新イタリアの誘惑

ヨーロッパ・イタリアを中心とした芸術、風景。時々日本。

神戸旅⑤ 東遊園地には、慰霊と復興の思いを込めたモニュメントが並ぶ

2024-02-10 | 神戸旅

 神戸市役所庁舎の南に東遊園地がある。

 ここは明治維新直後の1875年、居留外国人専用の運動公園として開放されたのが始まりだ。

 現在では、市民の憩いの場であるとともに、阪神淡路大震災の記憶を風化させず、いつまでもとどめるための場所にもなっている。

 今年も、大震災発生時の1月17日、ここで鎮魂の祈りをささげる集会が行われた。今年は能登半島の大地震発生直後だったため、「ともに」という言葉が添えられていた。

 広場の中ほどに「慰霊と復興のモニュメント」と題された区画がある。一見ただの噴水に見える。

 近づいてみると、こうした銘板が貼られている。

 地下に入る階段を降りると、円形の空間になっていて、周囲の壁面にびっしりと人の名前が刻まれている。これは大震災後の2000年1月、いつまでも記憶を留めおこうと建設された。

 犠牲者と建設の際の寄進者名が並んでいる。昨年末で名前は5047人になっているという。

 天井を見上げると、噴水の水と水音がガラスを通して聞こえてくる。当時をしのぶための「瞑想空間」となっている。

 また、近くには「希望の灯り」と題されたモニュメントもあった。

 遺族や関係者によって建立されたもので、被災市町などから集めた種火を灯し、「生きている証」としての灯を保存し続けようとの願いが込められている。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸旅④ ポートタワーと博物... | トップ | 神戸旅⑥ 南京町はワクワクラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unkown (油屋種吉)
2024-02-21 16:06:51
こんにちは。きのうはあれほど暖かかったのに、今日の肌寒いお天気はどうでしょう。からだがついていきません。阪神・淡路大震災のあと、神戸はほとんど地元といっていいくらいでしたので、いくどか訪れました。ブルーシートでおおわれた家々など、地震の被害はまことに深刻でした。三ノ宮のアーケード通りを歩きましたが、その折に出会った人たちのまなざしを今でも忘れられません。その後、原発の水素爆発を誘発した東日本大震災、熊本地震、そしてこのたびの能登半島地震・・・。地震の頻発にああ、わあと我々はただおろおろするしかない。大地は何らの根拠もなく、我々が勝手に安全と思っているだけのものでした。自然が虫けら同然の人類に対して「さあ、どうする?」挑戦状を突きつけている感があります。予測の不能の災害にただ祈るしかないように見えます。
返信する
Unknown (gloriosa)
2024-02-23 11:38:50
種吉様

29年前、取材で神戸を訪れた時のことです。長田区の瓦礫になった街並みの中で、一軒だけ再開した店がありました。
「カレー500円。皆さんどうぞ!」
その店に入ってカレーを待つ間に、一人の年配者が入ってきました。
彼をみつけると、私の隣にいた老人が大声を上げました。「あんた 生きとったんかいね!」
二人は抱き合うようにして再会を喜ぶ一方、ボロボロと涙を流し合いました。
隣組だった二人は、お互いに焼け出されて家族を失い、一時避難後にやっとその日、自宅跡に戻っての再会とのことでした
地震と火災発生から2週間後の午後でした。
自然災害は一瞬にして人の運命を大きく変えてしまいます。
物理的な損傷とともに、心にもまた消えることのない傷が刻まれてしまう。そんな恐ろしさを実感した現場での思い出です。
返信する

コメントを投稿

神戸旅」カテゴリの最新記事