまったのです。

午後1時に近所のお寿司屋さんのランチで昼食会があったのです。すっかり忘れていました。
お布団は干してしまったし、台所では生姜茶を作っているし、掃除機もかけ始めていたのです。
とても1時前に出かけられるような状況では無かったのです。庭仕事はしてはいけなかったのです。

どうしてこんなにあちこちに手を出してしまったのか、我ながらあきれてしまいました。
12時すぎ、洗濯物をしまったり台所をひとまず片づけましたが、まだまだ雑然として落ち着きません。
2階のお布団も取り込んで、ベットを大急ぎで作りました。汗をかいてしまいました。

洗濯物は畳んだままで引き出しに入れるまもなく、掃除機も出しっぱなし。
ものすごい状態で、普段着のままお寿司屋さんへ向かいました。徒歩2分で行かれるところです。
わたしが一番近い所に住んでいるはずです。良いところで昼食会でした。ラッキーでした。

昼間デッキの所から撮した写真をアップしてみました。今年の柚子は実が大きめです。



柚子の木の根もと近くにはもう水仙が咲いています。栄養不足のせいか茎がちょっと細いみたいです。



食事の後、コミニティーへ向かいいつものようにヨガをしました。
帰宅してから雑然とした部屋には閉口しましたがお寿司も美味しかったし、充実して良い一日になりました。
ただ、この雑然とした我が家へヨガのメンバー3人が「見学」に立ち寄りました。
後日、ふつうの状態の我が家に彼女たちをご招待して今日の酷いイメージを消して頂きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドカレー店で初体験

2011-12-04 20:27:50 | 日記
12月4日 日曜日 快晴

よいお天気でした。それにとても暖かかったです。
いつもお世話になっています鍼治療の元気アシストのイベントで「地球交響曲 第7番」を見てきました。
地球をテーマにした映画で自然の優しさ怖さ、それを守る人たちなどを描いています。

よい映画でした。そこに登場する人たちが「まぁ、いいか」というよう甘い考えを持っていません。
守る人、探検して実態を観測する人、資料を作る人それぞれの苦労や努力のもの凄さ、言葉がありません。
物語にはない緊迫感があり、危険をすべてやり過ごしたその人のすばらしい笑顔が画面にでていました。

映画が終わってからもしばらくぼんやりしてしまいました。
関内で「地球交響曲」を見てから、「オイリュトミー」の公演を見にいくことになっていました。
会場は蒔田でしたから地下鉄で移動するつもりでした。

映画とオイリュトミーのほかに、もう一つ心に決めていたのは一人でランチをすることでした。
弘前の先輩ご夫婦が今週末やってこられます。鎌倉を歩いてもよいのですが横浜を歩くのもよいと思いました。
日本大通りの銀杏がすばらしかったのです。

今朝、会場まで歩きながらこの辺りから「みなとみらい」方面を歩くのも良いかと思いました。
朝、山下公園方面に向かって歩きながら撮してみました。



帰りがけ関内駅に向かうとき、球場のライトを入れて撮してみました。お日様が一番高い12時半頃の景色です。



銀杏が歩道に落ちていて、道路はあの銀杏独特の臭いをぷんぷんさせていました。
銀杏を炒って食べるときは美味しいのですが、道路に落ちた銀杏を踏んだときは最悪です。臭います。

関内駅まで行かずそのまま道路を横断して馬車道の方に歩いていきました。
一ヶ月ほど前に娘夫婦と一緒に食事をしたお店に行ってランチを食べてみようと思いついたのです。
インド人の男性だけで営業しているカレーショップです。とても美味しかったのです。

すぐ店は見つかり、頑張って入りました。上手な日本語で「こんにちは」と声をかけてくださいました。
この年になって恥ずかしながら初めての体験なのです。一人でレストランで食事をしたことがない・・・。
でも大丈夫でした。美味しかったです。ナンがとても美味しかったし食後のチャイも美味しかったです。

先輩ご夫婦が横浜見物をするとしたら、少しは食事どころを探して置こうと思ったのです。
その気になれば出来る、頑張れると言うことを体感できました。ちょっと嬉しい。先輩ご夫婦に感謝です。
食事をしてから地下鉄で蒔田に向かい、オイリュトミーのクリスマス公演も見られて満足。大満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期にもバラがきれいでした。

2011-12-03 21:44:46 | 
12月3日 土曜日 雨のち曇り

朝のうちはかなり雨が降っていましたし、気温が低く冷たかったです。
5年前を思い出しながら昨夜は夜中の1時まで台所で生姜茶を作っていました。
あの夜、あるじは12時頃までウクレレの練習をしていましたので、わたしはリズムをとりながら歌ってました。

時計を見たあるじがわたしの体調を心配して「もう寝なさい」と言い、わたしは先にベットに入ったのです。
それからまもなくあるじはお風呂に入り2階に上がってきました。わたしは眠りに入りかけていました。
話もせずにそのまま眠り、早起きのわたしは5時前には入浴を済ませてあるじを起こしに行ったのです。

あるじは冷たくなっていました。亡くなって居ました。
今でもあのときの瞬間を思い出しますと、締め付けられるような痛みを感じます。声が出ませんでした。

今日であるじが亡くなってちょうど5年になります。孫たちも大きくなりました。
今年は具合よく土曜日になりましたので、娘家族と一緒にお墓参りに行ってきました。
霊園はこの時期でもバラが沢山咲いていました。手入れがよいからなのでしょうね。

霊園を歩きながらバラを撮して歩きました。まずはあるじのお墓の入り口で咲いていた赤いバラです。



あるじの墓石の前で撮しました。そこにもバラが咲いていました。



あるじにお花を手向けてから帰り道は黄色いバラです。わたしは黄色いバラが好きです。



出口近くにはピンクのバラでした。とってもきれいでしたので、近くによって撮してみました。



家族全員であるじのお墓参りは本当に久しぶりです。もしかしたら改葬したとき以来かもしれないです。
孫たちは高校2年生と中学3年と2年、それに小学6年生になりました。
受験を控えていたり部活動があったりで一番忙しい頃のようですが、それぞれ頑張っているようです。

出口近く、婿殿や孫たちがバラの花を見ているのでしょうか。一カ所に立ち止まって何か見ているようです。
わたしの好きな並木の木々はだいぶ葉を落としています。もう少したちますと全く葉がなくなります。
その光景を撮してみました。



お墓参りの後、早い夕食を一緒にして帰宅しました。
孫たちは楽しそうにあるじの写真の前でゲームをしていましたし、大人は食堂でお茶をしていました。
ただお腹が一杯で、誰もお菓子を食べようとしません。お持ち帰りと言うことにしました。

お墓参りの時は雨もやんで、風もなく暖かくなっていました。あるじがそうしてくれたのでしょうね。
2人の娘家族が全員集まってくれたこともうれしかったです。今日が土曜日でよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨の一日

2011-12-02 23:28:57 | 日記
12月2日 金曜日 雨

一日中寒かった。10度以下というから寒くて当然です。
今日やってこられるはずでした植木屋さんが中止になった。この冷たい雨ではとても作業は無理と思っていました。
シルバー体操に物理的には行かれたのですが昨日の作業の影響でしょうか、剥離骨折の古傷が痛み欠席。

結局、玄関いっぱいに置かれているカボスや柚子の始末と部屋の片づけで一日終わってしまいました。
娘たちが明日やってきますので彼女たちが持って行きやすいようにそれぞれの段ボールに入れておきました。
まだ白菜や大根、それにものすごい量の生姜の処理が残っています。

白菜や大根は床下収納庫にひとまずしまってから、生姜をきれいに洗いました。
生姜茶を作るつもりです。でも今年は少し遅すぎたようです。生姜が育ちすぎて辛くなってしまいました。
生姜茶を作ったあとの生姜をお味噌で煮ておきます。それが温かいご飯と一緒に食べますと美味しいのです。

わたしの友人は生姜茶をほしいという人もいますが、お茶よりも生姜の味噌煮がほしいという人がいます。
わたしの母もその一人でした。瓶に入れて母のところに持って行きました。
残り少なくなりますと、「生姜がもう無いわよ」と催促をします。

わたしの冷蔵庫で保管していて、母がほしいと言ったら持って行くのです。管理が悪いとカビが出てきますから。
もうあの生姜味噌を喜んでいた母はもう居ません。生姜茶を作っていても母のことを思い出します。
柚子ジャムも母が好きでしたので、これもわたしが作って我が家の冷蔵庫で管理していましたね。

片づけをしながらお洗濯をしました。昨日、小雨の中外仕事をしましたからびっしょりになっていましたし、
食事をした部屋の畳もカビが出てきていましたから、ソックスもズボンも汚れしまっていました。
お天気が悪いので外には干せませんでしたが、ガスストーブのおかげで乾きました。
ストーブで乾かしますと部屋が乾燥せずにかえってよいのかもしれませんね。

冷たい生姜茶をホット牛乳に入れて飲みますと、体は温まりますし本当に美味しいです。
足首の痛みが気になりますが、それでも部屋も玄関も片づけました。まずまずの一日になりました。
カメコはストーブで暖かくなっても人工岩の下に隠れてジッとしていました。かわいそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする