高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

やっと少し出てきました

2009年10月04日 | Weblog
 9月の少雨の影響で、この秋はきのこが不作だそうです。数日前の新聞記事によると、直売所などに出回るきのこの量は例年の20%ほどで、場所によっては恒例のきのこ祭りが中止になったりしているそうです。そんな中、木曜日から金曜日にかけて、久しぶりにまとまった雨が降ったので、うちの庭はどうだろうと思い、今日はきのこを探して庭を一周してみました。

       

     ↑最初に見つけたきのこ。私は野生のきのこは食べないので、名前などは全くわかりませんが…

       

                ↑キッチンガーデン付近に毎秋出る、白いきのこ。

       

          ↑庭の片隅に積んである古い剪定枝からは、こんなきのこが出ていました。

       

                       ↑こちらは、細くて小さなきのこ。

       

↑これは、買ってきた菌を植えた付けたきのこなので、名前がわかります。庭に出てくるたくさんのきのこの中で、唯一食するのが、このマイタケです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする