今日は、14.9℃まで上がって、今年の最高気温を更新。本格的な雪どけの季節を迎えました。この陽気で、朝はまだ、雪の下に隠れていたレイズドヘッド花壇が、お昼すぎには頭を出しました。その後すぐ、雪の下でずっと春を待っていたパンジーが立ち上がったかと思うと、「なんということでしょう。花を咲かせたではありませんか!」 今年、庭で咲いた最初の一輪です(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/a01cce2ad067bbbbc72da8e111432ebf.jpg)
↑午後、庭に灰を撒こうと思って外に出ると。レイズドヘッド花壇の上の雪が融けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1a/faa06e848687a35cf3a1f91b22b8142d.jpg)
↑雪がなくなってから数時間後には、パンジーが咲きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/4661bf8567d070be198235a1e16219e8.jpg)
↑さて、これは、2ヵ月前の写真。屋根から落ちた雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/bb957d704c3b437f4fc3f8b1b77f7980.jpg)
↑この雪は、庭に運び出してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/acf52bb119aa915769f1055cec3c4cc2.jpg)
↑その雪の山に、薪ストーブから出た灰を、融雪剤として撒きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/8945c53957a9b233f02e7256cedd54a6.jpg)
↑雪の山が灰色に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/07/6df4007e55b0523def0abee94e004080.jpg)
↑ちなみに、これは、昨年の今日(3月27日)。昨年は、記録的に雪融けが遅く、3月下旬に、まだ、雪かきに追われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/9d39d9f17ffb2daa05fbe5e8dea93948.jpg)
↑そして、これが、今日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/e0060f4d650c000217cb8ac5d62d2248.jpg)
↑昨年の3月27日と今日(3月27日)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/3adfdcafb17a39c5b7b63848fb88f8ed.jpg)
↑びっくりするほど、雪の量が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/a01cce2ad067bbbbc72da8e111432ebf.jpg)
↑午後、庭に灰を撒こうと思って外に出ると。レイズドヘッド花壇の上の雪が融けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1a/faa06e848687a35cf3a1f91b22b8142d.jpg)
↑雪がなくなってから数時間後には、パンジーが咲きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/4661bf8567d070be198235a1e16219e8.jpg)
↑さて、これは、2ヵ月前の写真。屋根から落ちた雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/bb957d704c3b437f4fc3f8b1b77f7980.jpg)
↑この雪は、庭に運び出してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/acf52bb119aa915769f1055cec3c4cc2.jpg)
↑その雪の山に、薪ストーブから出た灰を、融雪剤として撒きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/8945c53957a9b233f02e7256cedd54a6.jpg)
↑雪の山が灰色に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/07/6df4007e55b0523def0abee94e004080.jpg)
↑ちなみに、これは、昨年の今日(3月27日)。昨年は、記録的に雪融けが遅く、3月下旬に、まだ、雪かきに追われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/9d39d9f17ffb2daa05fbe5e8dea93948.jpg)
↑そして、これが、今日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/e0060f4d650c000217cb8ac5d62d2248.jpg)
↑昨年の3月27日と今日(3月27日)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/3adfdcafb17a39c5b7b63848fb88f8ed.jpg)
↑びっくりするほど、雪の量が違います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます