今朝は-14℃。いよいよ、これくらいの冷え込みが、当たり前になってきました。これから2月中旬にかけて、1年で最も寒い季節がやってきます。さて、今日は、近所のスーパーに行ったついでに、車で5分の所にある、菅平高原スキー場の様子を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/6802f55668f75a81b5c591bafd33d735.jpg)
↑今日は快晴。青空と白銀のゲレンデのコントラストが、とてもきれいでした。写真は、裏太郎ゲレンデ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/1220a92a6eff498ec91e76874418f3d7.jpg)
↑ルーシーが暇そうにしていたので、いっしょに連れていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/29/bbaa57f85e5972aba5d9ae2bb99f4f90.jpg)
↑こちらは、表ダボスゲレンデ。シーズン終盤の雪不足に備えて、スノーマシンが稼働中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/1bd0c27fc27e63a6554fa54ea96a609f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/605966aa465885564dbaa87d645415a1.jpg)
↑天狗ゲレンデ。菅平SAJスキー学校の本部は、このゲレンデにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/09e0dbff13ab2b5dd73254eae99caff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/30e091288f0104032a941cb831e0abc2.jpg)
↑スーパーの駐車場より見た大松山ゲレンデ。私がよく、修学旅行の子供たちにスキーを教えるのが、このゲレンデです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/6802f55668f75a81b5c591bafd33d735.jpg)
↑今日は快晴。青空と白銀のゲレンデのコントラストが、とてもきれいでした。写真は、裏太郎ゲレンデ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/1220a92a6eff498ec91e76874418f3d7.jpg)
↑ルーシーが暇そうにしていたので、いっしょに連れていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/29/bbaa57f85e5972aba5d9ae2bb99f4f90.jpg)
↑こちらは、表ダボスゲレンデ。シーズン終盤の雪不足に備えて、スノーマシンが稼働中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/1bd0c27fc27e63a6554fa54ea96a609f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/605966aa465885564dbaa87d645415a1.jpg)
↑天狗ゲレンデ。菅平SAJスキー学校の本部は、このゲレンデにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/09e0dbff13ab2b5dd73254eae99caff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/30e091288f0104032a941cb831e0abc2.jpg)
↑スーパーの駐車場より見た大松山ゲレンデ。私がよく、修学旅行の子供たちにスキーを教えるのが、このゲレンデです。