<2月の鑑賞予定映画>
夏用リップで愛用していたDiorアディクトリップ750番が
残り少なくなってきたので買い替えにショップに寄ったら、
「アディクト ステラー シャイン」というシリーズにリニューアルされ
それに伴い、750番は廃番になってしまったとのこと。
ということでVAさんそ相談して、750番に近い色合いを探してもらいました。
アディクト ステラー シャイン 579ディオリズミック
ピンク系の赤。
見た目派手ですが、塗ると自然な赤で顔が明るく見えます。
前シリーズより保湿力がさらにアップし、なおかつ色もちもUP。
ほどほどの赤なので、赤初心者向けかも。
750番よし好みの赤なので、この夏ヘビロテ決定です~。
今使っている毛穴補正下地がなくなったので、
もっと良い下地補正クリームないかな?と思って探していたら、いいもの発見。
エテュセから9月13日に発売されたばかりのスキンミルク。
なんと、スキンケアとメイクを両立する乳液&クリーム。
お肌にうるおいを与え、ふっくらとキメを整えながら毛穴を補正。
ナチュラルにトーンアップするというパウダーINクリームです。
化粧下地として使ってみたところ、少量でも伸びるし、しっとり感がかなり持続。
夕方でも、毛穴そんなに目立たないし、乾燥小じわも出ませんでした。
そして、確かに肌のトーンが少しアップしています。
乳液としても使えるので、ノーメークでいたい日は
これ塗っただけでも、肌があかるくなります。
私はノーメークで過ごすことは考えてないので
化粧下地として使いますが、それにしても使い勝手が良いクリームです。
これで、1620円とはかなりコスパ良しかも。
私は、冬はかなり乾燥肌になるので、このクリーム重宝しそうです。
エテュセHP
先日、美容院での会話で。
:「今度B’zのLIVEに行くんですが、野外なので日焼けが心配なんですよね」
:「NAOさん、それならANESSAをおすすめしますよ。私の担当に建築系のお仕事
されている方がいらっしゃるんですが、その方がこれを使用されていて、1日外で
仕事をしていても焼けない!と仰ってましたし、私も息子の野球応援で日焼けするので
使用してみたら、本当に焼けないし、ファンデーションも落ちませんでした!」
と、めちゃ勧められたので、美容院の帰りに早速購入し帰宅。
公式HPを見てみると、女子プロゴルファーも使用されている方が多いみたい。
とにかく、私はものすごい汗かきなので、そんじょそこらの「汗に強い」をうたい文句にした
化粧品は、もぅ通用しません。 というわけで、藁をもすがる思い?でこの2つを使用してみたら・・・・。
ほんとに落ちない!焼けない!!!
先日のB’zLIVEでも塗って行きましたが、日傘を使用していたとはいえ、あの炎天下の中に
いても、ファンデほとんど落ちなかったし、日焼けもしませんでした。
いやぁ~なんだか強い味方を手にしたって感じです。
夏のお出かけ、化粧はがれ&汗かきで出るのおっくうだったのですが、
ちょっと出掛けるのが楽しみ~。
今年は、お嬢から誕生日プレゼントをもらいました。
コスメオタクのお嬢が選んでくれたのは、エレガンスのフルエクステンションマスカラ。
VOCE、美的、MAQIA の美容雑誌で軒並み1位を獲得している大人気マスカラ。
知ってはいたものの、こんな高い値段のマスカラを結婚してからは使っていないので
もらった時は、軽く小躍りしましたよ(笑)
もらって早速使っていますが、自然なボリュームと長さが出て、尚且つダマにならない。
下地使わなくてもカールの持ちもいいし、皮脂崩れもしません。
汗かきの私には、これは嬉しいですし、フィルムオフなのもGOOD。
1位になるの、納得です。
毎日使うから、減りが早そう・・・・しかもちとお高め。
今から小銭貯金して、リピ買いですね。
コスメ好きの私には、何よりのプレゼント、ありがとね~。
先日、ロクシタンでシャンプーまとめ買いした時に、
LINE特典でミニボトルを頂き使ってみたら、めちゃめちゃ良かったので購入。
レーヌブランシュ ブライトフェイスウォーター
この化粧水使ったら、あとに使用する美容液やクリームの浸透がめちゃ良いです。
肌も、もちもちになり、冷房などの中にいても、肌が乾燥しません。
けっこう感動してしまいました。
今までロクシタンのスキンケアラインは、相性が悪かったので敬遠していましたが
これは、めちゃめちゃ良かったので、リピ買い決定かも~~。
今使っているリップが、軒並みなくなってきたので、そろそろ買わないとヤバいよね^^;
ということで、先日リップを買いに行ってきました。
まずは、お嬢が持っていて、ためしにつけてみたら良かったということで、
クラランスのリップオイルを購入。
トリートメントしながらつややかな光沢感を叶えるオイルリップ美容液。
塗ると、リップのもちもよくなります。
リップは、前回IPSAのリップがとても良かったので、今回もIPSAで購入。
左:C09(スモーキィーコーラル) 右:M02(カシスレッド)
肌診断して決めたのですが、前回と全然ちがう色味が出てきました。
肌の状態が変わったみたいです。
コーラル系は今まで避けていたのですが、これはいい感じ。普段用かな♪
時間が経っても色が沈むことがありませんでした。
右のレッド系リップは、改まった場所や演奏会などに映えそうです。
コスメ買うと、少しテンションあがります。
お嬢が先日、こんな入浴剤を購入。
エプソムソルト
エプソムソルトは硫酸鉛とマグネシウムからできた無機化合物の硫酸マグネシウムです。
塩と名前はなっていますが、見た目(粒)が塩とそっくりだから、この名前になったそうです。
ダイエット効果があるみたいですが、安眠効果もあるそうなので
お嬢は、安眠を期待して購入したみたいです。
私もここのところ、耳鳴りのせいでなかなか寝付くことが出来なくて悩んでいたので
これを入れて湯船に浸かったところ、確かにすっと寝ることが出来、寝起きも良いように感じました。
あと、発汗作用もあり、お風呂からあがってでもかなり長い時間体がポカポカしています。
一過性ではなく、持続することで効果がさらに出てくるので暫く続けてみようと思います。
もちろん、お代は、お嬢もちということで!( ̄▽ ̄)v
雑誌を見ていると、秋冬コスメの紹介がぞくぞくと載っているので
そろそろ欲しいな~と思い、先日デパートまでいそいそとお出かけ。
まずは、口紅がほとんどなくなってきたので、気になっていたIPSAへ。
何が気になっていたのか?と言いますと、 肌色×血色感測定と印象解析ツール
「10(テン)ピクチャーズ」で、肌色・その日の気分・なりたいイメージに併せて
自分に合ったリップカラーを引き出してくれるから。
で、私も肌色測定から2色、印象解析ツールから4色、合計6色の
私の顔に合う口紅をピックアップしてくれました。
意外に、私、コーラルレッド系が似合うみたいです。ちょっと意外。
苦手なカラーなので、いつも避けているのですが、ためしにつけてみると意外に大丈夫でした。
しかし、秋冬にはちょっと明るすぎるので、今回は2つのテストで両方あてはまった
ボルドー系リップ(SO1)を購入。
シアー系なので、見た目よりも薄付きで調節しやすいリップです。
お次は、アイシャドウ。
実は、コスメデコルテから出ている限定品AQ MWアイクレヨンが欲しかったのですが、
8月21日に発売されたばかりなのに、もぅ完売!
めっちゃショックでしばし、売り場で呆然としてしまいましたよ。
気を取り直して。
もう一つのお目当てであったルナソルへ行き、こちらで購入。
限定品 シャインフォールライトアイズ EX03 Cool
2色が欲しかったのですが、この色合いが似合うかどうかちょっと不安だったので
店員さんに実際にお化粧してもらいました。2色なのでシンプルに使えるし、
思ってたより、顔にマッチしていたので満足満足。
今日、早速、購入したリップ&アイシャドウで化粧しましたが思った通りに出来て、嬉しい。
さすが、ルナソル&イプサです。
前々から欲しい欲しい、と思って、ようやく購入。
中川政七商店の、醤油差し。
クリスタルガラスで出来ています。
何が良いって、液だれがしない!という点。
ようやく理想のが買えて満足です。
お値段は、3780円と、ちと値段が張りますが、買いでしょう~。