高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

続く、除雪作業

2013年03月01日 | 季節の話題や身近な出来事など
 今日から3月。この冬は、寒くなって雪が積もり始めるのが早かったので、「やっと、3月か…」という気分です。あと、まだ2ヶ月は、雪の中での生活が続きます。


↑今朝の気温は-1℃。3月は、例年より、暖かい1日で始まりました。


↑一昨日、ペンション北側の屋根の雪が1ヶ月ぶりに落ち、落ちた雪が、ひさしの高さまで
積み上がってしまいました。仕方なく、重い腰を上げて、除雪作業の開始です。


↑厚い部分は20cmくらいの氷になっていたので、つるはしで砕きながらの作業です。


↑屋根から落ちた雪を、スコップでスノーダンプに乗せて、フロント・ガーデンに運び出します。


↑時々、様子を見に来るルーシー。


↑2時間掛かって、ようやく、半分です。


↑この冬は大雪なので、雪を捨てる場所も、だいぶ限られてきました。




↑途中、お昼を食べて、午後からまた作業の続きです。


↑作業を終える頃、雪ではなく、雨粒が落ち始めてきました。


↑4時間近く掛かって、きれいになりました。これで、建物の裏へ通じる導線を確保できました。


↑建物の裏では、屋根から落ちた雪が3メートル以上の高さまで積み上がっています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北アルプスな一日 | トップ | 旗門員 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の話題や身近な出来事など」カテゴリの最新記事