「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

新型コロナウイルスが身近に迫ってきてます & 今日のトレーニング

2020年11月30日 17時39分25秒 | トレーニング2020

兄は肺癌で入院する前までは脳梗塞後のリハビリの為に以前入院していたリハビリ病院から訪問リハビリを週1回ですが受けていました。

 

肺癌治療が取り敢えず終了して今月14日に退院してからは私が自宅周辺での散歩と兄がデイサービスで施設へ行っている日は私が施設へ出向いて施設の駐車場内での散歩の付き添いをする様になり、訪問リハビリは中止しています。

 

このリハビリ病院ですが、昨日のニュースで新型コロナウイルスで職員さんや入院患者さん合計で11名ほどが陽性反応が出ているそうで市ではクラスターと認定したとのこと。

 

兄が今月14日に退院して、ケアマネージャーさんから訪問リハビリをどうするか聞かれて色々迷った末に断ったのですが、以前と同様に訪問リハビリを受けていたらと思うとヒヤッとしました。リハビリ再開に当たっては本人をリハビリ病院へ連れて行き担当の先生との面談、診察があったし、今日までに少なくもスタッフさんが自宅を2回は訪問してきていたことでしょう。

 

この病院以外にも市内では介護サービスの施設などでもクラスターが発生しています。もういつどこで感染してもおかしくない状態なんですね。

 

兄が現在お世話になっている小規模多機能型居宅介護施設でもいつ感染が確認されるか分かりません。かと言ってこの施設のサービスを受けない訳にもいきません。両親も訪問リハビリや入浴介助のサービスを受けていますが、止めることは出来ない状態です。感染リスクがとても高い現状なんですが罹ってしまったらその時はもう諦めるしかないのでしょうか?

 

と、まあそんな状況下です。そして兄の退院後は両親の介助と併せて3人の面倒を看なければならず少なからず大変な毎日を送っていますが、ここに来て母の認知症が進んだ様で症状が顕著になっています。もともと精神疾患があって、数年前の交通事故で脳挫傷にもなっていますからその後遺症が出ているのかもそれませんね。

 

 

なんだかんだと煩わしい毎日です。でもそんな日々だからこそ気分転換は必要ですね。

トレーニングの時間がまとめて取れなくなってはいますが、空いた時間を見つけては身体を動かしています。

 

今日のトレーニングはランのみとなりました。午後2時20分過ぎからお地蔵さんコースで9kmですが走ってきました。

そして昨日は心拍数の上下動が結構あったので、今日は終始ゆっくりペースで心房細動が出ない様に気を付けました。

お陰で最高で136bpm、平均では111bpmという低い数値で収まったのでした。心臓のことを考えると6分半/km程度のペースが良いのでしょうね。

 

今日は晴れて気温は14度。風も北よりの風が1m程度で寒くはなく気持ち良く走れました。

 

今日のデータです。

 

 

まだ走る時間が取れるだけ幸せだと思っています。

 

 

2020年11月の距離合計 ラン200.5km、スイム0.0km、バイク226.0km

2020年1-10月の距離合計 ラン1,469.0km、スイム29.6km、バイク2,572.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする