この祭「カバルカータ・サルダ」のもう1つの特徴は、それぞれの町の特産物自慢競争。町ごとに持ち寄った特産品を掲げて行進し、食べ物は観衆に分け与えるサービスも行われる。

海辺の町の特産は魚。

マンマが手づかみでPRしていた。

これは豆類を加工したスイーツかな。ざる一杯に盛られて観客に配布していた。

こちらは小麦。衣装とのマッチングもピッタリ。

少年が肩に担いでいるのは何の実だろうか。

これはサクランボ。となりのおばあちゃんが「ちょうだい!」と叫んでもらっていたのに便乗して私も何粒か頂いた。すごく甘くておいしかった!

ひょうたんを持ってきた町もあった。

頭に乗っけていたのは大きなパンの一種。

対してこちらの特産物は花のようだ。

おいしそうな揚げ物。これはもらえなかった。

グレープフルーツかな?

この町のお勧めはお菓子のようだった。これも残念ながらゲットできず。
とはいえ、さまざまな特産品を美味しそうなにおいと共に見ることが出来て、これも楽しい企画だな、と思わせるものだった。

海辺の町の特産は魚。

マンマが手づかみでPRしていた。

これは豆類を加工したスイーツかな。ざる一杯に盛られて観客に配布していた。

こちらは小麦。衣装とのマッチングもピッタリ。

少年が肩に担いでいるのは何の実だろうか。

これはサクランボ。となりのおばあちゃんが「ちょうだい!」と叫んでもらっていたのに便乗して私も何粒か頂いた。すごく甘くておいしかった!

ひょうたんを持ってきた町もあった。

頭に乗っけていたのは大きなパンの一種。

対してこちらの特産物は花のようだ。

おいしそうな揚げ物。これはもらえなかった。

グレープフルーツかな?

この町のお勧めはお菓子のようだった。これも残念ながらゲットできず。
とはいえ、さまざまな特産品を美味しそうなにおいと共に見ることが出来て、これも楽しい企画だな、と思わせるものだった。