SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

広瀬すず、広瀬アリス そして江口寿史

2015-06-04 | Weblog

我々夫婦は子供が生まれてからTVを観なくなった。
子供達が見ているTVを横から見ることはあっても最早チャンネル権は無い。
だからここ13年ぐらいはスポーツ以外は見ていない。
しかし、春ごろに子供が見てるドラマでセリフがやたらに巧い子が目に入った。
聞いたら広瀬すずと言うらしい。「お姉ちゃんも売れっ子だよ。」と長男が教えてくれる。
彼は芸能人も詳しい。
長男に教えられなければ、姉妹だなんて気が付くはずもない。












電車に乗ってたら、その姉妹が広告になってた。
おまけに、江口寿史のイラストが秀逸だったので、カメラで撮った。
周りの目が気になったが、実は誰でも知ってるんだろう。
当たり前に有名みたいだ。

我々夫婦はPCだけで生きている世間知らずだな。











SONY NEX-6、SONY E16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜巻

2015-06-04 | ネイチャー
実物の強大な竜巻を見たことは無いのだが、子供の頃から隣の県の和歌山県は海上での竜巻が多かったように思える。
最近は埼玉などでも発生している。
なにが因果か「さくら&竜巻堂」などという名前のバンドでドラムをやっている。
竜巻堂と書いてトルネードと読むのだが。

子供のサッカーを応援していると、時々ミニ竜巻が発生することがある。
校庭では何回も見ている。

自分が子供の頃、運動場でミニ竜巻が発生して、わざとそこに入り込んだことがある。
感触は覚えていないが、わざと大袈裟に自分も回転したような記憶が残っている。
そういえば、小学校の校庭でいきなり顔が切れて出血した女の子が居た。
あれはカマイタチという現象だろう。驚いたのを覚えている。
実際のカマイタチは都市伝説のように真空になるのではなく、突風やミニ竜巻で小石が飛ぶなどで起こるのだろう。






次男のトレセンの時に竜巻が発生したのだ。

子供達も気が付き始める。











スリムな形になって、さてどうなるか。











行き場を失って収斂するか。










消滅の道に。

咄嗟だったので、動画モードにする暇がなかったが、
いつか動画で録ろう。










SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS





人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする