
帰りの日の朝。
天気は上々。
でも台風が近づいていた。
帰った後は、沖縄は台風だったのだ。

途中で市場に寄り、島バナナを買った。
まだ青くて剥くのも困難だった。
8/31にようやく食べたらすごく美味しかった。

石垣空港。
なんと、南西航空塗装の飛行機が居た。
ああ、懐かしい。
昔はこれだったのだ。
スチュワーデス(CAじゃないよ)は花柄のシャツだったりしたなあ。
あれは、かりゆしだったのか?

昔を懐かしんで、空と雲をたくさん入れて南国風に。
あの頃はYS-11だったと思う。
でも、737でも似てる感じではある。
那覇空港の南西航空のターミナルは道を横断して、違う場所まで歩いたな。
JTAはいかにもJALだけど、やはり塗装は替えたほうが楽しい。

今度は無事に一発で飛んだ!
また機材変更かとドキドキしたよ。
まあ、石垣だったら別便になっただろうな。
雲は一直線で面白い。

宮古島上空。
宮古島もいつか行ってみたい。
長男は次は宮古島が良いって言っている。
隣の席は長男だ。

宮古島もきれいだ。
石垣島が牧場とサトウキビ畑が多いのに比べると、宮古島は畑が多いように思える。

斜め前の席の次男は本を読んでいる。
次男は飛行機がちっとも怖くない人。(長男は怖い人)
写真で見るとタイタニックを読んでるんだな。
飛行機でパニックものを読むなんて、長男なら有り得ない。

那覇空港に到着。
自衛隊がすぐ近くだ。

P3Cの隣がすぐに民間機だもんな。

那覇空港の中で使われるバスがキュービックで嬉しい!!!!!

那覇から羽田も一発で飛んだ!
これはどこかな?

ずっと外を眺めてしまうのが私の習性。
眺めないなんてもったいない。

黒い雲。

見事な雲の隊列。

伊豆の神津島だ。
もうじき羽田。
ひょっとしたら今回の石垣島絵日記は今まででも
最も長かったかもしれない。
それぐらい盛りだくさんで印象的な島だったのだ。
また行きたい。
子供が宮古島に行きたいと言うし、女房は西表島に行きたいという。
私は屋久島にも行きたい。
まだまだ行きたい場所はたくさんある。
頑張って仕事して、そして遊ぼう。
(おわり)
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
