新イタリアの誘惑

ヨーロッパ・イタリアを中心とした芸術、風景。時々日本。

上野歴史散歩㊴ 日本初の音楽ホールが誕生したのは1890年。旧東京音楽学校奏楽堂

2023-02-07 | 上野歴史散歩

 旧東京音楽学校奏楽堂。この建物が完成したのは1890年。東京音楽学校(現東京芸大音楽学部)の音楽ホールを備えた校舎として建設された。設計は山口半六と久留正道。

 学校が開学してから3年後のことで、これが日本初の音楽ホールの誕生だった。従って、西洋音楽、つまりモーツアルトやベートーベンなどの作品が国内で初めて鳴り響いたのもこの奏楽堂で、ということになる。

 奏楽堂ホールの天井はヴォールト型の円天井になっていて、床と天井を平行にしないことで、エコー現象を生じさせないように工夫されている。四角の壁もアールが付けられている。

 また、ホールの壁の中には、わら束が詰め込まれている。これは外部音を遮って音楽に集中できるように工夫されたもの。防音効果とともに音を柔らかくする効果を狙ったものという。その一部が資料室に残されていた。

 中央には大きなシャンデリア。当初のシャンデリアは損失してしまったため、移築時に復元された。

 ちょうど訪問時に、ホールで少し前までコンサート用のチェンバロの練習が行われていたため、中央にそのチェンバロが置かれていた。奏楽堂の所有で、17~18世紀にヨーロッパで引かれていた楽器。形の優雅だ。

 また、天井部分には草花の文様があしらわれている。

 資料室には、創設当時舞台中央にあった漆喰飾りも展示されていた。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野歴史散歩㊳ 記念館で黒... | トップ | 上野歴史散歩㊵ 奏楽堂は芥... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上野歴史散歩」カテゴリの最新記事