日々の恐怖 5月29日 上司
今から6年前に当時の上司から聞いた話です。
現在は結婚しているその上司ですが、当時は祐天寺で一人暮らしをしていました。
僕も一人暮らしを考えていた時期だったので、いろいろ話を聞いていました。
自分「祐天寺ですかー、いいところですね。
ちなみに家賃って幾らぐらいなんですか?」
上司「3万。」
自分「安い!なんでそんなに安いんですか?」
上司「だろ。そのかわりそのアパート、
住んでるのはみんな外人。中国人とか。」
自分「へー、それにしても安いですよね。」
上司「うん、だって恐いのが出るもん。」
自分「・・・またまた~。で、どんなのが出るんですか?」
上司「うん、夜になると女が天井から首吊ってぶら下がってる。」
自分「・・・。」
上司「会社から帰ってドアを開けたらぶら下がってることもあるし、
夜中目を覚ますと上からぶらさがってるよ。」
自分「いや、ぶら下がってるって・・・。怖くないんですか?」
上司「俺は幽霊とか信じないから、別に怖くないね。
ただぶら下がってるだけだし。というか、もう慣れたよ、ハハッ。」
後日、社内の複数の人に聞いてみたが、その上司の部屋でぶら下がってる女を見た人が3人いた。
見えない人も勿論いたが・・・。
もし本当に毎日その女がいるとしたら、そこに8年も住んでいた上司の方が恐ろしい。
童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ