マッハさんは7時間リハで喉をつぶしたが、5日間ほどあまりしゃべらないようにして
当日も本番前まではマスクで過ごしたのだが、直前に控室で発声練習をしてみたら、
元のように声がでた。
元の声とは、大音量で音程の正確な楽器が爆音でも埋もれない声だ。
キーボードのケンジさんとは大学の先輩後輩とのことなので、長い付き合いだ。
まあ、竜巻堂の小太郎とさくらは、小学校からの付き合いだけど。
マッハさんはその背の高さも生かして、すごいヴォーカルを聴かせるが、
ネットの友人の中にしばしば大上留利子さんがコメントを書いていたりするから驚きだ。
大上留利子さんと言えば、「クイーン・オブ・ソウル」と称され、元祖ゴスペルシンガーの大御所的存在。
その昔、関西では知らない人がいないようなミュージシャンだった。
「スターキング・デリシャス」で聴いたもんだ。
しかし、なんで友達なんだろう?すごい。
キーボードのケンジさんも謎めいている。
ヴォーカルもギターもできるマルチプレイヤーで、アレンジやプロデュースも可能らしい。
ライブの進行もケンジさんにかかっている。
ちなみにうちの次男坊とまったく同じ、4/2生まれのB型だ(笑)。
ベースのヨリさんはネット上で情報が得られない。私よりずっと年上だ。
でも、中央線や京王線のライブハウスに行けば会えるぐらいの人らしい。
フレットレスベースも弾く人だ。とにかく巧い。
と、まあ勝手にメンバー紹介してみたが、バンドマンはそもそも謎の多い人が多いからなあ。
そうそう、生涯歌姫さんで一つ感動したことがあるのだ。
スタジオでの片づけ開始時間が、終了まで25分とか20分前なのだ。
次のバンドに迷惑かけないというのが、バンド魂を感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/0f5ccb15327f61892501d388ada4523d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/eee58fd83da8842f92f4e746203e1ff5.jpg)
自分は載せたくないんだけど、さくらさんが撮ってくれたから載せちゃおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/bef775a63cb88547fad5a089c4205283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/e47d64eb9e4d59537e3d90cc8363ccad.jpg)
これはイイ写真だねえ。
決まってる。
バンドマンは基本的に写真が上手い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/2cff0c30948e85aadf79fdcafee9a995.jpg)
さくらさんはキヤノンの一眼レフを持ってるしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/4a8da86e6279f6664efeeeabd67534f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/1ae72c5cff08f1337a65d9de4cbf236f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/70377304c7b298756820bb022c9c62f9.jpg)
ヨリさん。
謎のヨリさん。
テクニシャンのヨリさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/58080917de857fb69b88e9ab0ff03644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d6/5bb7793b6524c4774a5e93867a3557e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/9f3f350941548b237de7ac7cfdefc7f1.jpg)
マッハさんがマキさんに見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/edd5968ec7d20cb419c9874460cfb0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/f7ee18131ceff81ad38c41078fd504d1.jpg)
この写真なんか素晴らしいね。
繰り返し言うけど、私は演奏中なので、撮影はうちのバンドのヴォーカリストのさくらさんである。
生涯歌姫の写真は以上。
続きは他のバンドを少し。
SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
当日も本番前まではマスクで過ごしたのだが、直前に控室で発声練習をしてみたら、
元のように声がでた。
元の声とは、大音量で音程の正確な楽器が爆音でも埋もれない声だ。
キーボードのケンジさんとは大学の先輩後輩とのことなので、長い付き合いだ。
まあ、竜巻堂の小太郎とさくらは、小学校からの付き合いだけど。
マッハさんはその背の高さも生かして、すごいヴォーカルを聴かせるが、
ネットの友人の中にしばしば大上留利子さんがコメントを書いていたりするから驚きだ。
大上留利子さんと言えば、「クイーン・オブ・ソウル」と称され、元祖ゴスペルシンガーの大御所的存在。
その昔、関西では知らない人がいないようなミュージシャンだった。
「スターキング・デリシャス」で聴いたもんだ。
しかし、なんで友達なんだろう?すごい。
キーボードのケンジさんも謎めいている。
ヴォーカルもギターもできるマルチプレイヤーで、アレンジやプロデュースも可能らしい。
ライブの進行もケンジさんにかかっている。
ちなみにうちの次男坊とまったく同じ、4/2生まれのB型だ(笑)。
ベースのヨリさんはネット上で情報が得られない。私よりずっと年上だ。
でも、中央線や京王線のライブハウスに行けば会えるぐらいの人らしい。
フレットレスベースも弾く人だ。とにかく巧い。
と、まあ勝手にメンバー紹介してみたが、バンドマンはそもそも謎の多い人が多いからなあ。
そうそう、生涯歌姫さんで一つ感動したことがあるのだ。
スタジオでの片づけ開始時間が、終了まで25分とか20分前なのだ。
次のバンドに迷惑かけないというのが、バンド魂を感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/0f5ccb15327f61892501d388ada4523d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/eee58fd83da8842f92f4e746203e1ff5.jpg)
自分は載せたくないんだけど、さくらさんが撮ってくれたから載せちゃおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/bef775a63cb88547fad5a089c4205283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/e47d64eb9e4d59537e3d90cc8363ccad.jpg)
これはイイ写真だねえ。
決まってる。
バンドマンは基本的に写真が上手い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/2cff0c30948e85aadf79fdcafee9a995.jpg)
さくらさんはキヤノンの一眼レフを持ってるしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/4a8da86e6279f6664efeeeabd67534f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/1ae72c5cff08f1337a65d9de4cbf236f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/70377304c7b298756820bb022c9c62f9.jpg)
ヨリさん。
謎のヨリさん。
テクニシャンのヨリさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/58080917de857fb69b88e9ab0ff03644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d6/5bb7793b6524c4774a5e93867a3557e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/9f3f350941548b237de7ac7cfdefc7f1.jpg)
マッハさんがマキさんに見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/edd5968ec7d20cb419c9874460cfb0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/f7ee18131ceff81ad38c41078fd504d1.jpg)
この写真なんか素晴らしいね。
繰り返し言うけど、私は演奏中なので、撮影はうちのバンドのヴォーカリストのさくらさんである。
生涯歌姫の写真は以上。
続きは他のバンドを少し。
SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)