おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

カモシカの恋

2014-04-20 20:10:14 | Weblog


きのこ名人がカモシカが駆けっこしてるよと言いながら店に来た。
どこにと聞くと前のがけにと。
二匹が戯れるのかいじわるするのかわからないそぶりで崖を走り回ってる。
僕たちでさえ平地であんな早く走れない。
そのうちに別々に違う方向に去った。
きっと求愛行動をやっててふられたんだなと勝手な解釈。

日曜日で街に行かなかったからおやつが無かった。
それで越後姫がお姉さんになってたのを煮てあったものを全粒粉のの生地の上にあげてピザを焼いた。
はちみつも回しかけて甘いデザートピザでお茶にした。




手がすいてお昼は4時過ぎ。
終わって外に出ると駒ケ岳が見えた。
駒型の顔の部分がはっきりしだした。
店の横にイタドリが伸びてた。
確か昨日はなかったと思うが。
土手にはコゴメが出始めてた。
よほど今日は暖かかったのだろう。
堀の中には小魚とカワニナがいっぱい。
むかしはめんどうじと呼んでいた。
今度はホタルのカップルも呼んでこなければ。


hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(土)のつぶやき

2014-04-20 02:35:34 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタドリのあく抜き

2014-04-19 20:35:23 | Weblog


魚市場で魚をたっぷり買ってそのままにして、山に向かった。
日曜日に東京から20人以上の人が山菜とおにぎりなどを食べにくるからいくつかの山菜が必要になった。
昨日イタドリが受けたのでイタドリなら簡単に採れるだろうと思った。
ところが時間が無いので急がばまわれを無視したら案の定かえって時間がかかってしまった。
でもすぐ感動に変わった。
よきせぬヤチオグルマが咲いていたから。
群生もするしキク科で個性的な味がする。
春菊よりも香りが強い。
てんぷらなら気にならないし、あく抜きは水に浸すだけ。
飾り花にもいい。
イタドリは小さかったが多少ゲット。
帰ってきたら新道島のこぶしが見えた。
ブナの木も多少の色ずき。

イタドリのあく抜きは先を切り取って熱湯に12-15秒まんべんなく回しながら茹でる。


素早く上げて厚いうちに皮をむく。
冷めるとむきにくくなってしまう。
そのため3-5本ぐらいが良いようだ。

むいたのを冷水に放つ。
一二本褐色に近づいているがそれぐらいでないとシュウ酸が抜けない。
ところがそれに合わせると熱が入りすぎてしまう。



緑色が残ったのを切らなくてもいいが切ったほうが熱が均等に入るので切る。
沸騰してる湯に放ち、色を見ながら素早く上げる。
先は皮をむかないのである程度茹でる。
普段は捨ててしまうが。
半日ぐらい水につける。
酸っぱさが抜ける。
味付けはサラダやいろいろあるが食感が命なので、調味液をわかしておいた中に入れ沸騰寸前ぐらいで鍋を冷水につけて熱が入りすぎるのを防ぐ。
冷めるときに味が入り込むの。

あくの強い山菜は冷水でアク抜き。
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(金)のつぶやき

2014-04-19 02:35:27 | Weblog
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に柳の若芽が濡れて

2014-04-18 17:38:27 | Weblog

雨に霞がかかり芽吹いて緑になりだした柳がかすんでた。
雨雲が放射冷却を止めてくれるのと水分が春を進めてくれる。
雨具をつけた山菜採りがカラフルの羊のようにゆったりとコゴメを探してる。
時間があれば山菜採りに行きたいが週末に加えて葬儀が一つ入った。

この前仕込んだアザミとイタドリを炒め煮にして鬼ぐるみのムキ実を石窯でローストして載せた。
コゴメと山ウドが今日の胡麻和え。
木の芽の巣盛りと天然キノコとカニの酢の物。
葬儀の後の料理なので説明をしなかったらこれは何だと質問されたらしい。
イタドリ、すっかんぼう。
舌足らずな答えに怒らず、おいしいんだねと言ってくれたらしい。
今年初めての料理でちょっと緊張した。
シュウ酸を抜くのと火を通しすぎないこと。
ちょっと暇になったら写真で説明します。
これからアズキ菜とカニのムキ身でテリーヌを作る


hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(木)のつぶやき

2014-04-18 02:34:08 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの花畑

2014-04-17 13:47:13 | Weblog



昨日は早じまいして山菜採りに出かけた。
木の芽を一キロ採らなくてはと思ってたが他の仕事を片付けてたら4時過ぎになってた。
6時ごろには日が暮れだすので大した時間が無い。
初めての場所だった。
急な斜面を登って見たら一面カタクリが満開。
雑木もなくまるで誰かだ管理してるみたいに見事だ。
南風が芽吹いたばかりの若葉の横を枯れ草と土の匂いを一緒に混ぜ込んで運んでる。
鶯のさえずりも一緒に受け止めるともう此処に留まりたいと思う気持ちに負けてしまう。
小さな流れのせせらぎが聞こえだしたりして。
ちょっとたたずむ。
木の芽は300グラムしか採れなかった。
アザミとヤマニンジン、山ウドなどを採った。
アザミは茹でて一晩水にさらしてきんぴらにする。
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(水)のつぶやき

2014-04-17 02:33:53 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の山桜

2014-04-16 13:54:06 | Weblog


店の前にある崖の山桜が咲いた。
中越地震でかなり崩れた崖にぽつりと小さな桜。
かなり前からあるが大きくならないのだ。
雪崩がおき、伸びた枝は折られてしまうのだろう。
一面茶色になってまだ見たことはないがグランドキャニオンみたいだと思った中越地震の2-3日後。
ほとんどの木は全滅したと考えてたが豪雪の翌年には花をつけていた。
それ以来春になって花が見えるとお互いに冬を生き延びたねと心で語りかける。
奇跡の木は東北に震災のパクリだが、それぐらい言ってあげたい山桜だ。
もしかしたら自分に語りかけてるのかも。




今日から予約が無い。
ちょっと不安だがうれしい。
板長が休みなのとこれからの後半予約が混んでるのでずる休みをすることにした。
朝は掃除をいっぱいやって、お昼が暇なので先日採ったアサツキと伊豆から送られてきたアサツキを鰹節の粉と味噌でアサツキ味噌を作った。
伊豆のは大きいので短く、地元のは柔らかいので長く切った。


容器付いたアサツキ味噌にご飯を入れて味噌おにぎり。
これが好物。


伊豆にねだって頂いた筍、イタドリノシュウ酸を抜いている。
作り方は後日。
これから木の芽を1キロ取るノルマ。
山の香りや鶯の鳴き声やスミレやカタクリの花たちの歓迎は自分のご褒美。

hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日(火)のつぶやき

2014-04-16 02:48:54 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする