今日は午前9時半に母をインフルエンザの予防接種につれて行きました。先月は病院まで行ったのですが突然の頭痛発生で接種を受けられず、今日に延期になっていたのです。
そして今日は会社での健康診断があって午後の診断時間は1時半から3時半までの2時間だけなのです。私の勤務時間は午後6時45分からなので今日は健康診断を受けるためだけに午後時間を取らねばなりません。
と言うことで病院から帰宅後直ぐにトレーニング開始です。10時40分からまずBCTを行い、その後11時10分からお地蔵さんコースで12km走ってきました。
昨日は雨で寒かったのですが、今日も雨こそ降っていませんでしたが北東の風が吹いていて少し肌寒かったです。下は短パンでしたが上は長袖と半袖の重ね着で走りました。重ね着で丁度良かったです。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 6'06" 126 / 114
02. 1,000m 5'37" 154 / 124
03. 1,000m 5'34" 154 / 154
04. 1,000m 5'31" 154 / 153
05. 1,000m 5'35" 173 / 152
06. 1,000m 5'25" 185 / 148
07. 1,000m 5'17" 169 / 156
08. 1,000m 5'26" 174 / 158
09. 1,000m 5'27" 178 / 152
10. 1,000m 5'26" 183 / 153
11. 1,000m 5'18" 220 / 164
12. 1,000m 5'18" 195 / 156
合計12km 1時間06分00秒(5'29"/km)
最大心拍数220 平均心拍数148でした。
このところ心拍数が高い日々が続いています。走り終われば5分ほどで100台まで下がってくれるので心配はないと思っているのですが、最大が220と言うのはあまりに高過ぎですよね。
さて、トレーニング後は直ぐにシャワーを浴びて慌ただしく昼食を取り、休む間もなく車で会社へ健康診断を受けに行ってきました。車で片道20分なので1時40分には到着しました。
視力検査では右目だけ急激な視力低下でした。前回は0.9とか1.0は見えていたはずですが、今日はどうした訳か0.4とのこと。左目は0.8でした。先日眼科医で白内障と言われていて来年4月に再検査なのですが、多分白内障のせいで視力が低下しているのだと思われます。来年4月の再検査まで待たずに早めに検査を受けなおした方が良いかもしれませんね。
そして今日は会社での健康診断があって午後の診断時間は1時半から3時半までの2時間だけなのです。私の勤務時間は午後6時45分からなので今日は健康診断を受けるためだけに午後時間を取らねばなりません。
と言うことで病院から帰宅後直ぐにトレーニング開始です。10時40分からまずBCTを行い、その後11時10分からお地蔵さんコースで12km走ってきました。
昨日は雨で寒かったのですが、今日も雨こそ降っていませんでしたが北東の風が吹いていて少し肌寒かったです。下は短パンでしたが上は長袖と半袖の重ね着で走りました。重ね着で丁度良かったです。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 6'06" 126 / 114
02. 1,000m 5'37" 154 / 124
03. 1,000m 5'34" 154 / 154
04. 1,000m 5'31" 154 / 153
05. 1,000m 5'35" 173 / 152
06. 1,000m 5'25" 185 / 148
07. 1,000m 5'17" 169 / 156
08. 1,000m 5'26" 174 / 158
09. 1,000m 5'27" 178 / 152
10. 1,000m 5'26" 183 / 153
11. 1,000m 5'18" 220 / 164
12. 1,000m 5'18" 195 / 156
合計12km 1時間06分00秒(5'29"/km)
最大心拍数220 平均心拍数148でした。
このところ心拍数が高い日々が続いています。走り終われば5分ほどで100台まで下がってくれるので心配はないと思っているのですが、最大が220と言うのはあまりに高過ぎですよね。
さて、トレーニング後は直ぐにシャワーを浴びて慌ただしく昼食を取り、休む間もなく車で会社へ健康診断を受けに行ってきました。車で片道20分なので1時40分には到着しました。
視力検査では右目だけ急激な視力低下でした。前回は0.9とか1.0は見えていたはずですが、今日はどうした訳か0.4とのこと。左目は0.8でした。先日眼科医で白内障と言われていて来年4月に再検査なのですが、多分白内障のせいで視力が低下しているのだと思われます。来年4月の再検査まで待たずに早めに検査を受けなおした方が良いかもしれませんね。