朝7時からじゃらんじゃらん、KKの市場へいってみる。市場は17時頃までやっているが、市場の活気と品ぞろえは朝に限る。
青果市場には今、マンゴ、マンゴスチン、ランブータン、そしてドリアンと、好物の季節物フルーツが並んでいて目の毒。
以前はハイアット側に肉や魚市場があったが、今はフィリピノマーケット側に移動していた。魚市場が通りから入りやすい場所になっていたので、入ってみた。生臭く、びしょびしょな足元だが、かまわずどんどん入ってゆく。ダイバーは魚市場で楽しめる人って多いと思う。私もそうだ。去年もセンポルナの小さな魚市場でも、じゅうぶん興奮した私たちなのであった。こちらのフィッシュ・マーケットは、日本の魚市場のような忙しさはなく、ゆったりしている。
バラクーダ、ギンガメアジ・・・。シパダンでの仲間達が、みな変わり果てた、いや、命果てるとも、かわらない活きの良い姿でならんでいる。ロウニンアジだけは頭を落とされ変わり果てていたけれど。キハダマグロ、カツオなど紡錘系のやつらはぶりぶりっとしていて、見てるだけで楽しい。
市場の人たちは、皆口々にカニだ、エビだ、買ってけといっている。無理にきまってるでしょ。
チャイニーズのおじさん二人の店の前を通ったら、バラクーダをすすめられた。バラクーダはシガテラ毒があると聞いているけれど、市場にはたくさん並んでいる。そういえばはじめてシパダンに行ったとき、ボルネオダイバーズのボート小屋で出発を待っていると、干物売りのおばさんがバラクーダの干物をひっさげてみんなでびっくりしたことを思い出した。この私がいつもトルネードで見てる横縞模様なやつらは、毒はどうなんだ。「見てるだけで、買うことはできないの。」と告げると、「ホテルに泊まってるの?」と、何も買わない見学者であることを承知しつつ、ひまつぶしにあーだこーだ言ってくる。「バラクーダって、いくらするの?」とたずねると、「1キロ9リンギットだよ。」だそうだ。「バラクーダって1本だいたい何キロくらいあるの?」ときいたら、「4キロくらいだね。」とのこと。おじさんたちに、「隣のシイラもよーくみてゆきなさい。」、と言われ、しいらの平べったい顔を凝視。
他のところではギンガメが積み重なっていた。ギンガメはマレー語でikan putih(ikanが魚、phtihが白)と言われるだけあって、水揚げされた奴らは、水中でのギラギラ感があまりなく白っぽい。モルディブやパラオでローカルが釣り上げたギンガメは結構ギラギラしていた気がするけれど。ギンガメもキロ9リンギット、ギンガメは1本1キロちょっと。
いったいシパダンでは何リンギットのバラクーダとギンガメを見たんだろう、とついつい思ってしまう。市場を歩いていると、魚、米、ココナッツフレーク、野菜、フルーツ・・・新鮮な食材を買い集めて、調理したくなってしまう。たまにはコンドに泊まって、自炊しようかな。
青果市場には今、マンゴ、マンゴスチン、ランブータン、そしてドリアンと、好物の季節物フルーツが並んでいて目の毒。
以前はハイアット側に肉や魚市場があったが、今はフィリピノマーケット側に移動していた。魚市場が通りから入りやすい場所になっていたので、入ってみた。生臭く、びしょびしょな足元だが、かまわずどんどん入ってゆく。ダイバーは魚市場で楽しめる人って多いと思う。私もそうだ。去年もセンポルナの小さな魚市場でも、じゅうぶん興奮した私たちなのであった。こちらのフィッシュ・マーケットは、日本の魚市場のような忙しさはなく、ゆったりしている。
バラクーダ、ギンガメアジ・・・。シパダンでの仲間達が、みな変わり果てた、いや、命果てるとも、かわらない活きの良い姿でならんでいる。ロウニンアジだけは頭を落とされ変わり果てていたけれど。キハダマグロ、カツオなど紡錘系のやつらはぶりぶりっとしていて、見てるだけで楽しい。
市場の人たちは、皆口々にカニだ、エビだ、買ってけといっている。無理にきまってるでしょ。
チャイニーズのおじさん二人の店の前を通ったら、バラクーダをすすめられた。バラクーダはシガテラ毒があると聞いているけれど、市場にはたくさん並んでいる。そういえばはじめてシパダンに行ったとき、ボルネオダイバーズのボート小屋で出発を待っていると、干物売りのおばさんがバラクーダの干物をひっさげてみんなでびっくりしたことを思い出した。この私がいつもトルネードで見てる横縞模様なやつらは、毒はどうなんだ。「見てるだけで、買うことはできないの。」と告げると、「ホテルに泊まってるの?」と、何も買わない見学者であることを承知しつつ、ひまつぶしにあーだこーだ言ってくる。「バラクーダって、いくらするの?」とたずねると、「1キロ9リンギットだよ。」だそうだ。「バラクーダって1本だいたい何キロくらいあるの?」ときいたら、「4キロくらいだね。」とのこと。おじさんたちに、「隣のシイラもよーくみてゆきなさい。」、と言われ、しいらの平べったい顔を凝視。
他のところではギンガメが積み重なっていた。ギンガメはマレー語でikan putih(ikanが魚、phtihが白)と言われるだけあって、水揚げされた奴らは、水中でのギラギラ感があまりなく白っぽい。モルディブやパラオでローカルが釣り上げたギンガメは結構ギラギラしていた気がするけれど。ギンガメもキロ9リンギット、ギンガメは1本1キロちょっと。
いったいシパダンでは何リンギットのバラクーダとギンガメを見たんだろう、とついつい思ってしまう。市場を歩いていると、魚、米、ココナッツフレーク、野菜、フルーツ・・・新鮮な食材を買い集めて、調理したくなってしまう。たまにはコンドに泊まって、自炊しようかな。