「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

まだハーフの疲れが残ってます

2015年11月17日 14時19分27秒 | トレーニング2015
銚子ハーフの後、昨日は完全休養日にしました。そして今日は午前中に普段通りのBCTと12km走を行いました。これからは12月の湘南国際に向けて最後の追い込み、調整となります。

今朝は9時15分からBCT行いました。BCTは毎日ではありませんが週に3日ないし4日は続けています。一昨日のレースでも後半になってからの落ち込みがないのはこのBCTのお蔭だと思っていますので今後もしっかりとやっていこうと思っています。

そして9時45分から毎度のお地蔵さんコースで12km走です。軽めに6分/km程度と考えて走りました。ラスト2kmはちょっとシンドカッタんですがまだ完全には一昨日の疲れが抜けていないみたいです。今週中は無理せずにゆっくり目の走りに徹します。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 6'13" 148 / 119
02. 1,000m 5'44" 150 / 147
03. 1,000m 5'48" 149 / 146
04. 1,000m 5'46" 185 / 148
05. 1,000m 5'57" 185 / 143
06. 1,000m 5'54" 150 / 129
07. 1,000m 5'46" 157 / 146
08. 1,000m 5'49" 181 / 159
09. 1,000m 5'52" 186 / 166
10. 1,000m 5'50" 171 / 135
11. 1,000m 5'47" 201 / 159
12. 1,000m 5'50" 179 / 167

合計12km 1時間10分16秒(5'51"/km)
最大心拍数201 平均心拍数147でした。


心拍数は今日も高めですね~。明後日がPM外来なので品川30kmとか36km走の時などのデータを持って行き先生の意見を聞いてこようと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする