突然、パチっと目が覚めた。
電気つけっぱなしじゃん。
さあ寝ようと思った記憶もない。
何時?と思ったら、カーテンの向こうは、朝の雰囲気。
まさに午前7時前。
夕べ「心喜」から帰ったあと、一瞬にして寝落ち、爆睡、熟睡となったわけだ。
雨はやんでいたが、きょうもど~んより。
7時にファミマにランチ買いに行き、7時半に「なんくるないさぁ」の朝食、そして8時20分出発。
海に出ると、海はぺたぺた。
久米島~渡名喜界隈では不発な感じ。
あれだけ寝てもまだ眠いので、メインデッキでボーッとしていた。
そして、長~い膠着状態のあと、トップデッキがなにやら騒がしい。
上がってみると、彼方にブローイング。
そして、去年見た景観。
それは、なぜか男岩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/492d3eeed7a6b0ca6a8ebd39f3295052.jpg)
船は座間味に着いていた。
私のダイビング人生において、合計6日間しか触れたことのない座間味海域。
激レア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/78c66a71d0837b4bf267f6aa95b48eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/343d1a07f12f8047dc0a1dc8a0af590c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/b5e583b28b76bc2d04dae7e8a7bb531d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/5567884e0248a8bb76df63a498c88ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/f96cd2219e14af2e4fc26302cf12ce1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/92cad4d4476ac3402bf2b4b220ad0325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b1/e957b91667d26480532b788d1c2e8c45.jpg)
クジラさんたちはそこそこ熱いのだけれど、なにぶんベタなぎ、そして、ガスっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/0c0bcbc08b4a3f0bf50c64b5b34933ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/eb621b73ab76d83f79a55b5c5412ad41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/5f66a6d29d6735fe6c248e4b83cdc763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/3266c72917edba990e6dbf0f94ff0387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/f812ce02e6d10379fd2423144798a9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/f50ba3398e5d931042cc42b64fef29f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/2d8251901b4e49ffab5385ea553d60ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/d23365ee747813d1ceb48fd8e366f87b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/39b6c93632a7f261b78cba5c715e0740.jpg)
もちろん座間味のボートもいっぱい。
ESTIVANTのボートは、控えめに観察!?
なんどかクジラ船に乗ってみて、こんなに海が平らだったのははじめて…
夜は、南国食楽園。
クジラ船乗船の人びとだけではなく、この寒空に(と私は思う)、ダイビングのゲストもいっぱいで、3連休とはいえ、ESTIVANTは、オフシーズン知らずだなぁ。
川本さんの素晴らしいクジラの映像を見て、散会。
電気つけっぱなしじゃん。
さあ寝ようと思った記憶もない。
何時?と思ったら、カーテンの向こうは、朝の雰囲気。
まさに午前7時前。
夕べ「心喜」から帰ったあと、一瞬にして寝落ち、爆睡、熟睡となったわけだ。
雨はやんでいたが、きょうもど~んより。
7時にファミマにランチ買いに行き、7時半に「なんくるないさぁ」の朝食、そして8時20分出発。
海に出ると、海はぺたぺた。
久米島~渡名喜界隈では不発な感じ。
あれだけ寝てもまだ眠いので、メインデッキでボーッとしていた。
そして、長~い膠着状態のあと、トップデッキがなにやら騒がしい。
上がってみると、彼方にブローイング。
そして、去年見た景観。
それは、なぜか男岩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/492d3eeed7a6b0ca6a8ebd39f3295052.jpg)
船は座間味に着いていた。
私のダイビング人生において、合計6日間しか触れたことのない座間味海域。
激レア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/78c66a71d0837b4bf267f6aa95b48eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/343d1a07f12f8047dc0a1dc8a0af590c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/b5e583b28b76bc2d04dae7e8a7bb531d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/5567884e0248a8bb76df63a498c88ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/f96cd2219e14af2e4fc26302cf12ce1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/92cad4d4476ac3402bf2b4b220ad0325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b1/e957b91667d26480532b788d1c2e8c45.jpg)
クジラさんたちはそこそこ熱いのだけれど、なにぶんベタなぎ、そして、ガスっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/0c0bcbc08b4a3f0bf50c64b5b34933ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/eb621b73ab76d83f79a55b5c5412ad41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/5f66a6d29d6735fe6c248e4b83cdc763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/3266c72917edba990e6dbf0f94ff0387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/f812ce02e6d10379fd2423144798a9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/f50ba3398e5d931042cc42b64fef29f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/2d8251901b4e49ffab5385ea553d60ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/d23365ee747813d1ceb48fd8e366f87b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/39b6c93632a7f261b78cba5c715e0740.jpg)
もちろん座間味のボートもいっぱい。
ESTIVANTのボートは、控えめに観察!?
なんどかクジラ船に乗ってみて、こんなに海が平らだったのははじめて…
夜は、南国食楽園。
クジラ船乗船の人びとだけではなく、この寒空に(と私は思う)、ダイビングのゲストもいっぱいで、3連休とはいえ、ESTIVANTは、オフシーズン知らずだなぁ。
川本さんの素晴らしいクジラの映像を見て、散会。