朝から氷点下の冷え込みはなく、日中は8.7℃まで上がって、昨日に続いて、今年の最高気温を更新。この冬、最も暖かい一日でした。さて、子供にせがまれて、かまくらを作りました。かまくらを作ったのは、私が子供の時以来、三十年以上ぶりのことになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/af72943e61a6fadde0d3bcc45cd136d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/6f0461bdad49ec36448cd22af6099f72.jpg)
↑場所は玄関の前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/86789e73dac3c5d5e0ae33ae21abf148.jpg)
↑まずは雪を積み上げて、足で踏み固めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/f37adc8ef03d2fda11b37716c9b85620.jpg)
↑スコップで穴を掘っていきます↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/33b465e4bfde3d90df34e961b1478553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/4fc659ff1723365ab1ce4b9e588f8005.jpg)
↑掘り出した雪は、そりやスノーダンプで庭に運びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/3cf939910bf930b50d9cc2f0f63ce959.jpg)
↑ある程度、掘った後、小さなスコップで、雪の壁をきれいに整えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cc/a2eebc42d81fab35010c82e1e7692a99.jpg)
↑奥に、ろうそくを置くために、小さな穴を開けておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/d5c7cd39f7799554445dd052d804a2fb.jpg)
↑かまくらの中からは、玄関が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/59c89095fc483d5d7a313b02a44ae867.jpg)
↑3時間ほどで、完成です(^^)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/ad58f3b293142ea84ed780bb5214c261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/3cecf98b9a3c895891de63802eebd646.jpg)
↑ルーシーにも入ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/eb8f4b3f868f8d87bd4044258bc4f104.jpg)
↑さっそく、ろうそくを灯してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/e9565677ca74c731902b8d415aa61b51.jpg)
↑子供なら、中腰で3人くらい入れそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/6a098a2d7fbc9ae304c15a6ef0c7154b.jpg)
↑今夜は雨の予報なので、雨で雪が湿って、その後の冷え込みで凍って
固まる予定(大雨になって、天井に穴が開かないよう祈っています)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/af72943e61a6fadde0d3bcc45cd136d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/6f0461bdad49ec36448cd22af6099f72.jpg)
↑場所は玄関の前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/86789e73dac3c5d5e0ae33ae21abf148.jpg)
↑まずは雪を積み上げて、足で踏み固めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/f37adc8ef03d2fda11b37716c9b85620.jpg)
↑スコップで穴を掘っていきます↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/33b465e4bfde3d90df34e961b1478553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/4fc659ff1723365ab1ce4b9e588f8005.jpg)
↑掘り出した雪は、そりやスノーダンプで庭に運びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/3cf939910bf930b50d9cc2f0f63ce959.jpg)
↑ある程度、掘った後、小さなスコップで、雪の壁をきれいに整えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cc/a2eebc42d81fab35010c82e1e7692a99.jpg)
↑奥に、ろうそくを置くために、小さな穴を開けておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/d5c7cd39f7799554445dd052d804a2fb.jpg)
↑かまくらの中からは、玄関が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/59c89095fc483d5d7a313b02a44ae867.jpg)
↑3時間ほどで、完成です(^^)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/ad58f3b293142ea84ed780bb5214c261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/3cecf98b9a3c895891de63802eebd646.jpg)
↑ルーシーにも入ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/eb8f4b3f868f8d87bd4044258bc4f104.jpg)
↑さっそく、ろうそくを灯してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/e9565677ca74c731902b8d415aa61b51.jpg)
↑子供なら、中腰で3人くらい入れそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/6a098a2d7fbc9ae304c15a6ef0c7154b.jpg)
↑今夜は雨の予報なので、雨で雪が湿って、その後の冷え込みで凍って
固まる予定(大雨になって、天井に穴が開かないよう祈っています)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます