100m男子が無事に終わって、ほどなくして1500m走。
これは全学年からの選抜で行われる。
赤が3年、黄色が2年、緑が1年だ。

ちょっと緊張感あり。
場所取りはいつも上手。
黄色の3番が長男で、3年に比べると小柄。

最初はごちゃごちゃになるので慌てない。
*動画からの切り出し。

3年が先導してついていく。
1年は後部に。

一瞬、トップに出る長男。
すぐさま、3年の1名が追い越す。
ワンツーになる。
追い越した3年生は前回、一緒に東京駅伝の練習をした先輩。

ずっとこの2人がトップを維持。
ペースも一定。
やはり走り慣れた2人。

長男は先輩にべったりついていく。
すでに周回遅れがたくさん居て、1年生は2周ぐらい後ろ。

最後にスパートをかける2人。
そのまま3年生の先輩が先にゴール。

最後の走者まで待つ間のホッとしたひと時。
イイ感じだ。

終わった後は楽しそうだ。

3年生に囲まれている感じ。
3位の3年生も保育園からの仲間で、小学校時代は隣の学校のサッカーの対戦相手だった。
要するに出場選手はサッカー部と野球部ばかりだった。

長男と先輩は4分台で、長男は中2の学校記録になった。
ああ、良かったね。
来年は3年生で先輩が居ないから、ペースメーカーが居ないのが難しいか、自由に走るのか、
その辺はどうなんだろう?
ぜひ3年生でも学校記録を更新して欲しいものだ。

おっ、スターターの係りをやってるkai君だ。

そして、全校生によるリレー。
さっそくkai君を見つけた。
(つづく)
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS

これは全学年からの選抜で行われる。
赤が3年、黄色が2年、緑が1年だ。

ちょっと緊張感あり。
場所取りはいつも上手。
黄色の3番が長男で、3年に比べると小柄。

最初はごちゃごちゃになるので慌てない。
*動画からの切り出し。

3年が先導してついていく。
1年は後部に。

一瞬、トップに出る長男。
すぐさま、3年の1名が追い越す。
ワンツーになる。
追い越した3年生は前回、一緒に東京駅伝の練習をした先輩。

ずっとこの2人がトップを維持。
ペースも一定。
やはり走り慣れた2人。

長男は先輩にべったりついていく。
すでに周回遅れがたくさん居て、1年生は2周ぐらい後ろ。

最後にスパートをかける2人。
そのまま3年生の先輩が先にゴール。

最後の走者まで待つ間のホッとしたひと時。
イイ感じだ。

終わった後は楽しそうだ。

3年生に囲まれている感じ。
3位の3年生も保育園からの仲間で、小学校時代は隣の学校のサッカーの対戦相手だった。
要するに出場選手はサッカー部と野球部ばかりだった。

長男と先輩は4分台で、長男は中2の学校記録になった。
ああ、良かったね。
来年は3年生で先輩が居ないから、ペースメーカーが居ないのが難しいか、自由に走るのか、
その辺はどうなんだろう?
ぜひ3年生でも学校記録を更新して欲しいものだ。

おっ、スターターの係りをやってるkai君だ。

そして、全校生によるリレー。
さっそくkai君を見つけた。
(つづく)
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
