高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

夏休み登山

2023年08月15日 | 季節の話題や身近な出来事など

 学生時代の友人夫婦が、夏休みを利用して、ペンションに泊まりに来てくれました。ご夫婦の趣味のひとつが山歩き。2年前の夏は、四阿山と根子岳を縦走したのですが、今回(昨日の話)は台風接近中という事で根子岳へ。2年前と同じく、息子も連れて行ってもらいました。出発前、息子にデジカメを渡して、「ブログ用に写真を撮ってきて」とお願いしました。

 

↑ペンション村の外れに、根子岳への登山口があります。

 

↑最初は大笹街道を通って、登山道へ向かいます。

 

↑登山道に出てしばらくは、菅平牧場の脇を歩きます。

 

↑台風の接近を察してか、牛たちは林の中で身を寄せ合っていました。

 

↑牧場をすぎると傾斜が急になり、本格的な登山に。

 

↑この辺りから雨が降り始め、カッパを来て登ることに。

 

↑この時季の根子岳は、マルバダケフキやマツムシソウがたくさん咲いています。

 

↑頂上まであと少し。雨は上がり、強い風に雲が流されていきます。

 

↑無事に、標高2207mの山頂に到着。カッパはウインドブレーカー代わりに着たまま、山頂でお昼を食べたそうです。

 

↑お昼を食べている間に雲が取れ始め、次第に青空が広がってきました。

 

↑そして、下山し始める頃には、夏の日差しも戻ってきました。

 

↑遠く、眼下には長野市が。

 

↑こちらは菅平高原。白く見える部分は、レタス畑に張ってあるマルチシートです。

 

↑渡り蝶のアサギマダラとノアザミ。

 

↑中腹まで降りてくると、真っ青な空に。最後はペンション村にあるジェラード屋さんに寄り、3時前には帰ってきました(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

In the blooming season

2023年08月14日 | Today's garden

 8月5日の雨を最後に、この8日間はまとまった降水がなかったのですが、昨夜から今朝にかけてほどよく降って、乾いていた庭が潤いました。また、心配していた台風7号は、予想進路が当初より西へずれたため、長野県への直撃は避けられそうな情勢。最盛期を迎えているガーデンへの影響が、小さいことを願うばかりです。

 

↑穏やかなお盆の庭風景。

 

 

 

↑アイボリーのベロニカは、チャレンジャーという品種。

 

↑左手前の花はリアトリス。

 

↑白のベルガモットも咲き始めました。

 

↑庭に咲いている花の数が最も多いのが、このお盆の季節。

 

 

 

↑9日ぶりに、朝露以外のお湿りをもらったガーデンの草花たち。

 

 

 

↑ウッドデッキの前にある雑貨ガーデン。

 

 

 

↑大株になったペルシカリア。白っぽい花は、自生種のヨツバヒヨドリ。

 

↑紫の花はブルーバーベイン。バーベナの仲間です。

 

↑濃いピンクのフロックスやオレンジのダリアも咲きました。

 

↑台風は今夜にも上陸する予報。強い風が吹かなければいいのですが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り

2023年08月12日 | Today's garden

 ここ数日、台風の影響で湿った南風が日本列島に吹き込んでいたため、朝から18~20℃もあって、峰の原高原としては気温が高い状態でした。ですが、今朝は14.1℃と平年の気温に戻り、全国の観測地点で3番目に低い気温を記録しました。依然、台風7号が接近中ですが、おとといの強風は止み、昨日から今日にかけて、穏やかな夏が戻ってきました。

 

↑夏の間も、少しずつ、庭の風景は変化していきます。

 

↑見ごろを迎えたエキナセア。

 

↑この疑似井戸は、切り株隠し。

 

↑台風の接近に備え、いったん片付けたパラソルですが、夏の日差しが戻ってきたので、再度セッティング。

 

↑この場所では、エキナセアを押しのけて、ベルガモットが増えました。

 

 

 

↑この写真の中だけで、8種類の花が咲いています。

 

↑ウッドデッキから望むバックヤード・ガーデン。

 

↑最盛期のガーデンストーリー。

 

↑このアスターは、昨年あたり、一気にブレーク。今年もたくさん咲きました。

 

↑このまま、季節が止まってほしいと思う今日この頃。もちろん、台風も来ないでほしい。

 

↑気が付けば、写真の左奥で、ミナヅキが咲き始めました。

 

 

 

↑おととい、10日ぶりに芝を刈ったので、芝生もきれい。

 

↑3ヵ月前は、何もなく茶色かったガーデンが、花畑に変わりました(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Typhoon approaching

2023年08月10日 | Today's garden

 日本の南海上に発生した台風7月の北上に伴い、昨日の夜から、時折り強い風が吹くようになり、木々が大きく揺られています。現在の予想進路を保つと、14日頃に長野県を縦断する可能性が高く、その影響がとても心配です。

 

↑風が強くなる前に写した庭の様子です。

 

↑ブルーバーベインやエキナセアが咲く、夏の庭風景。

 

↑手前の花はベロニカ、その向こうにヘメロカリス。

 

↑バックヤード・ガーデンの奥には、こんな場所もあります。

 

↑ピンク系のベルガモットが順次開花中。

 

 

 

↑花壇を斜めから見ると、たくさんの花が折り重なります。

 

↑フロックスのブルーパラダイス。

 

↑手前から、アルケミラモリス、ヤマアジサイ、ベルガモット。

 

↑クガイソウの園芸種、ベロニカには、たくさんの種類があります。

 

↑20年以上、こつこつ、作り込んできました。

 

↑エキナセア、ベルガモット、ダリアなど。

 

↑ピンク系のベルガモットは増えたり、減ったりを繰り返して、なかなか安定してくれません。

 

↑手前から、エキナセア、ブルーバーベイン、ヘリオプシス。

 

↑台風7号が上陸しないことを願うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The harvest season

2023年08月09日 | ガーデニング

 夏になり、ガーデンストーリーは収穫の季節を迎えています。

 

↑種から育てたリーフ野菜が、いい感じに育ちました。

 

↑その日のお客様の人数に合わせて、必要な分だけ、外葉からカット。

 

↑無農薬、無消毒で育てています。

 

↑五種類のリーフ野菜。

 

↑お水で洗って…

 

↑食べやすい大きさに、ちぎります。

 

↑この日はシーザーサラダに。

 

↑これは、すぐり。

 

↑紫に色づいてきたら収穫時。放っておくと、地面に落ちてしまいます。

 

↑3回に分けて、これくらいずつ、収穫できました。

 

↑すぐりは果実酒に。

 

↑すぐりには、姿が見えないライバルがいます。リスでしょうか? すぐりを集めて食べた跡が、数ヵ所、ありました。

 

↑ブルーベリーも色づき始めました。

 

↑モロッコインゲンは、平年より少し早く、昨日から収穫を始めました。

 

↑おまけ画像。先日、夕立ちの後に、きれな虹が出ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑、ひと段落

2023年08月08日 | Today's garden

 8月2~5日にかけて、最高気温が28℃以上という、峰の原高原にしては暑い日が4日も続きましたが、6日は27.2℃、昨日は26.3℃まで下がって、暑さはひと段落。この後、お盆にかけては、平年並みの気温に落ち着きそうです。

 

↑いよいよ、最盛期を迎えたガーデンストーリー。

 

↑順次、真夏の花が咲き出しました。

 

↑ブルーの花は、ベロニカ、エリンジウム、クナウティア。

 

↑アナベルも次々に開花中。

 

↑ホスタは種類によって、花の時季がずれます。

 

↑ヨツバヒヨドリ、ペルシカリア、ブルーバーベイン。

 

↑バックヤード・ガーデンにウッドデッキがあります。

 

↑ペンション前の花壇も華やかに。

 

↑濃いピンクのフロックスやオレンジのダリアが咲きました。

 

↑これまでに比べて、たくさん咲いたリアトリス。本当は、日向の乾いた所に植えてあげたい花。

 

↑赤に続いて、ピンク系のベルガモットも咲き始めました。

 

↑鮮やかなヘメロカリス。

 

 

 

↑ペルシカリアは9月まで咲き続けてくれます。

 

↑週間予報を見ると、今後の最高気温は26℃止まりになっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bee extermination

2023年08月06日 | 季節の話題や身近な出来事など

 先日、2階の軒下に、スズメバチの巣を発見! 今まで、地蜂の巣を見つけたことは何回かありますが、スズメバチは初めて。このまま、大きくなっては困るので、ホームセンターで蜂退治用のジェットスプレーなるものを買ってきて、巣の撤去を敢行しました。

 

↑発見した巣。幸い、まだ大きくはありません。

 

↑これが、購入したジェットスプレー。初めて買いました。

 

↑目標を定めて噴射。おぉ、ものすごい噴射力! すぐに、巣の中から15匹くらいのスズメバチが出てきました。しばらく見ていると、戻ってきたスズメバチが巣の周りを飛び始めたので、2回目の噴射。すると今度は、巣の中から、他の蜂より二回りほど大きな女王バチらしき蜂も出てきました。

 

↑時間を置いて、3回目、4回目の噴射を行うと蜂がいなくなったので、高枝切りばさみで巣を撤去。

 

↑きれいに取り除きたかったのですが、巣の上部がわりと広い範囲で軒下に引っ付いていたので、上部は壊れてしまいました。

 

↑ベランダに落ちた巣の内部。

 

↑中は三層になっていました。蜂の子がたくさん入っていると思いきや、まだ巣を作り始めたばかりなのか、小さいのが十数匹いるだけでした。

 

↑蜂さんには悪いことをしましたが、無事に巣を撤去することができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国一の朝

2023年08月04日 | Today's garden

 昨日は28.4℃まで上がって、今年の最高気温を更新しました。一方で、朝の峰の原高原は涼しく、8月に入ってからの気温は、全国の観測地点で5番目、2番目、2番目の低さと続き、今朝は1番低い気温でした。

 

↑大株に成長したペルシカリア。

 

↑黄色の花はヘリオプシス。

 

↑ウバユリ、ヘメロカリス、ダリアなど。

 

 

 

↑夏の終わりまで咲いてくれるエキナセア。

 

↑赤い花はベルガモット。

 

↑明るい葉色のホスタ。

 

↑エキナセアは、芝の小道に沿って咲きます。

 

↑一生に一度しか咲かないウバユリ。

 

↑ヘリオプシスの群落の中にベロニカ。

 

 

 

↑建物沿いに咲くヤナギラン。

 

↑これもベロニカ。

 

↑ペルシカリア、ブルーバーベイン、ヨツバヒヨドリ、オオバギボウシなど。

 

↑濃い緑の中に、夏の花が咲き集います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマとハーブの雑貨屋さん

2023年08月03日 | ガーデニング

 上田市に、私が庭のリニューアルをお手伝いしている雑貨屋さん“ひらや”があります。アロマやハーブをベースに、とことん香りにこだわったお店で、植物が持つ効能を利用した商品がたっくさん並んでいます。二枚爪には爪に優しいクリーム、眠れない人にはぐっすりブレンドのハーブティー、虫が嫌いな人にはシトロネラの精油を使ったスプレーといった具合い。

 ガーデンストーリーでも、夕食のデザートの際、ひらやさんのハーブティーを出し始めたところ、お客様に大好評なので、先月からは販売することにしました。私自身も、虫刺されジェルやルームスプレーなど、ひらやさんのオリジナル商品を愛用しています。

 

↑ひらやさんがあるのは上田市。ガーデンストーリーから車で40分くらいの場所です。

 

6月のワークショップでオーナーさんが作った寄せ植え。先日、植物を2ポット差し替えて、お手入れ。後ろに写っているジョウロは、オーナーさんが7年前の開店時から愛用している物ですが、水が漏れてたので、コーキングで修理しました。

 

↑6月から作り始めた石積み花壇。ひとつだけ、なぜか枯れてしまったので、これも差し替え。

 

↑上田市も連日36℃という猛暑が続いていますが、オーナーさんが毎日お世話をしてくれているので、枯れたひとつを除けば、元気に成長しています。

 

↑秋になったら、さらにバージョンアップを予定しています。

 

↑ここは、6月になんじゃもんじゃの木を切って、新たに生まれたスペース。

 

↑ガーデンストーリーで使っていなかった、ガーデンチェアーのセットを置きました。

 

↑黄昏時、夕涼みできるスペースに。

 

↑オーナーさんのセンスと人柄が詰まった店内。

 

↑こだわりの商品がたくさん並んでいます。

 

↑ドライフラワーのブーケ。

 

↑ずらり並んだオリジナルブレンドのハーブティー。様々な効能と味を楽しめます(^^)

 

↑定期的に、おにぎりやパンの販売もあります。これは、長岡式酵素玄米を丁寧に焚き上げた、もちもちのおにぎり。

 

↑ひらやさんの商品を、試しにガーデンストーリーで撮ってみました。

 

↑ガーデンストーリーで販売中のハーブティー。とてもおいしいので、ぜひ、お土産にどうぞ(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Close to flowering

2023年08月02日 | Today's garden

 今朝は13.2℃で、全国の観測地点で2番目に低い気温。一方、日中は28℃まで上がって、今年3番目に高い気温でした。庭では、たくさんの花が咲いて、短い夏を謳歌しています。

 

↑ペルシカリアが見ごろを迎えました。

 

↑エキナセアは次々に開花中。

 

↑ヘリオプシスの群落の中にベロニカ。

 

↑庭に自生しているヤナギラン。

 

↑薄いブルーが涼しげなアジサイ。

 

↑ゲラニウム、ベルガモット、リシマキアの固まりが重なり合うように。

 

↑ホスタは種類によって、咲く時季が異なります。

 

↑ダリアのティトキポイントも次々に咲き出しました。

 

↑手前の紫の花はブルーバーベイン。バーベナの仲間です。

 

↑ブルーバーベインを上から見ると、こんな感じ。

 

↑エキナセア、アストランティア、デルフィニウム。

 

↑バックヤード・ガーデンにある芝の小道。

 

↑フロックスのブルーパラダイスが満開に。

 

↑まだまだきれいなアルケミラモリス。

 

↑夏のガーデンストーリーは花盛り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする