「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

スイム1.5km

2017年08月18日 16時20分33秒 | トレーニング2017

ずっとぐずついた天気が続いていますね。

今日も曇り空です。

連日の雨天だったり湿度が高かったりで洗濯物が乾いてくれません。

そこで8月だと言うのに昨日と今日は近所のコインランドリーに行き乾燥機を使って洗濯物を乾かしました。

例年なら8月のコインランドリーなんて開店休業状態なんでしょうけど昨日も今日も結構な数の乾燥機が稼働していました。

コインランドリーは今夏喜んでいる業種の一つでしょう。

 

今日は午前中が母で午後は父がそれぞれデイサービスを利用する日です。

2人共楽しく利用できているようなのでこのままずっと利用が続くと私も嬉しいです。

そして午前中は実家の庭の芝刈り行いました。

ずっと天気が悪くてなかなか出来なかったのですが、やっとスッキリ刈り込めて私の気分もすっきりしました。

しかし、最近は表面のでこぼこが気になってきました。最初がいい加減な整地だったのでしょうがないのですが、何とかしなければと思っています。

 

さて、午後からトレーニングです。

膝の具合はまあまあ大丈夫そうなのですが、このところ暫くプールへ行っていなかったので今日は大和スポーツセンターへ行って泳いできました。

午後1時20分ごろ到着しましたが、天候がイマイチで雨はいつ降ってきてもおかしくない様な雲行きのせいでしょう、入場者は私を含めて8名でした。丁度一人1コースというとても良い感じの人数でした。

昼の時点で気温31度、水温27度という表示がされていて、プールに入るとちょっと冷たいと感じるくらいで泳ぐには丁度良い水温でした。

前回から心臓への負担を考えて1500mを一気に泳がずに500mx3本にして、間に5分休憩を取りそして水分の補給もしっかり行う様にしました。しかし、今日は途中でプールから上がるとちょっと肌寒く感じてしまい身体が冷えそうだったので、今日は以前のように一気に1500m泳ぐことにしました。

一番端の1コースが空いていたのでここでだれにも邪魔されることなく楽しく泳ぐことができました。

空いていて1コース専用で使えるってとっても良いですね。途中で雨が降ってきたりもしましたが気分良かったです。

今日は心拍数もそれ程上がっていたという感じではなかったです。上がっても170bpmぐらいかなぁ~。

それと、今日は途中450mぐらいの地点でノーズクリップが外れてしまいました。立ち止まって着け直しても良かったのですが、面倒くさかったので外れたまま最後まで泳いでしまいました。クリップ自体はゴーグルに糸で結んであるので失くす心配はありません。

ただクリップが取れたことで塩素が結構鼻の粘膜刺激したと思います。帰宅時には鼻水タラタラになること覚悟していたのですが何故か鼻水出なかったです。ひょっとしたら塩素濃度が引地台の温水プールに比べて低いのかもしれませんね。

今日泳いだ大和スポーツセンターの屋外50mプールの塩素濃度は午後2時の時点で0.6%でした。

引地台の温水プールは9月にならないと行きませんが、行った時には塩素濃度しっかり確認してこようと思っています。

さて、プールから上がってみると利用者は私も含めて10名になっていました。

今夏は屋外のプールはどこも閑古鳥が鳴いていますね。

 

その後プールサイドでBCT行いました。

 

プールから出て駐車場に向かう途中に陸上競技場があります。午前中は市内や近郊の中学校、高校の陸上部の部員たちでいっぱいなのですが、午後は空いていますね。

 

たまにはトラックで走りたいなぁ~と思うことがありますが、不整脈を抱えている人間はトラックには入らない方が無難でしょうね。

トラックだどついダッシュしたりしてペース上がっちゃいますよね。

 

 

月の距離計 ラン71km、スイム4.5km

1-7月の距離合計 ラン697km、スイム16.0km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お地蔵さんコース9km

2017年08月17日 13時51分57秒 | トレーニング2017

今月10日の朝ランの時から少~し右ひざに違和感がありましたが、接骨院に行くほどではないと判断していました。

しかしその後12日、13日と走った後もその違和感が取れずにいて、更にほんの少しですが痛みも出始めていたのです。

そんな状態な上に、このところの雨続きの天候もあったので14日、15日とそして昨日も走ることはグッと我慢していました。

走れないそんな時はプールに行けば良いのですが、親の病院の付き添いがあったりそして雨で気温が低かったこともあってプールにさえも行かずにおりました。

 

そして今日です。今日の気温は最高でも23度前後、曇り空です。膝の具合もほぼ良いようなので4日振りに走ってきました。

泉の森の路面の具合が良ければ森の中を走ろうと思い泉の森へ入ったのですが、連日の雨の影響でかなりぬかるんでいました。

なので森から出て、その後はお地蔵さんコースを走ることにしました。

 

今日のデータです。

 

今日は涼しかったこともあって、4日振りにもかかわらず普段に比べたら良いペースで走れました。北寄りの風で本当に涼しかったです。何でも10月上旬の気温だそうですね。

そして心拍数も6kmまでは低めで推移してくれました。その後は瞬間的に2度ほど150bpmを越えていましたが、平均では126bpmだったのでまずまずでした。

このまま涼しい日が続いてくれると走るには好都合なのですが、やはり夏は夏らしく晴天で暑くならないとこまりますよね。農家の方とか海、山でのレジャー関係の方々は大変な損失になっているようです。

今月残りあと2週間は晴れの日が続いて暑くなってくれることを期待しています。

 

月の距離計 ラン71km、スイム3.0km

1-7月の距離合計 ラン697km、スイム16.0km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉の森11km

2017年08月13日 17時07分16秒 | トレーニング2017

ぐずついた天気が続いていますが、今日も蒸し暑さは相変わらずです。

早朝ランができればそれに越したことはないのですが、今朝は全く起きることができませんでした。

午前中は実家での毎度の仕事と家内とスーパーへ買い物などでアッという間に終わってしまい、午後も自宅の私道の水捌け作業の続きをやっていたら瞬く間に1日が終わってしまいそうです。

 

大したこともできずに1日が終わってしまいますね~。1日が36時間ぐらいあったら良いのにと思うのですが、まあ36時間あったところで思うことは一緒なのでしょう。1日が48時間あったら良いのになぁ~・・・と。

 

と言うことで私道の作業は1時間で切り上げてその後トレーニング行いました。

まずBCTです。

メニューの一つプランクは当面の目標を4分間出来ればと考えています。現在は2分ちょっとが限界ですね。毎日やっていればその内4分間出来る様になるでしょう。それを楽しみにしながらやると言うのも継続するための一つの方法でしょう。

 

そしてその後は泉の森へ行って走ってきました。

しかし今日は走り出しのペースをもっとゆっくり、8分/km程度にしないといけなかったようです。始めから心拍数を上げ過ぎる結果となってしまいました。一旦150bpmぐらいになってしまうとその後心拍数を落とすのは容易ではないのです。

今日のデータです。

 

心拍数は高めになってしまいましたが、でも11km走れたのでよしとしましょう。

 

 

今月の距離計 ラン62km、スイム3.0km

1-7月の距離合計 ラン697km、スイム16.0km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間との10kmジョグ + 暑気払い

2017年08月12日 11時22分52秒 | トレーニング2017

 昨日11日は夕方から走る仲間のNちゃん、Kちゃんと3人で10km程度走ってその後は暑気払いにでも行こうか、と約束をしておりました。

3時に我が家に集合で、3人揃ったところで泉の森へ向けてジョグしてきました。

気の置けない仲間たちとおしゃべりしながらのジョグはいつでも楽しい時間です。走っている間は小雨が降ったり止んだりでしたが殆ど気にならない程度の雨だったので、そして森の中は外よりも2,3度気温が低く走っていてとても楽しかったです。

心拍数は最高でも134bpm、平均では109bpmでした。随分と気楽に走れていたことが心拍数を見ても分かります。

 

 アフターランはお風呂に入ってさっぱりした後、近所の居酒屋さんでビールで乾杯です。

 

昨日入ったお店は夕方4時開店で、7時まではビールなど飲み物半額でした。

たっぷり飲んで食べて、そしてトライアスロンの話や自分たちの子供や家族の話などアッという間に時間が過ぎてしまいました。

これからもこの走る仲間たちと一緒に走って飲んで、楽しい時間が持てることを願っています。

 

 

さて今日です。今日はバイト先のスタッフが1人お休みを取った関係で代わりに私が送迎の仕事を頼まれました。朝、夕は仕事になってしまったので、残念ながら今日のトレーニングはお休みです。

 

今月の距離計 ラン51km、スイム3.0km

1-7月の距離合計 ラン697km、スイム16.0km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ラン9km

2017年08月10日 10時57分15秒 | トレーニング2017

今日は時折小雨がパラつくすっきりしない天気ですが、気温は最高でも27度ぐらいまでのようです。

ただ蒸し暑さに変わりはなく、不快な1日になりそうです。

 

今朝は5時に起床できましたのでそのまま早朝ランといきたいところでしたが、気分がイマイチ乗らなかったため走り出すことができませんでした。でも午前中には走ってしまいたいので今日は5時半から先に実家の朝の家事ルーチンを始めることにしました。

そして朝の仕事が6時半には終了しましたので、その後トレーニング開始しました。

BCTを行い、7時10分過ぎからランニングです。

今日のデータです。

 

とても蒸し暑かったのですが、気温が25度ぐらいだったためか理由は不明ですが、今朝の心拍数はmaxで141bpm、平均では119bpmと低めで落ち着いてくれていました。そして距離も9km走れたので今朝はまずまずでした。心拍数は常にこの程度までで収まってくれているととても良いのですが。

 

一方、先日の草むしりと土方仕事で痛めてしまった腰の具合ですが、昨日プールで泳いだ直後から殆ど治ってしまった感じです。腰痛といっても単なる筋肉痛だと思っていたのですが、正にその通りで、泳いで筋肉ほぐしが上手い具合に出来た様です。

接骨院に行かずに治ってくれてとても嬉しいです。

 

今月の距離計 ラン41km、スイム3.0km

1-7月の距離合計 ラン697km、スイム16.0km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする