皆さん~、今晩は~
11月に入って、すっかりと、周囲が、秋深しな風景になって来ております~
昨日、遅めの午後に、デイジーと、以前から、気になっていた、ヒルサイドカフェ・バーゼルへ、お茶時間を楽しみに~、行って来ました~☕
信号待ちの際に、車から、落ち葉の絨毯を、見ました~
秋の風景を見ながら、快適ドライブ気分で走行し~、
バーゼルに到着~
バーゼルは、洋菓子やカフェのお店で、系列店舗が、10店舗以上あります~💗
バーゼル系のお店は、職場の先輩に、連れて行ってもらったのがきっかけで、知りました~
行った事ある店舗は、どこも、とっても素敵で、ブログでも、何度かは、ご紹介した事ありました~
この、ヒルサイドカフェ・バーゼルへは、2020 年4月13日に、オープンしたようです~💗
・・・そんな事で、まだ、新しいお店で、なかなか、行く機会がなく・・・、
やっと行けた感じでした~
駐車場も広くて、
テラス席が、開放的で素敵で~、
入店するのが、ワクワクしました~
店内は、正面と右手は、生ケーキや焼き菓子、珈琲、雑貨の、販売コーナーで、
左手が、イートインスペースになっていました~💗
広々としていて、バーゼル特有の、ナチュラルな雰囲気が、超素敵でした~
デイジーは、TVで「究極のレアチーズケーキ」として、紹介(9月24日)されたと言う、人気のレアチーズケーキ~、
私は、本日限定と言う、「ショコラベリー」と~、
アッサムティーを、選びました~
レアチーズケーキは、4層仕立てになっており、
上から、
①生クリーム、
②レアチーズ、
③ベイクドチーズ、
④クッキー生地、
・・・と言う組み立てになっているようです~
このケーキは、完成に、6日間かかるらしくて、
とても、手が込んだ、作品とも言えそうな、大切にいただかないとと思えそうな一品でした~💗
私も少しいただきましたが、家で作るレアチーズケーキも美味しいですが、
それよりも、4層なだけに、風味豊かでした~
ショコラベリーは、ココア生地と、柔らかなショコラクリームが重なった、ふわふわスポンジのケーキで、
中に、胡桃が入っていたので、食感も楽しめました~💗
とても、上質な控えめ甘さで、
濃厚なアッサムティーは、ショコラクリームのこのケーキと、とても、合いました~
温かい紅茶が、ポットサービスで、提供されるのは、ありがたいです~💗
ケーキも、アッサムティーも、デイジーにも、味わっていただきました~
バーゼル、オリジナルな、ティーセットが、とても、可愛らしくて、ほっこりしました~
お店の雰囲気は、全体的に、カントリー雑貨やインテリアが見られ、ナチュラル系で、
居心地よくって、優雅なお時間を、楽しめました~💗
店内も広めで、席同士間隔あり、また、テラス席も人気のようで、
秋深し夕方でも、テラス席で、楽しく過ごす、ご家族様方など、ちらほらと、見受けられました~
こちらは、ピザも、メニューにあるようで、気になりますね~🍕
ピザ、パスタ、オムライスもあるようで、ネットで検索して、ちょっと、関連記事を、見たのですが、
とても美味しそうで・・・、また、お食事タイムにも、利用したいな~と思いました~
帰りは、同系列の、TAKAO COFFEE (高尾山のふもとにある自家焙煎コーヒーのお店)の、珈琲(ドリップパック)が、販売されていたので、
・やまびこブレンド
・こもれびブレンド
・せせらぎブレンド
・・・を、
焼き菓子1種、家族分、購入して、お店を後にしました~=333
ドリップパックと焼き菓子で、家カフェも、楽しみです~☕
そして、今日は、数日ぶりに、縄跳び、100×6=600回(ノーミス)を、跳びました~
ラジオ体操×3クールの後に、跳びました~💗
300回分だけ、たまっている分を、返せた感じです~
600回跳ぶのに、トータル(水分補給含む)で、8分かかりました~💗
良いペースで跳べて、久々でしたが、ブランクは、感じませんでした~(^-^)q
それと、先日、東急電車を利用する際に、SALUS を入手したのですが、
それを読んだのですが、
ウォーキングのメリットが、書かれていましたね~
①一定時間ウォーキングをすると、体温が上がり、免疫細胞が活性化され、免疫力が高まると言う事~💗
強度な筋トレや激しい運動でも、体温は、上昇するが、「ストレスホルモン(通称)」が、分泌され、逆に、免疫機能低下の恐れがあるそう~
ウォーキングのような、適度な運動は、免疫力アップに良いようです~
②ウォーキングを続けることで、健康面と、さらには、美容面にも良い事があると言う事~💗
全身を使うので、体脂肪が減少しやすく、生活習慣病の予防や、健康的なスッキリしたボディを作るのに、良いようです~
また、
新陳代謝や血流がアップする事で、肌の代謝につながり、顔のむくみやくすみお改善にも、繋がるようです~
縄跳びと同時に・・・、
特に、ウォーキングと言えるほどの事でもないですが・・・、私も、できるだけ、歩くようにしています~
以上、簡単・・・ですが、ウォーキングのメリットを、ご紹介させていただきました~
↑↓(2020年秋の西旅・伊丹酒蔵通りフォト、3枚です~)
皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~💗
Bonne soirée ~