高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

かまくらを作ろう

2016年02月13日 | 季節の話題や身近な出来事など
 朝から氷点下の冷え込みはなく、日中は8.7℃まで上がって、昨日に続いて、今年の最高気温を更新。この冬、最も暖かい一日でした。さて、子供にせがまれて、かまくらを作りました。かまくらを作ったのは、私が子供の時以来、三十年以上ぶりのことになります。




↑場所は玄関の前。


↑まずは雪を積み上げて、足で踏み固めます。


↑スコップで穴を掘っていきます↓



↑掘り出した雪は、そりやスノーダンプで庭に運びます。


↑ある程度、掘った後、小さなスコップで、雪の壁をきれいに整えます。


↑奥に、ろうそくを置くために、小さな穴を開けておきました。


↑かまくらの中からは、玄関が見えます。


↑3時間ほどで、完成です(^^)↓



↑ルーシーにも入ってもらいました。


↑さっそく、ろうそくを灯してみました。


↑子供なら、中腰で3人くらい入れそうです。



↑今夜は雨の予報なので、雨で雪が湿って、その後の冷え込みで凍って
固まる予定(大雨になって、天井に穴が開かないよう祈っています)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最高気温 | トップ | 異常な融雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の話題や身近な出来事など」カテゴリの最新記事