高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

A kitchen garden

2015年05月09日 | Today's garden
 お昼から雨が降り始める予報だったので、朝から庭に出て、作業を始めました。今日のメニューはキッチン・ガーデンの整備。いよいよ、本格的な土いじりが始まりました。


↑作業前のキッチン・ガーデン。昨日の夕方、下準備を行いました。


↑まずは、牛糞を混ぜて、畝を耕しました。


↑(ここから今日の写真)畝の周りに、芝切りカッターを入れて、畝と芝の境を再生。


↑畝を平らに整地。


↑“魅せるキッチン・ガーデン”にするためには、遊び心も必要。
拾ってきた平らな石を畝の上に並べたら、そこに土をかけます。


↑そして、ほうきで掃けば、乱切りの敷石のようになります。
石の間に植えたのは、冬の間、雪の下で生き残ったフェンネル。


↑こぼれ種で発芽したカモミールや、家の中で冬越ししたセージなども植え込みました。


↑Before & after. 春先の雑然としたキッチン・ガーデンが、きれいになりました↓

↑マルチを張りました。左手前は宿根ルバーブ。6月に収穫してジャムにします。


↑今後、ズッキーニやモロッコインゲン、各種ハーブやリーフ類を植える予定です。


↑さて、庭の様子もお伝えします。そここで、水仙が満開。


↑ムルカリが育ってきました。


↑咲き始めた芝桜。


↑シダ類も成長を始めました。おととい、庭でコゴミを採って、てんぷらにして食べました。


↑カタクリも咲き出しました。結局、今日は雨が降らず、夕方まで庭仕事ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の一日

2015年05月08日 | 季節の話題や身近な出来事など
 昨日と今日は、近くのゴルフ場でアルバイト。日本で一番標高が高い「菅平グリーンゴルフ」にも、新緑の季節がやってきました。


↑朝一の仕事はグリーンの芝刈り。


↑日中はラフ刈り。


↑最後はバンカーならし。


↑ならした後は、レーキの模様が付いて、きれいになります。


↑野芝はまだ茶色ですが、洋芝はきれいな緑です。


↑根子岳の尾根に、夏のような積乱雲が見えました。


↑夕方の風景。


↑アルバイトから帰ってくると、ルーシーの散歩が待っています。
今日は久しぶりに、フライングディスクで遊びました。






↑散々走って、一休みの図。


↑おととい、須坂に降りた帰り道、「KIナーセリー」に寄りました。ナーセリーは
苗を生産する農家で、KIナーセリーさんは、個人で買い物することもできます。
今年は、新たにお休み処ができていて、コーヒーやアイスクリームがありました。


↑ビニールハウスの中では、たくさんの花が育てられています。自由にハウスの
中に入って、1ポットから買うことができます。お値段は、市販の半分以下です。


↑お目当ての宿根草も育てられています。この日は、デルフィニウム、
ジギタリス、ベロニカなどを買いました。だいたい、1ポット¥150円。
苗選びの途中、農家の若旦那と話していたら、「ほしい宿根草があれば
種を取り寄せて苗を作りますよ」と、親切に言っていただきました(^^)


↑ここは野菜苗専門のハウス。キュウリやナス、カボチャ、トマトなどの苗がありました。
会計の際、ただでさえ安いのに、全ポット2割引きにしていただいた上、おみやげに、
ペチュニアの苗を3ポット、いただきました(^^) いつも、ありがとうございます!
お近くにお住まいの方は、ぜひ一度、お出かけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The 15th Anniversary

2015年05月07日 | ガーデン・ソイル
 須坂市にある本格ガーデニングショップ「ガーデン・ソイル」さんに、苗の買い出しに行ってきました。ジギタリスやデルフィニウム、アストランティアやフロックスなど、イングリッシュ・ガーデンで定番の宿根草を30ポット近く、仕入れてきました。
 さて、ガーデン・ソイルさんは今年、ショップをオープンして15年になります。「おめでとうございます!」 15周年を記念して、5/16、17の週末、暮らしの栄養をテーマに、マルシェが開催されます。当日は、パンやピザ、野菜などの食べ物をはじめ、バッグやアクセサリー、古着、古本など、約15の出店が予定されています。
 また、ソイルさんの近くにある「須坂市アートパーク」では、恒例の「森のクラフト展フェアー」が開催され、「楠ワイナリー」さんでも、マルシェが開かれます。この機会に、新緑の中の一日を須坂ですごしませんか? 遠くの方は、ペンションガーデンストーリーにお泊りください。みなさんのお越しを、お待ちしております。


↑間もなく、本格的な花の季節を迎えるガーデン・ソイルさん。






↑クレマチスも咲き始めました。


↑新緑も美しいソイルさんのお庭。




↑フジの共演。




↑ガーデン・チェアーに座れば、時がゆっくり流れます。


↑早咲きのリクニス。


↑タイムが見ごろ。小路の向こうはアジュガ。


↑オオデマリが白く色づいてきました。


↑植え込みが進むキッチン・ガーデン。


↑コンフリの園芸種、ヒドコートブルー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遅れの子供の日

2015年05月06日 | お出かけ
 ゴールデンウィーク中は、ペンションの仕事が忙しく、子供をどこかに連れて行ってあげることができなかったので、連休最終日の今日、長野市で開かれていた「大恐竜展」に出掛けてきました。このイベントは、テレビ信州、開局35周年記念の一環で、福井県立恐竜博物館の監修のもと、世界中で発見された恐竜の骨格などを展示した、ゴールデンウィーク限定の催しです。


↑会場はビッグハット。1998年の長野オリンピックの際、
アイススケートの会場としてつくられた施設です。


↑会場入り口のポスター。最近、少し恐竜に興味を
持ち始めた子供にとって、ちょうどいい機会でした。


↑解説と共に、いろいろな恐竜の骨格標本が展示されていました。


↑復元された恐竜たちもいました。牙をむいたり、まばたきをしたり、体がリアルに
動きます。唸り声と共に威嚇したり、くしゃみをしたりする仕草もありました。




↑私が子供の頃、骨格の模型を作ったことがあるステゴサウルス↓



↑ミイラ化した骨格が発見されたブラキロフォサウルス。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降って…

2015年05月05日 | Today's garden
 昨晩の雨を境に空気が入れ替わり、今朝は3.9℃。全国の観測地点では、7番目に低い気温でした。ちなみに、おととしの5月4日は-4.7℃で、観測史上、5月の最低気温を更新したので、それに比べれは8.6℃も高いですが、昨日までが暖かかっただけに、結構、肌寒く感じました。さて、庭の方は、久しぶりの雨で、緑が濃くなりました


↑ようやく、庭の雪が全部なくなりました(^^)


↑フロント・ガーデンでは、水仙とプルモナリアがきれいです。




↑バードバスに、雨水がたまりました。


↑ユーフォルビアが色づいてきました。左の葉はアルケミラモリス。






↑カタクリの1番花が咲きました。


↑レンギョウも植えていますが、標高が高すぎて、まばらにしか咲きません。


↑ここからはバックヤード・ガーデンの写真。


↑クリスマスローズが本咲きに。


↑プリムラは咲き始め。


↑順調に成長する花壇の宿根草。


↑ナーセリーでは、自家製種から育てた宿根草が。写真は白のシレネ。


↑キッチン・ガーデンのルバーブ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑と桜

2015年05月04日 | 風景写真
 白い雪が融けた後、茶色の風景が広がっていた標高1500mの高原が、少しずつ、新しい緑に染まり始めました。


↑例年より1週間以上早く、白樺の芽吹きが始まりました。


↑5月の朝の空。


↑朝日に照らされる若葉。


↑春は空気が霞んでいる朝が多く、北アルプスも、少しぼんやり見えます。


↑今が見ごろの山桜。




↑ルーシーの顔に、桜の花びらが散って…(もちろん、やらせです)


↑毒草のハシリドコロ。


↑マントをまとったようなエンレイソウ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録的な暖かさ

2015年05月03日 | 風景写真
 ゴールデンウィークのこの時季としては、異例の暖かさが続いています。昨日は、今年最高の22.4℃を記録。これは7月上旬の気温です。この冬の大雪といい、4月前半の日照不足といい、近年の気象は極端なので、この先の天気が心配です。


↑例年よりかなり早く、コブシの花が咲き、白樺が芽吹きました。




↑山桜も開花。例年より10日くらい早いかもしれません。




↑茶色の草原では、ショウジョバカマも咲き始めました。


↑雪融けが進む北アルプス。


↑根子岳の残雪は、ほとんどなくなりました。




↑カラマツに覆われた山肌が、緑に変わりつつあります。


↑庭のスグリも、若葉が出てきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな月初め

2015年05月01日 | Today's garden
 今日から5月。月が代わっても、暖かく、穏やかな天気が継続。この陽気で、お隣の菅平では、例年より1週間以上早く、桜が咲き始めました。


↑今朝は0.4℃で、全国の観測地点で2番目の寒さでしたが、日中は
20℃近くまで上がりました。朝と昼の寒暖差が大きい日が続いています。


↑フロント・ガーデン。


↑プルモナリアのブルーと、水仙の黄色のコントラスト。


↑クリスマスローズが咲き始め。


↑チオノドグサ。


↑小さな水仙。


↑雪割草。




↑雑貨コーナーから見たウッドデッキ。


↑バックヤード・ガーデン。


↑あと数日で、雪はなくなりそうです。


↑雪が融けた瞬間、葉を広げ、つぼみを立ち上げるカタクリ。




↑花壇では、芽を出した宿根草が、どんどん大きくなっています。。こぼれ種で
発芽した双葉も、たくさん見つけました。様子を見て、移植作業をする予定です。


↑ハーブガーデンでも、オレガノやアップルミントなどが、大きくなり始めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする