御殿場線全駅下車から2週間も経っていませんが、1月30日夜から2月1日にかけて熊本方面に行ってみました。全駅訪問達成した路線は三角線と篠栗線です。
出発は、23時10分発の急行きたぐに号(583系B2編成)で。今回は、訪問駅数の割に旅費がかさんでいるので座席車を選択。ボックスが空いていないので、仕事帰りの女性の所にお邪魔させてもらいました。長岡で彼女が下車してボックス独占を果たしたので、越乃白雁を投入して『崖の上のポニョ』を聴きつつ。しかし、リクライニング出来ない座席が災いし、それほど寝られずにそのまま関西へ。彦根を出たところで早くも朝食タイム。
湖西線での風規制ですったもんだし、4分遅れの6時20分に京都着。ここで車両点検があったので、京都乗り継ぎを選択して正解でした。
12番乗り場の入線音&発車ベルを録音し、6時59分発の「のぞみ57号」で一気に九州へ。N700系N6編成で、車内テロップにて暗いニュースに紛れてN700系のことを盛んに宣伝していました。低気圧の影響が懸念されましたが、沿線はで輸送障害は皆無でした。
定刻9時40分に博多到着。目的の列車の入線まで時間があるので、在来線ホームでしばらく撮り鉄。すると、国鉄色415系が普通列車門司港ゆき(450M)に運用されたのででした。その後、白ソニックなどにも食指を立てました。
10時8分頃、この旅最大の目的である、寝台特急はやぶさ号が博多駅7番乗り場に入線しました廃止まで2ヶ月を切っているので、ヒルネを志す者や で納める者が少なからず居ます。最終日(3月14日)はどうなることやら。
博多でかなり降りたので、5号車(オハネ15 1)の空きボックスに収まってヒルネを堪能します。熊本までの1時間37分は、みかんを食べたり車内放送を録音したりして過ごしました。尚、鳥栖でも何人も記念乗車があり、私の向かいにも乗ってきました。
終着放送の録音に成功し、定刻11時49分に熊本駅3番乗り場に到着。狭いホームに多くの者がひしめき合い、何人かやり過ごした後に を果たした次第です。
6号車では、のような遊びも見られました。ブルトレの歴史を感じさせる一幕ですが、今度のダイヤ改正で東海道ブルトレは絶滅しちゃうのね。
今度はベストポジションである、跨線橋と815系の切れ目から編成全体を。気付いた時には「同業者」が4,5人陣取っていて、しばらくしてから した次第です。ED76 69+14系客車6連という、往年とは比べ物にならないみすぼらしい姿ですが、現代における寝台特急の置かれている立場といえるでしょう。最終日にはどのような姿になるでしょう。この場所も陣取りすら困難になることは目に見えてますが。
熊本までの片道切符と立席特急券の持ち帰りに成功し、併設のラーメン屋で馬筋ラーメンにて昼食タイムです。次からは長い蛇足(駅巡り)です。
続きはこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます