
後半の開始。
前半と変わらずプレッシャーの強い相手。
この公式戦はU11大会で8人制20分ハーフ。
日本でも最強クラブのバディなんかも参加している。

次男は本当によく走っていた。
最近はずっと走り続けて、さぼることがない。
というか、うちのチームでさぼる子はもはや居ない。

1点を返したら、途端にマークも厳しくなる。
「24番には渡すな。シュートするぞ。」という声が。

プレスの厳しさは続く。
軽量な子は潰される。
試合は均衡していた。
ボールの支配では上回っていただろうか。

相手ってこんなに強いチームだったっけなあ。
コーチが変わればプレイスタイルも変わるし。
子供は潜在力を持ってるので、引き出し方だしね。

真剣な眼差し。
1:1にはしたくないなあ。
PK戦は双方とも可哀相だし。


Ryo君も真剣に走った。
みんな諦めないで最後まで走り切るようになった。

ゴールラインぎりぎりをドリブルで持ち込み、真横からシュートした次男。(写真は撮り損ねた。)
角度の無い場所から決めた。
2点目の勝ち越し点。
このまま数分を守って欲しい。

相手も必死に攻めてくる。
時間との勝負。
それでもこちらも攻めようとする。
気が抜けたら負けという状況。

ホイッスルが鳴った。
ナイスゲームだった。
みんなよく諦めないで頑張った。
逆転はすごい。
今日も褒めたい試合だったね。
次は強豪のクラブチームになるだろう。

応援妹チーム。

バス停までの道すがら。
まあ、私は車を撮りたかったのかな(笑)。
トラヴィック(=OPELザフィーラ)も急激に見なくなったし。
今日は見に行って良かった。
シュートシーンは動画で録れなかったけれど、目に焼き付いている。
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
