![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/810c3af2b9d807033876fa4b39fa5269.jpg)
渋谷駅東口の文教堂(書店)の有った場所とその上の階がビックカメラの別館になった。
こういう世の中だから大型書店は厳しいのだろう。
偏りの無いゼネラルな大型書店は個人的には興味が薄いのだが、
一般的にもどんどん厳しくなるだろう。(売上/家賃比率)
小型でも専門書店は生きていけるかもしれないが。
ブックファーストなどは、青山ブックセンターや、他の書店を買収したりしていて、
仕入れのイメージはそのままにしているようなので、趣味性も残っていてなかなか良い。
渋谷には山下書店というマニアックな書店もあるが、そこはお気に入りだ。
紀伊国屋、三省堂、有隣堂、文教堂などの大規模系、ビジネス系はそれほど興味が無く、
書泉グランデが聖地に思えるタイプ。
で、ビックカメラだが、パソコン関係、携帯関係が別館に入っている。
カメラ売り場は以前と同じだ。
本当はヨドバシカメラが来てくれれば嬉しいのだが、渋谷には出店しないようだ。
わかるような気がする。
SONY NEX-6、SONY 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)