ここからは、「中央東線」の旅を紹介します。前の記事からは時間軸を1年近く戻しますが、2006年3月の相模線全駅下車の旅の続きを紹介します。
八王子到着前の模様はこちら
14時22分に八王子に到着しました。7番線まであり、デパート併設の駅ビルで、駅前にバスターミナルがあります。南中時間帯を外して駅舎撮影を果たし、14時45分発の快速電車で東京方面へ。当時、E233系は製造すら始まっておらず、編成は勿論201系(T14編成)でした。
14時49分に豊田に到着。中央線電車のねぐら・豊田電車区があり、構内は2面4線です。発メロは「Gota del Vient」と「Water Crown」の2種類です。わずか10分しか滞在せず、14時59分発の快速電車(T4編成)で後にしました。
15時2分に日野に到着。昭和12年2月築の入母屋スタイルの茅葺風和風駅舎が今も健在で、中央線では一際異彩を放っています。
駅舎撮影後、ホームに上がり、発メロを録音していきます。構内は島式ホーム1面です。上りの発メロは「古いオルゴール」、下りの発メロは「海岸通り」ですが、いずれも途中切りでした。傍らでは工事の真っ最中で、ドリル音が響いていました。
15時23分発の快速電車で日野を後にします。9分で国立に到着しました。適当に出た北口は、あの三角屋根の駅舎ではなくコンクリート平屋建ての駅舎でした。この後、南口まで歩きますが、高架のため大きく迂回させられました。
南口に回り、あの三角屋根の駅舎を見つけました大正15年築で、住宅開発で誕生したランドマークを努めていました。高架化工事のため解体の話が持ち上がったので訪問に至りました。(これで相模線全駅下車が決まったようなもの)熱烈な保存運動もありましたが、その甲斐なく同年10月には解体されてしまいました。
工事の音があまりにもやかましいので、15時47分発の快速電車(201系T20編成)で国立を後にしました。
2分で西国分寺に到着。駅前が閑静な住宅地なので、武蔵野線とのジャンクション駅にも拘わらず、駅はそれほど大きくありません。
腹が減ったので、駅構内のラーメン屋で高菜ラーメンと半チャーハンで早い夕食。その後、全番線の発車メロディー&入線音を録音しました。1番線は「JR-SH-2-1」、2番線は「JR-SH-1」(以上、中央線)、3番線は「Gota del Vient」、4番線は曲名不明の繰り返し音(以上、武蔵野線)でした。迷った末に、16時46分発の中央線快速電車で新宿に戻りました。
新宿に到着すると、「スペーシアきぬがわ」とランデブー しかし、「成田エクスプレス41号」の乗客が多数並んでたので、撮影 も命がけでした。
その後、17時39分発の埼京線快速電車1701F(205系18編成)で大宮に出た後、「あさま581号」(E2系N10編成)でワープしました。高崎到着後は、749M(115系T1040編成)、1751M(115系N18編成)、465M(E127系V12編成+V9編成)と、定番の乗り継ぎで新津に帰還しました。豪雪のため、1751Mの車内から土樽通過を味わえました。
2006年春の青春18・最後の1回 おわり
参考サイト oriori-Station館-
八王子到着前の模様はこちら
14時22分に八王子に到着しました。7番線まであり、デパート併設の駅ビルで、駅前にバスターミナルがあります。南中時間帯を外して駅舎撮影を果たし、14時45分発の快速電車で東京方面へ。当時、E233系は製造すら始まっておらず、編成は勿論201系(T14編成)でした。
14時49分に豊田に到着。中央線電車のねぐら・豊田電車区があり、構内は2面4線です。発メロは「Gota del Vient」と「Water Crown」の2種類です。わずか10分しか滞在せず、14時59分発の快速電車(T4編成)で後にしました。
15時2分に日野に到着。昭和12年2月築の入母屋スタイルの茅葺風和風駅舎が今も健在で、中央線では一際異彩を放っています。
駅舎撮影後、ホームに上がり、発メロを録音していきます。構内は島式ホーム1面です。上りの発メロは「古いオルゴール」、下りの発メロは「海岸通り」ですが、いずれも途中切りでした。傍らでは工事の真っ最中で、ドリル音が響いていました。
15時23分発の快速電車で日野を後にします。9分で国立に到着しました。適当に出た北口は、あの三角屋根の駅舎ではなくコンクリート平屋建ての駅舎でした。この後、南口まで歩きますが、高架のため大きく迂回させられました。
南口に回り、あの三角屋根の駅舎を見つけました大正15年築で、住宅開発で誕生したランドマークを努めていました。高架化工事のため解体の話が持ち上がったので訪問に至りました。(これで相模線全駅下車が決まったようなもの)熱烈な保存運動もありましたが、その甲斐なく同年10月には解体されてしまいました。
工事の音があまりにもやかましいので、15時47分発の快速電車(201系T20編成)で国立を後にしました。
2分で西国分寺に到着。駅前が閑静な住宅地なので、武蔵野線とのジャンクション駅にも拘わらず、駅はそれほど大きくありません。
腹が減ったので、駅構内のラーメン屋で高菜ラーメンと半チャーハンで早い夕食。その後、全番線の発車メロディー&入線音を録音しました。1番線は「JR-SH-2-1」、2番線は「JR-SH-1」(以上、中央線)、3番線は「Gota del Vient」、4番線は曲名不明の繰り返し音(以上、武蔵野線)でした。迷った末に、16時46分発の中央線快速電車で新宿に戻りました。
新宿に到着すると、「スペーシアきぬがわ」とランデブー しかし、「成田エクスプレス41号」の乗客が多数並んでたので、撮影 も命がけでした。
その後、17時39分発の埼京線快速電車1701F(205系18編成)で大宮に出た後、「あさま581号」(E2系N10編成)でワープしました。高崎到着後は、749M(115系T1040編成)、1751M(115系N18編成)、465M(E127系V12編成+V9編成)と、定番の乗り継ぎで新津に帰還しました。豪雪のため、1751Mの車内から土樽通過を味わえました。
2006年春の青春18・最後の1回 おわり
参考サイト oriori-Station館-