朝は雨でしたが、その後、雪に変わり、辺りは見る見る真っ白に。雪が降り積もる中、山を下りて、上田城の桜を見てきました。上田市はここから車で40分くらいの所にあります。高校時代、下宿をしながら、3年間をすごした場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/a7b08c17e280fe8e46b622a16acb26b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/15a9dacb9803404b6722677eb0042cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f1/d8d26281aee468d8d465cb5d154e720c.jpg)
上田城は、真田昌幸によって、1583年に築城されました。1600年、上田城に立てこもった真田昌幸は、わずか3500の兵力で、関ヶ原の合戦に向かう、徳川秀忠率いる3万8千の軍勢を足止め。これにより、徳川秀忠は、関ヶ原の開戦日に遅れるという失態を演じ、家康を激怒させたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/73aa98024f8ff935148f8929c43a9444.jpg)
上田城では、千本桜祭りが行われていて、県外ナンバーの車も、たくさん訪れていました。下の写真で、赤い上り旗に記されているのが、真田家の家紋「六文銭」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/a8c6c1696ad2f3bf5b8385189224ac1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/76301ca600edff72e7492cda5c9dd71e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/2763f19d3ea1a25c24e366926f7184b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/a7b08c17e280fe8e46b622a16acb26b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/15a9dacb9803404b6722677eb0042cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f1/d8d26281aee468d8d465cb5d154e720c.jpg)
上田城は、真田昌幸によって、1583年に築城されました。1600年、上田城に立てこもった真田昌幸は、わずか3500の兵力で、関ヶ原の合戦に向かう、徳川秀忠率いる3万8千の軍勢を足止め。これにより、徳川秀忠は、関ヶ原の開戦日に遅れるという失態を演じ、家康を激怒させたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/73aa98024f8ff935148f8929c43a9444.jpg)
上田城では、千本桜祭りが行われていて、県外ナンバーの車も、たくさん訪れていました。下の写真で、赤い上り旗に記されているのが、真田家の家紋「六文銭」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/a8c6c1696ad2f3bf5b8385189224ac1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/76301ca600edff72e7492cda5c9dd71e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/2763f19d3ea1a25c24e366926f7184b7.jpg)