シパダンへゆくときは、いつもはKKからタワウへ飛ぶが、先日はKLからタワウゆきの便に乗った。
ボルネオ上空に入ってからも、KLからタワウの便は、KKからの便がキナバル山の近くを飛行するルートとはちょっとちがっていた。
KLからはずっと眠り続けていたが、目がさめると、遠くに小さくキナバル山が見えた。
タワウに近づき高度がさがると、ボルネオ・グリーンの大地が広がる。
泥んこの蛇行した川が見える。
民家もなさそうな、ひたすらジャングル、レイン・フォレストだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/24292a9bf1dd26d502162be61f7ace3a.jpg)
飛行機はいちど海の上に出て、左手にはタワウの町。
このにごってぬるそうな海が、東南アジアの町を感じてうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/5e26407db75644e69bb6827ba355e0a5.jpg)
そしてタワウ空港着陸直前は、一面のココナッツツリー。
この生き生きとしたボルネオ・グリーンがたまらない。
ボルネオ上空に入ってからも、KLからタワウの便は、KKからの便がキナバル山の近くを飛行するルートとはちょっとちがっていた。
KLからはずっと眠り続けていたが、目がさめると、遠くに小さくキナバル山が見えた。
タワウに近づき高度がさがると、ボルネオ・グリーンの大地が広がる。
泥んこの蛇行した川が見える。
民家もなさそうな、ひたすらジャングル、レイン・フォレストだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/24292a9bf1dd26d502162be61f7ace3a.jpg)
飛行機はいちど海の上に出て、左手にはタワウの町。
このにごってぬるそうな海が、東南アジアの町を感じてうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/5e26407db75644e69bb6827ba355e0a5.jpg)
そしてタワウ空港着陸直前は、一面のココナッツツリー。
この生き生きとしたボルネオ・グリーンがたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/43305a74e82fcda3b86458a39bf1131b.jpg)