7月の与那国、みんな大好き魚類編。
与那国といえば、やはり、こちらのお方。

この季節にも、まだそこそこの群れがいる。
否、我々の狙いは主にプランクトン。
なかなかおさかなにめぐり会えない、昼間の浮遊。
春にも見た外腸は、ちらほら。


ダルマガレイ。


大好きな透明系稚魚はこのくらい。
その他、おさかなたち。






ソウシハギらしい。



あとは、これもわれわれの狙いではないけれど…


海外ダイビングから遠ざかって、ひさびさに見たバラクーダやロウニンアジ。
昼はぶっちゃけ、不完全燃焼。
でも熱かった夜の浮遊編へと続く。
与那国といえば、やはり、こちらのお方。

この季節にも、まだそこそこの群れがいる。
否、我々の狙いは主にプランクトン。
なかなかおさかなにめぐり会えない、昼間の浮遊。
春にも見た外腸は、ちらほら。


ダルマガレイ。


大好きな透明系稚魚はこのくらい。
その他、おさかなたち。






ソウシハギらしい。



あとは、これもわれわれの狙いではないけれど…


海外ダイビングから遠ざかって、ひさびさに見たバラクーダやロウニンアジ。
昼はぶっちゃけ、不完全燃焼。
でも熱かった夜の浮遊編へと続く。