スズキ目ベラ科のセイテンベラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/443bdc8a7c02d618dca92f55f80753bd.jpg)
こんな不鮮明な写真でも、しっかりセイテンベラの特徴である体側のラインがわかる。
こちらは♀。
♂はもっとあざやか。
英名はZigzag wrasse。
Brownbanded wrasseとも呼ばれ、英名は納得だけれど、和名のセイテンがわかりかねる。
晴天かなあ。
ジグザグはある意味、前線みたいなのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/443bdc8a7c02d618dca92f55f80753bd.jpg)
こんな不鮮明な写真でも、しっかりセイテンベラの特徴である体側のラインがわかる。
こちらは♀。
♂はもっとあざやか。
英名はZigzag wrasse。
Brownbanded wrasseとも呼ばれ、英名は納得だけれど、和名のセイテンがわかりかねる。
晴天かなあ。
ジグザグはある意味、前線みたいなのに。